表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/133

70. 屋根の上

その夕方、ニニンドとサララは屋根の上にいた。オレンジ色の夕焼けが、町の向こうに広がっていた。


「いいね、高いところは」

 サララは屋根を気にいった。

「だろう」


「ニニンド、夕日を見ると、寂しくなるのはなぜだと思う?」

「太陽が沈んでいくからではないかい」

「早く終わってほしい日もあるよね」

「それはある」


「哲学者なら、何と言うと思う?」

「何と言うだろうか」

「心の中で、明日が来ないかもしれないと恐れているからかな」

「そうだね。一日の終わりには、過ぎたことをあれこれと思い出して、懐かしくなることがあるかもしれない」

「ニニンド、あんたにも、懐かしいと思うことなんか、あるの?」

「それはあるよ」

「悔んだり、悲しがったりすることって、あるの?」

「それはあるよ。そんなことを感じない人間に見えているのかい」

「別のタイプだと思っていたから」

「どんなタイプだよ。今でも、感情欠陥症だと思っているのかい。感情はあるよ」


「ニニンドにとって、幸せって、何?」

「考えたことがないけど、みんなに食べるものがあって、安心して夜が来た時かな」

 サララの目が魚の口のように開いた。どうも呆れているようだ。


「幸せって、何?ほっとするってことじゃないのかい。前は忙しすぎて、幸せが何とか、考えたことがなかった」

「そうか。ニニンドは、苦労したんだね」

「別に。誰でも、そうだろ」

「今はどうなの?」

「今かい。今はいかだに乗って川を流されているところかな。岸が見えたら、飛び降りるかもしれないし、下りないかもしれない。わからないんだ」

 

 サララがニニンドをまじまじと見た。

「あんたのこと、これからはニニと呼んでいい?」

「やっぱりニニンドがいいよ。自由という意味なんだから、ニニでは自由が半分になるだろ。リキタもそうだけど、どうして他人と違う呼び方をするの?」

「わたし、何でも、他人と一緒はいやなの。好きな人は特別な名前で呼びたい」

「じゃ、いいよ」

「あっ、いいの?」

 サララはもニニンドからそんなにあっさりとオッケーが出るとは思っていなかった。

 

 宮廷の仕事を終えて帰るのだろうか、前庭を男女ふたりが話をしながら、仲良く歩いて行った。

「夕日を見ると、昔のことを思い出すのは本当。あの時、どうして怪我しちゃったんだろうとか思ったりしてさ。ちょっとラクダから落ちただけなのに、こんなことになっちゃって」

「でも、サララは何でもできるじゃないか。ラクダ競争の絶対チャンピオンだし、キャラバンを引率して、いろんな所に出かけているし」

「普段はそんなことは思わないんだけど、この夕日のせいかな。わたしは阿保だ」

「ほら、あそこ」

 ニニンドが宮廷の向こうを指さした。


「サララ、明日、あの市場に行くというのはどう?」

「ふたりでということ?」

「うん。ふたりではいやかい」

「そういうことではないけど」

「じゃ、いいのかい」

「うん」

「よかった。今日はうまく言えた」

「でも」

 とサララが下を向いた。


「いつものように杖をついて歩けばいいだろう。疲れたらおぶってあげるから」

「ばっか。そんなことしたら、みんながじろじろ見るじゃないか」

「サララはそういうこと、気にする人?」

「気にはしないけど、ニニは有名人だから」

「誰もまだ、顔を知ってはいないよ」

「市場に行って、何をするの?」

「いろんな店を見て、何かを買って、何かを食べて、そういうの、楽しそうじゃないかい」

「うん、悪くない」

「大道芸人が来ているかもしれない」

「懐かしい、その頃のこと?」

「いいや。あの頃は、みんなに食べさせることばかり考えていたから。稼いではいたんだけど、人が多いと出費が多いんだよ」

「意外と苦労していたんだね、ニニは」

「明日、市場で、『恋人の日』の催しがあるのを知っているかい」

「『恋人の日』なんて、馬鹿みたい。ごめんだわ、そういうの」

「そう言うと思ったけど」

「そういうのに行きたかったら、誰かを誘えばいいんじゃないの。喜んでついてくるお姉ちゃんはたくさんいるよね」

「『恋人の日』で母上が父と出会ったんだ」

 

 母のクリオリネ姫は宮廷を抜け出して市場に出かけ、そこで吟遊詩人の父と出会ったのだ。市場には色とりどりの花が飾られ、競技に勝つと、花冠がもらえる。母はそれはもらうことができなかったけれど、とても美しい花冠だと言っていた。


「母上はその花冠がほしかったんだと思う」

「行こう」

 とサララが張り切った。「わたしがその花冠を取ってあげるから」

「サララ、違うんだよ」

「何が違うの?」

「恋人の日は、男が競って恋人の女性に花冠を贈るんだよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ