表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森の悪魔  作者: 川島 蛍
7/20

第7話

男は梟の事もあり何かと不安だったので女の厚意に甘えしばらく休ませてもらう事にしました。

しかしふと疑問に思い女に尋ねるのでした。


「君は一人でここに住んでいるのかい?」


何故ならこんな森の中で一人で暮らすにはあまりにも危険ですし、家の周りは綺麗に開かれており女の力だけでは到底難しいと思ったからです。

女は胡桃の樹皮で作られたカゴに入れられたタオルを一枚ずつ取り出し丁寧にたたみながら男の話を聞いていました。

ひと段落した所でゆっくり男の顔を見上げると少し困ったような顔をし答えます。


「えぇ、今は一人で暮らしているの。」


男は女の表情が少し曇ったので些か聞いてはいけない事だったのかもしれないと思い慌てて話を変えました。


「少し外の空気を吸いたいんだ、出ても大丈夫かい?」


女の頷きを確認するとイスに掛けてあったジャケットを手に取り男は扉を開けました。


するとどうでしょう、昨日入った森と同じとは思えないほど周りの樹々は青々と茂り幹と幹の間からは爽やかで清々しい風が吹いています。

きちんと手入れされた花壇には女に良く似合う色鮮やかな花々が誇らしげに咲いており見ているだけで明るい気持ちにさせます。

男は森の中が恐ろしく不安だったのでこんな場所があり女と知り合えた事をとても喜びました。

そして一人で暮らす女の為に何か力になりたいと考えたのです。

家の周りをぐるりと一周すると何かを思いついた男は急いで部屋へ戻り女に馬の毛がないかと尋ねました。

女はちょうど新しいブラシを作るのに用意してあった馬の毛を取り出すと男に渡して聞きます。


「馬の毛で何をするの?」


「それはまだ秘密さ。」


男は笑顔でそう答えるとまた外へと向かいました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ