7 カレー禁止令
最近のレトルトカレーは美味しい。
全国の有名店監修のレトルトカレーを2つ買い、シェアして「あいがけ」するのが我が家のブームだ。
かれこれ(カレーだけに。って、これこれ、そこはボケるところじゃない。)3回「我が家企画」して、3回とも「うまい!」で締めくくっている。
もしカレー屋さんに食べに行き、このレトルトがかかっていても、私はたぶん気が付かず旨い美味いと言って食べるのだろう。(実際は1パック300円近くするレトルトカレーをお店で使っていたら、原価が高くなって儲からないからそれはないと思われる)
漢方薬のようなスパイスがたっぷりだったり、バターの香りがリッチな気分だったり、それぞれお店の個性が出ていてとても楽しい。
だけどおなか壊す。
わたしは、です。レトルトが悪いわけじゃない。現にシェアしてる家族は何ともない。
つまりは私の消化器官には合わないってことらしい。
辛いのは苦手だが、スパイスイッパイもダメとは、こりゃまたツマンナイ話だ。
三度目の正直で、「カレーはアカン」と確定してしまったので、「我が家企画:合いがけカレー食べ比べ大会」は今回で終了となった。
流行りものが体質に合わない。
なんて悲しい物語なんだろう。(現実だろコラ。)
今日はさっさと寝るとしよう・・・。