表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

過去、そして今

「……妊…娠?」

 マシュはゆっくりと頷いた。

「……妊娠、」

 繰り返してみたが、実感は湧かない。目の前で優しく笑うマシュの顔を見て、それが嘘でないことだけはわかるのだが……。

「だから、体を大切に、って」

 医者はもう帰った後だと言う。直接自分で聞きたかったが、本当なのだろうか?

「順調だそうだよ」

 マシュはとても嬉しそうだ。

 彼と一緒に暮らし始めてから一年足らず。まさか自分が子供を宿すとは、意外だった。まぁ、健全な男女が一つ屋根の下に住んでいるのだから、そうなってもおかしくはないのだが……。

「いいかい、リレィ、今は余計なことは考えなくていい。体を大切にして、元気な子を産んで欲しいんだ」

 きゅっ、とリレィの手を握り、マシュ。リレィはなんとも気恥ずかしいような嬉しいような複雑な心境でその手を握り返した。

「私が……母親に…、」

 ずっと独りで生きていた。

 だから、自分は家庭など持てないと思っていた。父と、母と、子。そんな幸せな構図の中に、自分は一生入り込めないと思っていたのに……。

「まさかまだ生きる価値がないなんて思ってるわけじゃないだろ?」

「それはっ、」

 リレィはマシュに言ったのだ。

『私は生きる価値がない人間だ』

 と。その気持ちはある意味、今でも持ち続けている。私が生きていてなんになる? 私などいなくてもいい。生きていても、仕方ない存在だ、と。けれどそんなことを口にしたらマシュは怒るだろう。あの時のように。

「リレィ、君は人の親になるんだ。それがどういうことか、わかるかい?」

「……義務とか、責任とか…、」

「違うよ」

「違うのか?」

 バツが悪そうにマシュを見上げる。マシュはリレィの頭に手を置き、まるで子供をあやすかのような声色で言った。

「リレィ自信が幸せであること、さ」

「え?」

「幸せじゃない母親に育てられた子供が幸せを感じられると思うかい?」

「……あ、」

 胸を、突かれたような気がした。全てを見透かされているようで、少し、怖い。

「リレィ、君は今まで辛い事ばかりだった。でもこれから君を待つのは幸せな日々だよ。私の言うことを信じられるかい?」

 うつむく。返事が出来ない。目が覚めるといつもそこにはマシュがいる。悪夢の後、いつも手を握ってくれる温かい人。

「けれど、私はまだ自信がない」

 いつからだろう。こんな風に弱音を吐くようになったのは。今までの自分は誰の前でも弱さを見せたことなんてなかったのに、マシュの前ではこんなにも簡単に言えてしまう。

「私はいなくなったりしないよ。リレィを独りにはさせない。それでも不安?」

 首を傾げる。

 いなくなったりしない。

 その言葉は強い。とても強く、リレィを虜にする。

「……わかった。努力する」

 至極真面目に頷くリレィを、マシュは微笑ましく見守っていた。

「じゃあ、もう少し眠って」

 言われるままにベッドに横たわる。マシュはポンポン、と布団を軽く叩くと、扉の向こうに消えた。

「……私は、生きていてもいいのか?」

 誰にともなく、呟く。

『いいに決まってるだろ』

 そうだ。

 同じ事を言われたっけ。

 今でも鮮明に覚えている……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ