表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風の吹くまま、気の向くまま。  作者: sugarpot
【パニックドイツ篇 20XX/07/22-20XX/07/28】
12/114

飛行船は超かっこよかった【20XX/07/26 フリードリヒスハーフェン②】


今日はいちばんよく眠れた。4時頃1回起きただけ。

でもまぁ21時前に寝てりゃそりゃ1回や2回は起きたくもなるわな。と思う。


朝ごはんはちょっと品数少なかった。

スクランブルエッグか、ベーコンとかウィンナーとかハムとかの肉系を

食べたかったんだけどなかった。

パンはおいしい。いつもどこでもおいしい。丸いカタチのやつ。

かたいんだけどもっちりしてて甘味がある。

あとクロワッサンがすげーおいしかった。あれってバターの違いなのかなぁ。

しっとりしてても甘くておいしい。

あとバニラヨーグルト。

一般的に想像するヨーグルトよりもクリーミーであんますっぱくない。

こってりしてるけどバニラアイスの甘さじゃない。



そしてツェッペリンミュージアム。

チケット買ったらチケット売りさんに話しかけられた。

ドイツ語だったのだがJapanヤーパンて聞こえたのでJa、て言ったら

日本語のインフォメーションくれた。

すごい。ココってそんなに世界各地から観光客が来るんだろうか。

あんまり見かけないけど。


そして、飛行船は超かっこよかった。飛行船乗りたい。すんごい乗りたい。

飛行船内部が再現された展示とかがあって、

見てみると客室は足のばして寝れるし厨房あるしトイレもシャワーも(!)ある。

いや相当飛行時間長かったんだろうけど。チケットも高かったんだろうけど。

博物館の展示として、

映像けっこう残ってるし客室再現もされてるし見取り図もあるし

すごく面白かった。

私はそういう再現系の展示に弱い。実物大。実寸大。あるいは何分の一かの模型。

具体的なものに弱いのだ。

大人に連れられて説明聞きながら回ってる子どもたちとかもいて、

あードイツ語分かったら盗み聞きできるのにーと思った。



博物館に併設されてるミュージアムショップは期待してたのだが

そんなに欲しいものがなかった。

ツェッペリンミュージアムは今回の旅行のメインなので

お土産もこのへんで買おうと思ってたのだが

探してみても日本によくあるようないわゆるお土産屋さんが見つからなかった。

えぇ? 探し方が悪いのかなー。

でも飛行船クッキーとか飛行船まんじゅうとかも見当たらない。

えぇー。日本だったら絶対あるのに。

しかたがないのでココでお土産買うのは諦めて、チョコアイス買って食べた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ