表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/68

セクション04:無理が通れば……

「い、いけません姫様っ! う、浮気なんて、とんでもないです!」

 混乱のあまり、敬語で反論してしまうツルギ。

 開いた手でミミを押し留めようとするが、それに対抗するかのようにミミは重ねた手を強く握ってくる。

 その暖かさが、ツルギの抵抗する力を奪っていく。

 押し留められなくなれば、車いすに座るツルギに逃げ道はなくなってしまう。

「ど、どうかおやめ――」

 そして、遂にミミの唇がツルギの唇に重ねられた。

 途端、頭が真っ白になっていく。

 心拍数が頂点に達する。

 ストームとは異なる唇の吸い方に、感覚が侵食されていく。

 体は徐々に、ミミへの抵抗の意志をなくしていき――

「きゃっ!」

 直後。

 どん、と鈍い音がしたと思うと、急に唇の感触が消えた。

 一瞬何が起きたのかツルギにはわからなかったが、気が付くと目の前にミミの姿はなかった。

「え?」

 見ると、ミミはいつの間にか床に倒れていた。

「だ、誰なのです!? この一番大事な時に――」

「ツルギが嫌がってるのに、キスなんかしちゃダメ!」

 ミミの問いに答えたのは、聞き慣れた声。

 そこにいたのは、欠席しているはずのストームだった。

「ス、ストーム!?」

「ツルギ、大丈夫だった?」

 ストームの風邪はもう治ったのかと思ったが、すぐに違うとわかった。

 ツルギの様子を気にかけるストームの顔色は、やはり悪い。

「な、何してたんだここで!? 今日は欠席してたんじゃ――!?」

「だって、あたしがいなきゃ、ツルギは飛べないでしょ?」

 そう主張するストームの体は、僅かにふらつき始めている。

「だから、あたしも行かなきゃって思って。風邪は全然へっちゃらだから――」

 そして、遂にバランスを崩し、ロッカーに倒れかかった。

 間違いない。ストームは風邪が完治していないにも関わらず、ここに来た事になる。

「だ、ダメじゃないか! まだ風邪が治ってないのに学園に来るなんて! すぐに帰って寝てるんだ!」

「へ、平気だよこのくらい……! だから一緒に――」

「倒れかかっておいてどこが平気だ! 治るまでちゃんと寝てなきゃダメだ!」

「でもあたし達、一心同体なんだよ! ツルギが行くなら、あたしも行かなきゃ――」

「一心同体って理論で無理をするな!」

「無理なんかしてない――うっ……」

 寮へ返そうとするツルギだが、ストームは全く話を聞かない。体が未だふらついているにも関わらず。

「ほら、言わんこっちゃない! 助けてくれた事には感謝するけど、ちゃんと休んでなきゃダメだ!」

「嫌! あたしはツルギと一緒にいる!」

「む……!」

 自分がここにいる限り、帰らないという事か。

 これでは返そうにも返せない。どうしたらいいのか。

 ツルギが悩んでいると。

「ストーム、あなたも人の事は言えませんね。ツルギに迷惑な事をするなんて」

 ストームの背後に回ったミミが、ストームを羽交い絞めにした。

「な、何するの! あたしはツルギに迷惑なんてかけてないっ!」

「そう言うのであれば、病室で証明してもらいますよ」

「は、離してっ! あたしはツルギと一緒に教室に行く!」

 更衣室の外へと引っ張られていくストームはじたばたと抵抗するが、やはり風邪のせいで弱々しい。

「ツルギ、ストームの事は任せてください。こんな輩はベッドに縛り付けておきますから」

「あ、ああ、ありがとう……」

 随分と物騒な事言うなあと思う中で、ミミがストームを連れ出していく。

 ストームは更衣室を出た後も、言葉にならない声を上げて抵抗していた。

「もう、風邪引いてるのにどうして――」

 無理なんかするんだ、と思わずにはいられない。

 だがそうさせているのは、紛れもない自分自身。

 ツルギは、そんな自分に劣等感を抱かずにはいられなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ