表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
#魕ガ棲ム島  作者: YasuAki
2/102

第一章 其ノ壱 

「うわー! すごっ!」


 眼前に広がる青い海から、聳え立つようにして大きな壁が島全体を囲っている。まるで、外敵から民を守るために作られた要塞のようだ。


 基子が向かっているのは伊豆諸島南部にある秘境「藍ヶ島」

 八丈島から約七十キロ。船だとニ時間半。ヘリコプターだと二十分。伊豆諸島の有人島としては最南端に位置し、来る者を寄せ付けない独特な地形から「鬼ヶ島」とも呼ばれている。そして、二重式カルデラを一望できる珍しい島でもある。


 けたたましい音を立てながら、基子が乗っているヘリコプターは、丸の中に『H』と書かれた場所に着陸した。羽を完全に止めることなく扉が開くと、基子以外の人は慣れた様子で淡々とヘリコプターから降りていく。ぐるぐると回るメインローターの風圧で飛ばされないように、荷物をぎゅっと強く抱え、先に降りた人に倣うように早足でその場を離れる。すぐ近くには、これから八丈島に戻る人たちが待機をしていて、基子たちと入れ違いで乗り込んでいた。


 ヘリポートを離れ、道なりに歩くと、砂利が敷きつめられた狭い駐車場が道脇に現れた。メールで待ち合わせとして指定された場所は、多分ここで間違いはないだろう。基子は辺りをキョロキョロと見回した。


「猿渡さんですか?」


 不意に後ろから声をかけられ、びくっと肩が跳ねる。

 声のした方を振り向くと、人の良さそうなおじ様がニコニコと笑顔で立っていた。


「民宿『おぺら座の海神』の佐々木です」


「あっ、はい。予約した猿渡です。よろしくお願いします」


 基子がぺこりと大きく頭を下げると、おじ様も同じように頭を下げた。


「わざわざ遠いところお越しくださりありがとうございます。ささ、荷物持ちますよ。こちらへどうぞ」


 佐々木と名乗った男性は、基子の持っていたボストンバッグを受け取ると、そのまま近くに止めてあった車まで案内してくれた。荷物をトランクに積み込み、助手席にどうぞと声をかけられ車に乗り込む。


「八丈島からヘリコプターだとあっという間だったでしょう?」


「あっ、はい。早くてびっくりしました」


 佐々木は車のエンジンをかけると、後ろを振り向き、ゆっくりとバックさせた。


「よし、それじゃ行きますね」


「よろしくお願いします」


 のろのろと走り始めた車から外を眺めると、どこか懐かしい田舎の風景が広がっていた。小高い丘のその隙間から、点々と家が見える。

 道路も都心のように綺麗に舗装されたものではなく、少し凸凹としていて、時々ガタンと車体が揺れた。


「坂が多いんですね」


 窓を少し開け、車の唸り声を耳にしながら、基子はなんの気なしに聞いてみる。


「そうなんですよ。大昔の噴火によってできた土地の上に住んでますからね。道は狭いし坂は多いしでなかなかに住みにくいですよ」


 佐々木はカラカラと面白そうに笑う。


「でも慣れればここの暮らしも、快適とはいかないですが、のんびりしてて、良いもんです」


 確かに、東京都とは言え都心からは三五〇キロ以上離れている。当たり前だが、渋谷や新宿の喧騒がここまで届くはずもない。

 基子は「そうなんですね」と愛想笑いを返すと、車窓から外に目を向けた。

 濃緑色の切れ間から、澄んだ蒼色が広がっている。

 その少し上を見やると、ギラギラと白く照りつける太陽が、ゆっくりと西に歩を進めていた。

 雲ひとつない青空。

 基子の口元が自然と緩んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ