表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/38

第3話 その1

 真幌が走り去るのを見送った悦司は、放課後の教室へ荷物を取りに戻った。

 ところが誰もいないように見えた教室には、美穂が一人、ポツンと座っていた。

 なぜか彼女が座っていたのは悦司の席だった。

「やぁ、遅かったね。どこ行ってたの?」

 悦司の姿を見つけた美穂は、ゆっくり立ち上がりながら悦司に近づいてきた。

「中庭のベンチにいたんだよ」

「へぇ、そうなんだ」

 やがて悦司の目の前に立った美穂は、強引に作ったような笑顔を浮かべて言った。

「鮎川さんなら、もう帰っちゃったよ」

「……知ってるよ。さっきまで一緒にいたから」

「うん、私も知ってる」

 悦司は「知ってるなら『どこ行ってたの?』とか聞くなよ」と言いかけたが、おかしな様子の美穂に何も言えずにいた。

 美穂は教室の入口で立ちすくんでいた悦司の手を引き寄せた。

「ほら、立ってないで荷物取りに行きなよ」

 背中を押された悦司は、不穏な空気を感じながら自分の席に向かった。その後ろをついてきた美穂が、再び話しかけてきた。

「……ねぇ、何話してたの?」

「た、大したことじゃないよ」

「うそ。大事なことでしょ」

 悦司は自分の席に着き、荷物を手にとった。

「大事かと言われれば、そうかもしれないけど。それがどうかした?」

 すると美穂は、帰ろうとする悦司の目の前に立ちはだかり、こう尋ねた。

「……もしかして相方に選ぶの?」

「ああ。オレはそう思ってるけど。真幌がどういう決断をするかまでは……」

「真幌?」

 美穂は急に険しい表情に変わった。

「あいつ鮎川真幌って言うんだよ」

「うん、知ってるよ。でもどうして名前で呼んでるの?」

「……だって真幌がそう呼べって言うから」

「ふぅん、どうなのかな、それって。私が他の男子を名前で呼んでもいいのかな?」

「オレは別に構わないけど……」

「馬鹿なの?」

「馬鹿って……なんかオレ、最近女子から『馬鹿』って言われまくってるな」

「そりゃ言われるでしょうね。しかも「女子から」って。どうせ鮎川さんからなんでしょ」

 美穂はそう言うと、怒って先に帰ってしまった。ところが悦司はなぜ怒られているのかよくわかっていなかった。


 翌朝、オーディション当日までは、この日を入れて残り四日となった。

 悦司は昨日の夜から、真幌とのこの先の未来を思い浮かべて興奮するあまり、ほとんど寝ることができなかった。

 登校中、美穂が前を歩いていたが“話しかけるなオーラ”全開だったので、少し離れたところから距離を置きつつ歩いていた。

 教室に入ると、珍しく真幌が先に登校していた。

「お、おはよう」

 悦司は最大級の笑顔を作って、ぎこちなく話しかけた。

 ――はたして真幌が下した決断は?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ