ワニノでの最終決戦になんとか勝利して世界は平和になったよ
さて、ウラジオストック周辺のソ連水上戦力を撃滅し、ウラジオストックやその近くにあるナホトカ、ボストチヌイの制圧に成功し、さらに制空権を奪って戦略爆撃を行なうことでソ連の反撃を封じつつ、満州全域を制圧しつつある。
これによりドリルを2つ備えた超ドリル戦艦"須佐之男"や早々型尾張級戦艦、双胴型紀伊級航空戦艦、双胴型駿河級空母なども開発できるようになったので開発を行った。
砲では100センチ砲が開発可能になり、また航空機ではF-14トムキャットやA-4スカイホーク、A-6イントルーダーなどの70年代の最新鋭機体も開発が可能になって、ナパーム弾やクラスター爆弾なども搭載が可能になった。
「ソ連の太平洋の軍港として残るはワニノとペトロパブロフスク・カムチャツキーか。
実質的にはワニノが陥落すればソ連海軍は機能しないはずだな」
俺がそう言うと美月くんがうなずいた。
「ええ、そうなるはずですね」
ワニノはハバロフスクの北東に存在し、タタール海峡(間宮海峡)に面した樺太の対岸に位置するソビエトの軍港でもあり、バイカル・アムール鉄道のワニノ駅は、ユーラシア大陸最東端の駅でもある。
このため、港で陸揚げされた生活物資がソ連内陸部への送り込まれる拠点でもあり、内陸部からやってくる鉱物や石炭などの集積地ともなっているがおそらくここにも戦略爆撃を行っているだろう。
ただし冬には氷で閉ざされるためウラジオストックやその近辺の港ロリは使い勝手は悪いはずだ。
ペトロパブロフスク・カムチャツキーはカムチャッカ半島南部に存在するソ連の軍港でこちらは不凍港だがロシアの他の都市と連絡する陸路はなく、生活物資の輸送や産業活動の展開は海路と空路に完全に依存しているため、場所として孤立しているから攻略の優先度合いは高くない。
極東の強制収容所や強制労働の拠点になっているはずのマガダンにも港はあるが軍港としての機能はないはずだ。
そう思っていたら美月くんがとんでもない報告を上げてきた。
「た、大変です。
ワニノへ向かった戦略爆撃機と護衛機が全滅したそうです」
「なんだって?」
そして唐突にコンソールが開いた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ミッション】ランクSSS
目標:究極水上氷山要塞クルイーサ・グニズドーを破壊せよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クルイーサ・グニズドー? 直訳すればネズミの巣か?
「司令、我々に出撃命令が出ました。
どうやらワニノには超兵器が存在するようです」
「そういうことだろうな。
よし速やかに出港せよ。
両舷前進最大戦速!」
「両舷前進最大戦速!」
今回は旗艦は須佐之男にして念の為、100センチ砲の他に火炎放射砲を装備し、尾張級双胴戦艦1隻、紀伊級双胴航空戦艦2隻、駿河級双胴空母2隻空母2隻、利根級三胴巡洋艦2隻、島風級駆逐艦4隻という編成で挑み、航空機はF-14トムキャットやA-4スカイホーク、A-6イントルーダーへ載せ替え、電磁防壁を装備して敵の光学兵器に備え出撃した。
「北方に超巨大構造物を確認。
ぜ、全長は推測で全長4000m、全幅1000m?!」
「全長は推測でおよそ4キロだと?!
だとすればハボクック同様の氷を使ったものか」
「お、おそらくそのようです」
そして氷でできているらしいミサイル艇や魚雷艇、レーザー艇などがネズミの群れのようにわらわらと出てき、更に航空機も出てきている。
「なるほど、まさしくネズミの巣だな。
至急航空機を発艦させよ。
攻撃機はナパーム弾を有効利用するように」
「航空機発艦してください」
「敵機、来ます!」
「対空ミサイル、高射砲、対空機銃を総動員して迎撃せよ。
対空防御!」
「対空防御!」
雲霞のように飛来するLa-7やIl-10などをF-14トムキャットが迎撃するが追いつかず、対空ミサイルや対空レーザーを総動員してようやく対処しているが、これまた無数に湧いて出てくるミサイル艇や魚雷艇、レーザー艇などにより島風級駆逐艦が撃沈され、須佐之男も爆弾二発の直撃を受けてしまった。
「これより本艦は巨大要塞へ突撃を敢行する!」
雲霞のようにまとわりつくソ連の航空機軍を撃ち落とし、敵の小型水上艦艇をドリルで粉砕し、火炎放射法で溶かしながら敵超巨大要塞へ接近した。
「艦首超巨大螺旋回転衝角、始動!」
「艦首超巨大螺旋回転衝角、始動!」
「総員衝撃に備えよ!
火炎放射を開始しつつ敵要塞へ突撃!」
「突撃開始します!」
艦首の火炎放射砲が炎を吐き出して、敵超巨大要塞の氷を溶かしそこへ2つの巨大なドリルが突き刺さった。
ドリルがガリガリと氷を削りとりmあるていど進むとコアとなる巨大空母の舷側に突き当たった。
「よしこのまま押し切れ!」
ドリルが巨大空母の舷側を突き破ると相手が傾いた。
「全速後退!」
「全速後退!」
究極水上氷山要塞クルイーサ・グニズドーはこうして舷側をドリルと火炎放射で突き破られて沈んでいったのだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ミッション】ランクSSS クリア
目標:究極水上氷山要塞クルイーサ・グニズドーを破壊しました
ミッションを達成しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「やれやれ一時は本当ににどうなるかと思ったが何とか倒せたな……」
俺がそう言うと美月くんは苦笑しながらうなずいた。
「まさかあんな化け物氷山兵器とまた戦うことになるとは思いませんでした」
「まあ、これでソ連の海上戦力は消滅しただろう」
その後、モスクワ陥落後にロシア解放軍のアンドレイ・ウラソフを元首としたロシア共和国が成立。
ソビエト政府機関はゴーリキーに移転し戦闘を継続しようとしたが、そこでスターリンは暗殺されて彼の政治生命は終焉を迎えた。
そしてソ連は消滅し東西冷戦も起きない歴史をたどることになる。




