表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風の吹くまま、気の向くまま。  作者: sugarpot
【はじまりのドイツ篇 20XX/08/07-20XX/08/12】
114/114

2日目もマックかよ。【20XX/08/09 イダーオーバーシュタインーマインツーコブレンツ】


採掘場跡を降りて、バス停まで少し歩いた。

鉱物売ってる面白そうなお店がいっぱいあったけど、

今日は土曜日なので全部きれいに閉まっていた。

両脇にお店が立ち並ぶ、歩行者天国ぽい大きな通り?には

水遊びできそうな水路があって、

子供や大人が足を浸したりして涼んでいた。

新しくて観光地っぽく整備された場所が

お店全部閉まってて静かなのも、

そういう場所でご近所さんがほのぼのしてるのも、

なんだか不思議で居心地いい光景だった。

観光地が土日に店閉めちゃって(カフェとかは開いてるけど)儲かるのかなー。


帰りに乗ったバスの車内までは元気だったのに

電車に乗った途端暑くて喉がかわいて頭がぼやーっと痛くて

息苦しいみたいな感じになった。どうやら疲れたぽい。

昨日にも増してベッドに寝転びたい衝動に駆られた。

で、Maintzが近くなったらそれに空腹も加わって

どーにもならなくなって降りた。

maintzの駅前には立食いパン屋さんがあって、

入ってみたかったけど今の体力で立ち食いは無理。

駅前にもうひとつあったのはマック。

ここまできて2日目もマックかよ。と我ながら思う。

でもここのマックは冷房がガンガンに効いていた。神。

今回もマックチキンと、冷たいものが飲みたかったのでサイダーを注文。

でも、腹減ったーとさっきまで思ってたのに

ひとくちマックチキンを食べたらもういらない気分になった。えぇー。

なんなのこの変な気分屋な感じ。

このまま気分に飲まれて食べるのやめたら

結局また空腹になって体力もなくて倒れそうな気がしたので

なかばむりやり食べた。

ビックサイズで出てきたサイダーは結局全部飲んでしまった。

Lサイズの飲み物なんか普段は飲みきれないから頼まないししかも炭酸だし、

Lサイズがぶ飲みという意味でも炭酸制覇という意味でも

私史上初の快挙な気がする。

ホテル帰って来る途中でまたIceTea(炭酸入りで甘い)買って、

結局コレも全部飲んだ。

飲み過ぎじゃね?

てかココ暑すぎじゃね?


いま思うとやっぱり熱中症ぽくなってたのかもしれません。

イダーオーバーシュタインはいつかまた行きたい。土日以外で。

もう全然変わってるかもしれないけど。


読んでくださってどうもありがとうございました!

次回はさらに開いちゃいますが12月7日更新予定とさせてください。

下書きストックが切れた上に仕事がやばいです。

隙あらば更新します。

気が向いたらまた読んでいただけると小躍りして喜びます。


あ、あと、ブログを別の場所で始めました。

こちらは全く旅ではありません。ただ文章書きたいだけ。

気が向いたらどーぞ。

https://sugarpoto.hatenablog.com/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ