表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星よきいてくれ  作者: 陸一じゅん
八節【ファム・ファタール】
219/223

8 グロテスク

 

 人は肉体の奴隷だ。

 体が動かなければ、蓄えた知性も信念も腐っていく。ベッドに縛り付けられている間にも星は巡り、老いだけを置いていくのだ。

 彼女は同士だった。

 彼女もまた、停滞しながら老いていくことに怯えていた。互いに交わらない戦場で交わす言葉は、何よりの鼓舞だった。

 残り少ないインクを貸しあうように、互いに足りないものを満たしながら過ごしてきた。

 ローラ……リリオペに何が起こったのか。何を思っていたのか。

 後から何もかもを知ったケヴィンには、想像するほかない。

 幼少期から幾度となく死にかけてきた彼女は、母と寝室が同じだった。


 語り部ミケはそこに顕現し、リリオペに受胎を告げたのだ。


 ケヴィンはそのとき、生涯のうち何度目かの死神との駆け引きを行っていたから、彼女自身か、もしくはその家族は、『こどものために』次の手を打つことにした。


 リリオペは、孤独に戦ったことだろう。


 レイバーン帝もまた、息子のために決断をした。

 レイバーンの伝記には、後半に行くにしたがって懺悔と後悔の言葉が増えていく。花嫁とその両親は、娘と孫の盤石な将来を願い、レイバーンもまた、息子とこのこどものためにそれを叶えたいと考え、双方は同意した。事は赤子の生育という上で、一刻も早く方針を定めねばならなかったからだ。

 朦朧として自発的に食事も行えないような状態の男に、何かの意思を確認するような余裕もなく、すべては病人不在のまま、問題のない落としどころへと治められた。

 ケヴィンがすべてを知ったとき、何もかもが遅かった。

 やるべきことはなく、友の寿命は、息子に捧げられていた。

 彼女の命は、もとより脆くて軽かった。老いて生まれた一人娘である彼女は、家門の復興の願いを背負って誕生し、それを叶えると、春の雪のように消えるさだめとなった。


 そのことをあまりにも悲しんでくれたから、ケヴィンは、父レイバーンを憎むことをできなかった。

 何も知らない兄弟たち。ケヴィンは、アルヴィンを息子として愛せる自信がなかった。けれども、末弟としてなら愛する自信が僅かながらあった。

 兄や姉がしてくれたようにするなら、このこどもを愛し、守ることができる。

 ただ一人の父としてではなく、四人いる兄姉のひとりとしてならば、そのやり方ならば、わかる。


 アルヴィンは、親に似て病気がちだった。

 体が小さく、きっと、それほど強くもならない。

 個体として弱者で生まれ、いろんな違いに苛まれながら生きていくことになるだろう。


 けれど、リリオペとはその弱さで繋がった。それならできる。それならやれる。

 兄にされたように、君にしたように、そうしよう。そういう愛し方なら、できる。できていた。だから。


 だから……。


「アルヴィンは知っていたのか……? 」


「わからない。敵が動揺を誘うための言葉かもしれない」


「いつから……ああ……どうして。どうしていつもいつも、僕は間違えるんだ。いつも終わってから間違っていることがわかるんだ。それなのに、すべてが間違ったまま人生だけがのうのうと続いていく。どうしてアルヴィンが……」


 ケヴィンは、椅子から崩れるように床へ膝をついた。

 うなだれ、頭を重く下げ、サリヴァンを垂れた髪の間から見た。


「頼む……! 」


 男の指が床を掻く。


「あの子がまた甦るなら、何を捧げても構わない……! 頼む……! どうか、力を貸してくれ……! 」


 悲鳴が床を這い、希望にすがる手が足をつかんだ。


「助けてくれ。あの子は、こんなふうに喪われてはいけないんだ……! 」


「……それは」


 サリヴァンは気圧されていた。枯れた声が出た。助けを求めて師を見たが、いつのまにか彼女は退室していた。

 咥内を唾で湿らせ、ケヴィンの強ばった手をとる。


「……それは、できません」


「何故……! 」


「あなたが何を差し出そうと、命を魔法であがなえば、対価を払うのは甦った本人だからです」


 重ねるようにサリヴァンは言った。


「アルヴィン皇子は、一度蘇っている。肉体を銅板の火にくべて、人間ではなくなってしまって、それでも少しずつ、失った対価の負債を取り戻していたところでした。甦ったアルヴィン皇子が次に何を失うのか。誰にもわからない。今度は魂を火にくべるのか、また理性のない怪物になるかもしれない。どちらにしろ、二度と元には戻らない。それでもと願うのなら、おれに命じてください。頼みじゃ、おれはきけません」


 力を失った体を、サリヴァンは支えながら床から起こした。

 椅子に座らせ、サリヴァンは重く繰り返す。


「おれは魔術師。時空蛇の臣下です。……生きている人のためにこの力を使うという誓いがある。死人に傷をつけるために、力を奮うことはできません。……少し休んでください」


 サリヴァンは部屋を出た。

 そこに、ヴァイオレットが立っていた。


「『やれない』とは、言わなかったわよね」


 燃えるような瞳で立っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ