表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/35

12.ヒロイン、来る……!?

 リビングに入ると、藤吉はなにも言わずにソファに腰を下ろした。

 さっきまでの打ち上げの名残がそこにあるのに、空気だけがまったく違っていた。


「……飲み物、なにか出そっか?」


 俺は緊張気味にそう言って、気を紛らわせようとしたが、藤吉は軽く首を横に振った。


「ううん、大丈夫。あんまり長居するつもりじゃないから」

「……そっか」


 俺もソファに腰を下ろす。

 そして、少しの沈黙。

 やけに静かだ。

 部屋の空気が、音を立てずに重たくなっていく。


 藤吉は、指先でスカートの裾をつまみながら、少しだけ俯いていた。

 やがて、ポツリと呟く。


「ねえ、伊吹くん。私って……変かな?」

「……え?」


 急に、なんの話だろう。


「なんか、よく言われるの。完璧とか、いい子だね、とか……」

「……まあ、それは、言われるかもね?」


 素直にそう答える。

 藤吉は明るくて、誰にでも優しくて、クラスの中心にいて、さらに美少女で……漫画やアニメでいうところの、まず間違いないメインヒロインだ。

 少なくとも、そういう風に、俺の目には映っている。


 でも、彼女の瞳は少しも笑っていなかった。

 むしろ、「完璧」だとか「いい子」だと言われるのが迷惑とでも言いたそうな顔だった。……なんでだろう? なにか、根深いものがあるようにも感じる。


「でもね、それってすごく疲れるよ」

「……疲れる?」

「うん。『そういう子』でいたほうが、楽なこともあるから。誰ともぶつからなくて済むし……けど、ずっと仮面をかぶってるみたいな感じなんだ」


 ゆっくり、藤吉は顔を上げた。


「由依とのルールも、そう。私が勝手に決めたの」

「……彼氏をつくるのは、鹿嶋さんに彼氏ができてからって、やつ?」


 藤吉は静かに頷いた。


「うん。でもそれって、たぶん、私の弱さだったの」

「……弱さ?」

「だって、もし由依より先に恋愛を始めたら、由依をないがしろにしちゃうんじゃないかって不安があって……勝手に『親友』って思ってても、そういうので関係が崩れちゃうのが怖いんだ……」

「……でも、それって——」

「ううん、わかってる」


 藤吉は俺の言葉を遮ると、自分の言葉で話し始める。


「由依はそんなふうに思わないってことも、ちゃんとわかってるよ。でも、私の中では、やっぱり由依が大事だから、不安なんだ……」


 藤吉は、一瞬だけ笑った。

 でも、それは笑顔というより、自嘲だった。


「由依って、本当にすごいんだよ? いつも落ち着いてて、芯があって、私よりもずっと大人で」

「……うん」

「だから、私ね……ずっと由依に憧れてたの」


 それは、なんだか意外に思った。

 藤吉が鹿嶋に憧れるというのは——逆なら、なんとなくわかるが。


「だから、同じタイミングで彼氏ができたら嬉しいなって思ったの。気兼ねなく彼氏の話をしたり、Wデートとかしたくって……」


 藤吉は視線をテーブルに落とした。


「でも、それは願望じゃなくて、都合のいい言い訳だったんだよね……」


 藤吉は、反省した様子だった。

 それから静かに顔を上げて、俺の目をじっと見た。


「私ね、最初から気づいてたよ。由依と伊吹くん、本当は付き合ってないよね?」

「……え?」


 鼓動が、一拍ズレた気がした。


「由依って、不器用だけど、すっごくわかりやすいときがあるの。顔に出ちゃうタイプ。伊吹くんの話をするとき、ちょっとだけ声のトーンが変わるんだよ」

「……そうなんだ」

「そしたらね、私も気づいたの。きっと由依と伊吹くんは、私が恋愛するために、付き合ってるって嘘を言っているんだって……」


 俺は、目を見開いた。


「じゃあ、さっきのは……」

「嘘に乗っかっただけ。由依が、どんな反応するか見てみたかったんだ。……それで、きちんとわかった。嘘だったんだなって……」


 藤吉と鹿嶋は付き合いが長いから、余計にそう感じたのだろう。

 嘘がバレた——いや、まだ俺が「そうだ」と認めていない以上は、藤吉の勝手な想像にすぎない。

 でも、確証があるみたいだった。嘘をついているのだと……。


 藤吉は、また視線を落とした。


「でもね……だんだん、自分の気持ちが言うこと聞かなくなってきて」


 藤吉は手の平をぎゅっと握りしめながら言った。


「一緒に勉強してるときとか、笑ってる伊吹くんの顔を見てると、……ちょっとだけドキドキするようになっちゃって」

「……藤吉さん、それは——」

「そのときに思ったの。ああ、やっぱり私って弱いなって」


 ようやく声を絞り出したように、藤吉は言う。


「——それでね、戻ってきた理由は、この話をすることと、私の気持ちを伝えておくため」

「……藤吉さんの、気持ち?」


 いつの間にか、藤吉の目には、うっすらと涙が滲んでいた。


「……私は、鋼太郎くんとは付き合わない」

「えっ!?」

「もちろん、いい人だとは思うし、カッコいいとも思う。でも、好きとは違う感情だから……」


 俺は、言葉を失くした。


「でも……私や鋼太郎くんのために、嘘をついてくれたんだよね?」

「っ……」

「大丈夫、それについて、伊吹くんや由依を責めるつもりもないし、むしろ、そうさせてしまった原因が私にあるのは、わかってるから……」


 そう言って、藤吉は立ち上がる。


「……伊吹くん、ごめんね? 私、帰る……」

「あのっ……藤吉さん!」


 と、俺が立ち上がった瞬間だった。

 急に、藤吉が俺の目の前に立ったと思ったら、正面から抱きついた。

 俺は、一瞬なにが起こったのかわからず、俺は硬直した。


「えっ……ちょっ……急に、どうしたの……!?」


 目の前にいるのは、藤吉菜々美。

 さっきまで、明るくて、優しくて、みんなの中心にいる完璧なヒロインだったはずの彼女が——今、泣きそうな声でこう言った。


「……一回だけでいいの……ごめん、ワガママなの、わかってるけど……」


 藤吉の声は、俺の胸のあたりで小さく震えていた。

 腕の力は弱いのに、その気持ちは真っ直ぐだった。


「もうちょっとだけ、こうさせて……」


 時間が止まった気がした。

 空気が凍りついて、部屋の中にあるすべての音が消えていく。

 そして——


 ——ピンポーン。


 インターホンが鳴って、俺はビクッとなった。

 しかし、これはチャンスと言わんばかりに、俺は藤吉から距離を置く。


「ごめん、誰か来たみたいだから——」


 慌てて玄関モニターを見て——青ざめた。




『——あ、伊吹? 悪い、病院終わったら、母ちゃんがお前にこれ持ってけって言ってさ。勉強会とか、そういうので世話になったからって……ちょっと開けてくれ』




 玄関先にやってきたのは、菓子折りを手に持った、鋼太郎だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ