表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
農民Play!  作者: オグズウェル
ビギナーズPlay!
10/93

博打打ち~当たれば官軍・負ければ東京湾~

深夜テンションで書いてる為か何か可笑しい事になっていってる。

そんな気がする~~~~!

そして残りのナイフ1本は正直、やっちまったZE☆的な物に仕上げる。


というよりこれも実験だ。


使うのは錬金術で『森狼の牙』と『鉄のインゴット』、さらに付与魔術を込めた『魔玉』と言われる魔法を込めておけるアイテムを合わせて作った『鉄牙のインゴット』


そのインゴットを形状的にはまず短い日本刀のような短刀形に仕上げる、ちょっと普通じゃないのは真ん中の(しのぎ)と呼ばれる腹に当たる部分を肉抜きする。

ただの穴じゃなく、短刀自体の1/3くらいの長細い穴になればOK。


そして刃の根元に近い部分に小さい爪のような突起になるように少し切り、慎重に研いでいく。


軽く研いだら焼き入れ等の残りの作業をこなしていく。


今回の目的を考えて、できるだけ丁寧に処理をしていく。


そして出来上がった物に付与魔術を掛けていくのだが、今回は限界に挑戦(チャレンジ)してみようと思っている。


つまり、成功率が5%切るまで付与魔術をぶち込んでみようと思うのだ。

ちなみに最初のインゴットを錬金する時に使った魔玉に込めたのは『AGI上昇・小』だ。


壊れたら大損、作りあがったら奇跡。








さぁ、2回目の大博打がはっじっまっるよ~!









『クリティカル確率上昇・微』成功率98%・・・・成功

『INT転化・AGI微』成功率47%・・・・成功

『致命への渇望』成功率7%・・・・成功

『STR上昇・微』成功率0%・・・・放棄



----------------------------------

name:デッドリーエッジ

class:短剣

短刀という枠組みから外れた異質な短剣。

人を殺傷することだけを考えて作られている。


AP+48 重量1 斬撃属性

『AGI上昇・小』『クリティカル確率上昇・微』『INT転化・AGI微』

『致命への渇望』

-----------------------------------


BA☆KA☆GE☆TE☆RU☆ZE!!


おいおい!良く成功したなコレ!?

正直、自分の武器にしたいんだが・・・まぁ気に入った奴がいたら売るか。



ちなみに『INT転化・AGI微』はINT値の1/10をAGIに加える付与で正直、最終的にゲームバランス壊しそうな存在である。


『致命への渇望』は森狼の牙を素材にしてナイフを作ると付与魔術の一覧に出てくるユニーク(?)付与で、クリティカル発生確率が微妙に下がる変わりにクリティカル時のダメージ補正が上がるという付与だ。


これなんで確率上昇付いてる奴に付けれたのか凄まじく気になる付与だ。

結果的にクリティカル率変わってないじゃん!?



そうして作り上げた武器達の鞘と柄を専門のNPCに作ってもらう。


そうして俺の露天の為の武器が出来上がったのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ