表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍介くんの日常 2  作者: 桐生 初
8/174

爺ちゃんの悩み事

「お父さん、この間のミサイル事件のunknownは分かったの?」


ミサイル事件に関しては、マスコミやネットは勿論、寅彦と瑠璃が全精力を傾けても分からないままである。

竜朗に聞いても、言葉を濁すし、龍太郎は遅いだけでなく、殆ど帰宅しないようになってしまったから、龍太郎にも聞けない。

真行寺は知ってはいるのだろうが、複雑なんだと言ったきり黙ってしまう。


それで龍彦に聞いたのだが、龍彦は困った顔で笑い、まじまじと龍介を見た。


「大人全員に聞いて教えて貰えなかったからって、なんで俺に聞くんだよ。」


「お父さんなら教えてくれるかと。」


「なんで。」


「だってお父さん、俺と同じでバカ正直だから。」


「まぁねえ。」


龍彦は怒りもせずに笑うと、煙草を咥えて話し始めた。


「unknown自体は、中東の最近台頭してきた国を名乗ったテロ組織だ。

が、それを裏でけしかけた国がある。

それを今、俺達は探ってる訳なんだが、それ掴んだってだけでかなり危険。

という訳で、誰も教えてくれねえの。」


「ああ、なるほど。じゃ、そのけしかけた国があるってのは、宇宙開発絡みで?」


「と、もう一つは、そういった攻撃にどう対応してくるのかって、出方を見たんだろうな。」


「分かったのかな、クラリスシステム。」


「どうかな。あれは画像分析したって、精々ミサイル発射した側の誤作動にしか見えねえ。

クラリスシステムなんて、あの世界でも、荒唐無稽な話だった。

でもまぁ、全部の戦闘機と潜水艦のミサイルが誤作動ってのは、あり得ねえから、なんかあるとは思ってるって感じかな。」


「そうなんだ。」


「しかし、問題は、なんでアメリカとイギリスに並んで日本も標的にしたのかって事。」


「ー父さんが色々作ってるってばれた…?」


「あのバカがってのは微妙だが、日本は何かやってるんじゃねえかという疑惑は持たれてはいる。相変わらず、そういう細かいもん作らせたら群を抜いてるしな。」


「なるほど…。」


「龍介も気をつけなさいよ?」


「うん。分かってる。」


「イギリス来れば楽なものを。お前も楽じゃない道、楽じゃない道、選ぶ男だな。」


「お父さんの子だから。」


龍介はそう言って笑うと、労わる様に龍彦を見つめた。


龍彦も、何も考えず、出て来てしまえば良かったのに、1人で我慢して、龍介にも、しずかにも会わずに生きて来た。


「変なトコ似るもんだな。俺が育てた訳でも無えのにさ。」


「育てて貰ってるよ。」


「そうかなあ。」


「ーそうだ。爺ちゃんは結構大変なはずだ。怪しい国と腹の探り合いなんかもやってるからな。労ってあげて。」


「はい。」




その頃、本当は凄い人な筈の竜朗は自分の寝室でポチを見つめて、ため息を吐いていた。


ポチは龍介がイギリスに行ってしまうのが、相当寂しいらしい。

それはそうだろうとは思う。

龍介が帰宅すれば、ポチはずっと龍介と一緒に居るーというか、くっ付いている。

勉強している時も、テレビを見ている時も、竜朗と話している時も。

龍介の足にくっ付いているか、膝に乗っているかという感じ。

トイレや風呂に行ってしまうと、くうんくんと寂しげな声を出して、扉にビッタリくっ付いて待っており、出て来ると長の別れでもあったかの様な喜び様である。

そして寝る時も当然の様に、龍介のベットの上に乗って、冬場などは、腕枕をして貰って寝ているらしい。

もう当初の予定の番犬の意味は全く無いというのは、諦めるにしても、1番困るのは、龍介の留守中である。

昼間は、普段も龍介は居ないので、ポチの方も仕方がないと思っているのか、寝てばかりいるらしいが、問題は龍介が学校から帰宅する時間からである。

玄関でちょっとでも人の気配がすると、飛んで行き、龍介でないと、ガックリ。

可哀想になるほどの落胆ぶりで玄関に溜息(鼻息?)を吐いて、寝そべる。

散歩に連れて行けば、同じ年頃の少年を見かける度にダッシュで近付き、何事かという顔をされる。

そして、1番不安なのは夜らしく、龍介の部屋を何回か往復した後消える。

どこへ行ってしまったのかと思えば、竜朗が寝室に入ると、竜朗のベットの上のど真ん中で竜朗を待っている。


「ポチ、下降りなさい。」


言っても絶対退かない。

仕方がないのと、可哀想なのもあり、ポチをぐいぐい押して、隣に寝ると、ポチは暫く落ち着かない様子で、あっち向いたりこっち向いたりしている。

その間竜朗も落ち着かないので、寝られない。

そして、突然寝る。

しかも犬のくせに、仰向けになって、思い切り腹を出して、人間で言うなら大の字である。

いくら竜朗のベットがセミダブルでも、ポチは立派な大型犬だ。

あまりに邪魔で、何故か竜朗が小さくなって寝る羽目に。

その上、犬のくせにすごいいびき。

どっか悪いんじゃないかと医者に連れて行ったら、特に悪い所は無く、仰向けで寝るせいだろうと言われてしまった。


寄って竜朗は、今日も溜息を吐きながらポチと寝ている。


「龍、早く帰って来てくれえ…。」


双子が居なくなっても、龍介が居ないと、必ず何かで悩まされる事になる様だ。

世界を相手にしている極秘の国防長官の悩みは、案外小さい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ