キャラクター紹介
・ブラストチーム
ガイ・“ツルギ”・ハヤカワ(Gai "TSURUGI" Hayakawa)
主人公。日本からの移民で、4-Aクラス・フライトオフィサー学部所属のWSO候補生。コールサインは「ブラスト1」。17歳。身長172センチ。
生真面目な性格で、異性に対する免疫が皆無。事故によって下半身不随となり操縦能力を失ったが、ストームとの出会いを経て立ち直り、彼女とも恋人同士となった。しかし、彼女の場所を選ばぬ熱烈なアタックを前に嬉し恥ずかしな日々を送る事に……!?
エイミー・“ストーム”・エイミス(Amy "STORM" Amis)
メインヒロインにして相棒。4-Aクラス・パイロット学部所属でツルギとコンビを組む、自称『学園の青い嵐』。髪に入った青いメッシュと青空のように透き通った空色の瞳が特徴。16歳。身長163センチ。
性格は明るく危ういまでに前向きで、アクロバットチーム『ロイヤルフェニックス』のパイロットになるという夢のためなら努力を惜しまない努力家。天性の操縦センスを持ち、既にいくつかのアクロバット飛行もこなせるのだが、日常茶飯事な命令無視や過激すぎるフライトなどで問題児扱いされている。なお、グラマラスな体系の持ち主。パートナーであるツルギを引っ張る立場をとり、前回で恋人同士となった。
シルヴィア・“ラーム”・ブルーナ(Silvia "RAAM" Bruna)
ヒロインの1人。ブラストチームのウイングマンを勤めるWSO候補生。4-Aクラス・フライトオフィサー学部所属で、コールサインは「ブラスト2」。16歳。身長160センチ。
生まれつき右目がないため、右目に赤い眼帯を付けている。頭脳明晰ながらおとなしく人見知りする性格だが、厳しい訓練を潜り抜けてきただけあり根はしっかりもの。義理の兄であるバズを異性として愛しており、彼に対しては意外と手厳しく嫉妬深い内弁慶な一面もある。スイーツ全般が大好物だが、雷が大の苦手。
ロベルト・“バズ”・ブルーナ(Roberto "BUZZ" Bruna)
ブラストチームのウイングマンを勤めるパイロット候補生。5-Aクラス・パイロット学部所属でラームとコンビを組む。17歳。身長188センチ。
ラームの義理の兄で、ツルギやミミとは本校時代の同級生にして友人の間柄。プロレスラーのようにがっしりした体格の持ち主だが、性格はいたって陽気でナンパ好き。妹と同じくスイーツ全般が大好物。軍人になる事を目指して空軍航空学園に入った。
・アイスチーム
フローラ・メイ・“ミミ”・スルーズ(Flora May "MIMI" Thruse)
ヒロインの1人にしてライバル。生徒会長にしてスルーズ王国の王女。5-Bクラス・パイロット学部所属1で、コールサインは「アイス1」。17歳。身長165センチ。
自らの力で王位を継ぐ事を夢見ており、その指導力と美貌、努力家ぶりから生徒達の支持率は高い。普段は穏やかで大人びた振る舞いをしているが、本性はやや独善的で負けず嫌いなため、本当にやりたい事は周囲の意見を無視してでも実行に移そうとする性分。かつての同級生であるツルギに対し一方的な好意を寄せており、ストームと恋人同士となった現在でも諦めていない。
フィンガー(FINGER)
生徒会書記にしてミミのウイングマンを務めるパイロット候補生。4-Bクラス・パイロット学部所属で、コールサインは「アイス2」。16歳。
ミミを崇拝と呼べるほど慕っており、彼女に忠誠を誓っている反面、他の生徒の前ではミミの名の下に威張り散らす、典型的な「虎の威を借る狐」タイプ。とはいえ実力は相当なもの。TACネームはネイルアートを趣味としている事に由来する。
ミステール、チーター(MYSTERE,CHEETAR)
生徒会の副会長と会計。共にBクラスの女子生徒で、アイスチームのメンバーに加わる事もある。
ミステールは6年生で、国防長官の娘というミミとはまた違った意味でのVIP。性格は常に落ち着いているインテリ系で、幼馴染のミミにとっては良き相談相手。本来なら彼女が会長になるはずがミミを指名したため、「姫様を陰で操っている」などとも言われる。
チーターは短距離走で一度も負けなしという俊足を誇る4年生。性格は慌てん坊でサボり癖のある生徒会のムードメーカー兼トラブルメーカー。フライトではミステールとコンビを組む。
・教官/整備士
アーロン・“フロスティ”・カザモリ(Aaron "FROSTY" Kazamori)
前回で離脱したファングに代わって4-Aクラスの担任を務める教官。日系アメリカ人の男性で、ファングの元恋人。38歳。
「戦える人間」を生徒に求め、戦いとは関係ない夢を持つツルギ達を「甘い」と見下す現実主義者。辛辣かつドライな物言いをすることが多いため、生徒からの評判は良くない。一方でファングに対しては頭が上がらない。空中戦の実力はファングにこそ及ばないが教官らしくかなりのもの。
ゼノビア・エアハート(Zenobia Earhart)
空軍航空学園の整備士。そのためTACネームはない。階級は伍長。ヨーロッパ人にしては珍しく子供のように小柄だが年齢は25歳。ストーム・ツルギ機の機付長を担当。
整備する機体やそのパイロットを『娘・息子』と称して親身に接しており、故に『ママ』と自称する。そのため生徒からの評判もいい。「ネジ1本に至るまで完璧にする」が整備のモットー。特技は絵描き。
・その他
ピース・アイ(Peace Eye)
早期警戒管制機「ピース・アイ」のオペレーター候補生。「ピース・アイ」とは搭乗する機体のコールサインで、TACネームではない。フライトオフィサー学部所属の女子生徒だが本名は不明で、分校の生徒のほとんどはその素顔を見た事がない。
自称「24時間いつもあなたを上から見守る早期警戒管制機」で、訓練に励む生徒達の心を和ませたいという理由から頻繁に雑談をしたり話を脱線させたりするお調子者。
ユーリア・アーレント(Julia Arendt)
空中給油機「トライスター」のブーマー候補生。フライトオフィサー学部所属の女子生徒で、幼い声が特徴的。ピース・アイ同様素顔は不明だが「永遠の12歳」を自称し、外見も声相応らしい。
性格は至って純粋無垢で、「子供」と言われると喜ぶ。ウェイトレスのような口調で給油を行い、自らの機体を「空の喫茶店」と称している。大好物はなぜかコーヒー。機体の副パイロットを「おじさま」と呼び慕っている。
リンドブラード三姉妹(Alice/Berta/Carone Lindblad)
C-27Jのクルーを務める三姉妹。長女のアリスがパイロット、次女のベルタが副パイロット、三女のカローネが積荷管理者。輸送機科の生徒であり、戦闘機パイロットではないためTACネームはない。「リンドブラード・エクスプレス」を自称し、貨物を必ず、そして早く届ける事を信条とする。正式なコールサインは「リーフェッジ」。
アリスは輸送機パイロットとは思えぬ熱血少女で、趣味はロック鑑賞。ベルタは無愛想だが思った事をはっきり言う毒舌家で、姉妹のツッコミ役を担う。カローネは明るく朗らかなマスコット的存在で、ツルギの事が気になっている。
ショウジ・ハヤカワ
ツルギの父。世界を飛び回るビジネスマンとして働く傍ら、飛行機好きで自身が撮った飛行機の写真や動画をブログにアップする趣味を持つブロガーという一面もある。
息子が事故で下半身不随となった現実に胸を痛めるあまり、ツルギを普通の高校に転校させようとする。