表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

序章:異世界転移 / とある世界の創世神話

 白く(まばゆ)い光が、目の前で爆ぜた。



 その光が消え、彼の視界が回復したとき、周囲の姿はまるで変わってしまっていた。


「ここは……どこ、だ……?」


 つい先ほどまで彼がいたはずの神社の境内(けいだい)は、目の前にそびえ立つ巨大な大樹のみを残して、その姿を消した。


 辺りは一面、鬱蒼(うっそう)とした背の高い木々に取り囲まれている。

 空を見上げると天はどこまでも高く、ビルやタワーといった現代人に馴染み深い人工物の姿は、影ひとつ見当たらなかった。


 まるで森みたいな場所だな。

 彼は心の中で、そう(つぶや)いた。


 ただ、いつも通り愛犬と日課の散歩をしていただけだというのに。

 一体、彼の身になにが起こってしまったのだろうか。


 それなりの都心で暮らしていた彼には、この自然あふれた場所がどこなのか、まるで検討もつかなかった。


 周囲に自生している植物は、見たことのないものばかり。

 少なくとも、この場所が日本で無いことは確かであった。


 ……もしかしたら日本どころか、世界のどこでもない場所なのかもしれない。


 異世界。


 ふとその言葉が、彼の脳をよぎった。


「いやそんなはずは……、異世界なんて存在するわけ……」


 彼は、消え入るような小さい声で否定した。


 しかし、元いた場所から(まばた)きひとつしただけで、別のところへ移動する。

 普通ならば、ありえない現象だ。

 それ以外に考えようもなかった。


 彼は、否定を口にしたものの、頭の片隅では異世界に転移してしまった可能性を認めていた。


 彼……高井 聡(タカイ サトシ)は、突然自らの身に起きた、思いもよらぬ出来事に気を動転させていた。



 そのとき、聡の身体に大きな影が落ちた。


 上を見上げると、極めて巨大な鳥のような生き物が、悠々と上空を飛んでいるのを目撃する。


 鳥は、聡の姿を確認するとゆっくり旋回し、彼の頭上をくるくると円を描くように飛び始めた。


 鳥のような生き物は、よく見るとまるで鳥とは異なる見た目をしていた。

 大きく強靭(きょうじん)な翼に、長く(ふと)ましい尾。

 そしてその身体は、爬虫類のように(うろこ)に覆われていた。


「……あれは、ドラゴン?」


 その姿はまるで、おとぎ話や創作の世界に登場する(ドラゴン)のようだった。

 あまりにも非現実的な光景を目撃し、聡はようやく認めることができた。


 ここは、あの地球とは異なる世界である、と。

 


「そ、そうだ。クララは、クララは無事なのか!?」


 つい先ほどまで一緒にいたはずの、愛犬のクララ。

 聡が数ヶ月前から飼い始めた、豊かな白い毛並みを持った大型犬だ。


 この不可思議な現象が起きたとき、クララも聡のすぐ隣にいた。

 きっと彼女も、共にこの謎めいた場所に来ているはず。

 聡は愛犬(クララ)の名を呼んだ。


「ごしゅじん!」


 背後から、鈴の音が鳴るような可憐(かれん)な少女の声が聞こえる。

 その声に釣られて、聡は思わず振り向いた。


 そこには、一糸(まと)わぬ姿をした美しい少女が、佇んでいた。

 彼のことを見つめながら、嬉しそうに微笑んでいる。


 聡は、半ば反射的に両の手で目を(ふさ)いだ。


「えッ……!? ちょっ!君、服は……?」


「ごしゅじん、やっとお話できるようになったの!」


「ごしゅじん……、ご主人?」


 まさかと思い、聡は指の隙間から彼女の姿をちらりと覗き見た。

 できるだけ余計なところを見ないように、うっすらと目を細める。


 風にたなびくシルバーブロンドの長く豊かな髪。

 首輪に付いているのは見覚えのある鍵。

 頭頂部でぴこぴこと楽しげに揺れる、大きな耳。


 臀部(でんぶ)から生えた柔らかそうな尻尾を、左右に激しく振っていた。


「もしかして……クララ、なのか……?」


「うん、クララはクララなの!……やっと、本当の姿で会えたね。ごしゅじん!」


 犬のような耳をした少女……クララはそう言うと、嬉しそうに笑い。


 そして、聡の身体に思い切り飛びついた。



「ちょっ!まっ、……まずは服を着てくれ〜ッ!!」



 身体に触れる何らかの感触に顔を赤らめながら、聡は情けない叫び声を上げた。




 ・




 《すべては、大いなる世界樹の一葉に過ぎない》



 はじまりは、ひとつの小さな種だった。



 世が渾沌(こんとん)に包まれていたころ、原初の女神はひとつの種を手にした。


 女神は自らの身体に、その種を植えた。


 その種は女神の血肉と神力を糧に、芽を出した。


 その芽は果てしなく長い年月を経て、やがて森のような大樹へと姿を変えた。


 女神はその大樹を、世界樹(ユグドラシル)と呼んだ。


 無限に拡がり続ける、世界樹の枝葉。


 女神はそのひとつひとつにふさわしい名をつけ、新たなる世界を創り出した。


 女神は新たなる世界の誕生を祝福し、そのひとつひとつに、


 天を、大地を



 そして生命を、与えた。






 ーーーアールヴヘイム・創世神話 第一章 原初の女神

はじめまして、小東 叶 と申します。


少し前に投稿しておりました、処女作『お散歩は世界樹ユグドラシルまで』のストーリーと設定を一部変更し、新たに書き直した作品です。


続きは本日、夜に投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ