表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/86

声の色

そこは暗かったが、少しだけ明るかった。


夜の暗い部屋に、ロウソクが灯されたかのように、少しだけ明るい場所。



ここがどこかは分からないが、声が聞こえる。



そこには自分以外の子がいて、ある人が一人一人に優しく声を掛けている。



それは女神様だったのだろう。



優しい女性の声を掛けられた、他の子達が、色の付いた言葉を返す。



少し距離が離れていて、何を喋っているのかは分からないけど、それでも、色が見える。



黄色や水色、白色に緑色と、十人十色な言葉の色が見えた。



みんなが、色のある言葉を発してるから、自分の色が何色なのか試しに小声で喋ってみるけれど、色が無い。



何回も……何回も試しても色が無い。



自分だけ色が無い事に焦りを覚えて、大きな声を出せば色が出るんじゃないかと思って、大声を出そうとすると、隣の子が話し掛けてきた。



「あの人が、俺達に力をくれるんだな」と、隣の子が赤色の声で話し掛けてくる。



焦っていた僕は彼に「僕だけ声に色が無い」と、泣きそうな声で返すと「お前には、まだ決まった物が無いからじゃないか」彼は優しく赤い言葉を返してくれる。



けれど、焦っていた僕は「それは僕だけ無能ってこと……」彼の言葉を悪く捉えてしまう。



みんなにだけ色があり、僕だけには色が無い……それは、僕だけが劣っていると……


なぜこんな事に……なぜ僕だけが……


そんな事を思っていると、僕の心を見透みすかして「そうじゃなくて、無限の可能性があるってこと」彼がそう言ってくれる。


無限の可能性……その言葉の意味が分からずに、彼の言葉に心を傾けると「あいつ等も、俺も、もう色が決まっている……だけど、お前だけは決まっていない……それは、お前はどんな色にでもなれるって事だろ?」とても優しくて、温かった。


自分の中の焦りが溶かされて、温められた心がホッとして不安が消える。


不安を消し去ってくれた彼に、お礼を言おうとして、名前を聞こうとしたが、心がおびえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ