表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
農民Play!  作者: オグズウェル
ビギナーズPlay!
12/93

露天屋台を出してみよう!~最初の客はスプラッター~

オカシイ



1時間経ったが、来た全員がこっちを見るなり「見なかった事にしよう。」みたいな感じで去っていく。

ちゃんと笑顔を浮かべているというのに・・・・何故だ・・・・。



悩んで下を向いてると、店の前で砂利を踏む音が聞こえた。

前を見ると




・ボロい包帯でグルグル巻きにして口の部分だけがWとかMの字の如く雑だが規則正しく太い紐で縫ってる顔


・レザー系の黒い装備なんだろうが、経った今返り血を浴びました的な血痕が付着した上着と、血を浴びすぎてドス黒くなった結果みたいなシミを付けたズボン


・腰の辺にナイフが幾つか装備されているが、その内4本くらいが医療用のメスの形をしてる。





結論





どう考えても精神異常者(サイコパス)かスプラッター系ホラーの住人です。

本当にありがとうございました。



・・・い、いや待ってくれ。

確かにお客こね~な~と思ってたよ?

何で逃げるんだろうな~とも思ってるよ?


だからって初めて逃げなかったお客第1人目が贔屓目に見ても闇の住人ってどういうことなの!?

足音もしてなかったし暗殺者かなんかですよね!?


ホラー君(命名俺)が

「すいません、このナイフ見ても良いですか?」


と言ってきた。

意外と常識はあるのな・・・。

問答無用で斬りかかってくるタイプじゃなくて一安心だわ。


「いらっしゃい、好きに見てってくれよ。」


そう言うとホラー君(仮)はボウイ・ナイフを見始めた。

やっぱナイフがメイン武器かぁっと思っていたら。


「これ少し振っても良いかな?」

と、意外と律儀に聞いてくるんだな。


「勿論構わないが、俺を狙うのは止めてくれよ?」

「分かってるさ。」


言うが早いかホラー君(仮)がボウイ・ナイフを構えて静止、一拍置いて振り始めた。


刺突から始まり腕を伸ばしきらない内にステップを踏んで腕を引くのでは無く、『ナイフの位置をそのままの位置』で止めて自分の位置を素早く移動したことで腕を畳んでいた。

そこから左に切り払い、返す刃を自分の身体で巻き込むように振るう。

右手がまるで鞭のようにしなり高速で空間を切りつける。

ナイフを振りぬいた動作を無駄にせず、右脚を軸にハイキックを繰り出す。

そして驚いた事に軸足一本で跳び、ハイキックを振った場所に重なるように後ろ跳び回し蹴りを放った。


所謂、二度蹴りと呼ばれる技なのだろうが、ここまで行くと業と呼べるレベルか、それとも絶技とか言われると思うんだが?


さらに体術を折り混ぜてナイフが閃いて、隙無く完成された『武術』が披露される。


そして一連の動きが終わったようで、ボウイ・ナイフを鞘に戻すとこちらを向いて。


「詰らないモノをお見せしました。」


と、のたまいやがった。


いや、あの動きを詰まらんって言ったら多分、時代劇の連中が子供のチャンバラごっこレベルになるんだが?


「いや、良いモノ見せて貰ったよ。」

営業スマイルではなく苦笑に近い笑いだったが笑顔が浮かぶ。





これデッドリーさんの使い手決まったんじゃね?

俺はそう思った。

よろしかったら感想待ってます。

@掲示板ネタはやった方が良いかやらん方が良いかどっちなんだろう?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ