表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅蓮の花  作者: アザネ
3/88

第1章 荒れ地の少女 3. 初めての危機

その日も、陽は容赦なく照りつけていた。

 井戸の列は長く、砂の熱気が地面から立ち上がって、視界がゆらゆらと揺れる。ヨウリンは壺を肩にかけ、静かに順番を待っていた。列の先頭にいるのは顔見知りの老婆で、次に続くのは大柄な男たち。その中の一人――頬に刀傷を持つ男が、じろりと振り返り、ヨウリンを頭からつま先まで舐めるように見た。


 「おい、小娘。重いだろ、その壺。先に俺に渡してみな」

 乾いた声。冗談ではない響き。

 ヨウリンは返事をせず、視線を砂に落とす。砂の粒の大きさ、壺の重さ、自分の足の位置――それだけを測る。


 男は一歩近づいた。

 「耳が悪いのか? 渡せって言ってんだ」

 列の周囲の視線が一斉に集まる。助けようという気配はない。むしろ「どっちが勝つか」を見物するような空気だ。ここでは、誰も他人の争いに首を突っ込まない。勝った方が正しいのだから。


 男の手が、ヨウリンの壺の縄をつかんだ。

 縄がきしみ、肩から重みが抜ける――その瞬間、ヨウリンの体は反射的に動いた。

 右足が半歩後ろへ引かれ、膝が沈む。同時に左足が前に滑り出す。

 足の甲が、低い弧を描いて男の膝裏を払った。

 「……っ!」

 男の膝が崩れ、上体が前へ落ちる。ヨウリンは体をひねり、踵で男の肩口を押し返した。


 その一連の動きは、本人の意識よりも早かった。

 男は地面に膝をつき、片手を砂に突く。壺は再びヨウリンの肩に戻っていた。

 周囲がざわめく。誰もが見た――小柄な少女が、大の男を一瞬で膝つかせた瞬間を。


 男は歯を食いしばり、立ち上がろうとする。

 だが、ヨウリンはすでに距離を取っていた。つま先が砂をかすめる音だけが残り、彼女の足は揺れない。

 「……チッ」

 男は舌打ちし、列から離れた。井戸の周囲の空気が再び静かになる。


 ヨウリンは何も言わなかった。

 だが、胸の奥では何かが燃えていた。

 ――動けた。

 考える前に、足が選んだ。膝裏、肩、距離、重心。全部を瞬時に組み合わせて、体が形を作った。

 それは、これまでの遊びでも練習でもない。生き延びるための、本物の一撃だった。


 水を汲み、壺を満たし、帰路につく。

 夕方、岩場で同じ動きを繰り返してみる。

 膝を沈め、足を払う。踵で押す。砂がわずかに舞い、夕陽がその粒を赤く染める。

 「……違う」

 井戸での一撃はもっと速く、もっと鋭かった。思い返そうとしても、動きは霞のように曖昧だ。


 繰り返す。

 何度も繰り返す。

 足は徐々に馴染んでいくが、あの日の瞬間の鋭さには届かない。

 ――あれは、きっと「生きるための蹴り」だった。

 ヨウリンはそう理解した。あの瞬間の研ぎ澄まされた感覚を、今度は自分の意思で引き出せるようにしなければならない。


 その夜、母には何も話さなかった。

 けれど、足の裏にまだ残るあの「崩れる感触」が、ヨウリンの胸をざわつかせていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ