表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

第3話:〈セーブ01〉「監視者の庭」

学園生活は、完璧なまでに「ゲーム」の進行通りだった。

日差しが降り注ぐ中庭。噴水の水音。談笑する生徒たちの声。

そして、私、エルレイン・ド・ヴァレンシュタインの周りに集まる、攻略対象たち。


まず、王太子セシル・エドワード・フォン・ハインリヒ。金色の髪にエメラルドの瞳。学園中の注目を集める、まさに絵に描いたような王子様。彼は今日も私に完璧な笑顔を向ける。

「エルレイン、昼食はもう済ませたかい? よければ、この後、温室で新しい希少な薔薇を見ないか」

完璧すぎる誘い。ゲームのイベントスチルが見えるようだ。


次に、騎士団長ユリウス・フォン・ライゼンベルグ。黒曜石のような瞳を持つ寡黙な騎士様。私のボディガードとして常に控えめに傍らに立つ。彼は今日も無表情で、微動だにしない。

(このユリウスは、私を助けてくれなかったユリウス。……いや、まだわからない)

第1話で私を死なせた、あの絶望に歪んだ顔のユリウスと、今のユリウスは違う。少なくとも、表面的には。


そして、天才魔術師アレン・クロード。銀色の髪とアンバーの瞳。本ばかり読んでいる変わり者。彼はいつも少し離れた場所で、壁にもたれて、私をちらりと盗み見ている。今日も、その姿勢は変わらない。

(彼のルートでは、私が魔物から世界を救うことになった)

そんな、荒唐無稽な記憶まで鮮明に残っている。


まるで、**「セーブ01」の地点に、私が巻き戻されたかのようだ。

目の前にいる彼らは、このロード地点での「初期設定」の状態。

私の選ぶ「選択肢」**によって、彼らの人格も、運命も、まるで別のものに書き換えられていく。

そして、彼らがどう変わろうと、私だけが、全ての記憶を背負って進む。


「……ええ、殿下。ぜひご一緒させていただけますか」

私はセシルの誘いを受け入れた。

完璧な笑顔を崩さないまま、彼の隣を歩く。中庭を抜けて温室へ向かう道中、学園の生徒たちが一斉に私たちに注目する。

その視線が、まるで私たちを照らすスポットライトのように感じられた。


「エルレイン」

不意に、セシルが足を止めた。

「君は、最近、少し浮かない顔をしているように見える。何か悩み事でもあるのかい?」

優しい声。だが、私の記憶の中のセシルは、こんなに他人の感情に敏感ではなかった。彼はもっと自己中心的で、自分の理想のヒロイン像を私に押し付けようとした。


(これも、観測者の意図?)

私が「悩み事」を抱えていると設定されているのか。あるいは、私が「完璧なヒロイン」を演じきれていないと、観測者に判断されたのだろうか。

「いいえ、殿下。ご心配には及びませんわ。ただ、少し、朝の目覚めが優れなかっただけです」

無難な回答を返した。しかし、セシルは首を傾げた。


「そうか? 私には、君がまるで……この世界に飽きているかのように見えたが」

彼の瞳が、私を射抜くように見つめる。その一瞬、完璧だった彼の笑顔に、微かな、しかし決定的な「ひび」が入ったように見えた。

(……っ!)

心臓が跳ね上がった。

今、彼は、私がゲームの登場人物であることを、薄々感づいているようなことを言ったのか?

それとも、これは彼の「初期設定」にはない、観測者の直接的な干渉によるものなのか?


「殿下、それは……どういう意味でございますか?」

私は表情を崩さずに問い返す。冷たい汗が背中を伝った。

「いや、他愛ない冗談だよ。気にしないでくれ」

セシルはすぐにいつもの完璧な笑顔に戻った。そのひびは、幻だったかのように消え去った。


(冗談……?)

まさか。あれは冗談などではなかった。

彼は、確かに私の内側を、私の「飽き」を見抜こうとした。

観測者は、私に何をさせたい?

私が「ゲームのヒロイン」であることを自覚した上で、それでも「攻略」を続けさせるつもりなのか?


温室に到着した。

甘い花の香りが満ちている。

セシルは、鮮やかな赤い薔薇を指差した。

「この薔薇は、最近導入された新種だ。名を『未練メランコリア』という」

(未練……!)

その言葉が、私の耳に鋭く突き刺さった。

選ばれなかった選択肢たちの怨念。私の内側で囁く、無数の死の記憶。

そして、観測者が私に求めているという「未練」。


「美しいわ、殿下。ですが……少し、悲しげな色をしておりますわね」

私は、その薔薇を見つめながら呟いた。

まるで、私の過去の選択が、この花に宿っているかのようだ。

セシルが、その薔薇の棘に触れた。彼の指先に、微かな血が滲む。

「悲しげ、か。だが、私はこの色が、いっそ愛おしい。全てを諦めきれない、強い執念を感じるからだ」

彼の目が、薔薇ではなく、私を真っ直ぐに見ていた。

(執念……)

それは、私のことか。この世界を「ログアウト」しないと決めた、私のことか。


温室を出た後、私はユリウスの元へ向かった。

「騎士様」

「エルレイン様」

彼は相変わらず無表情で、私に一礼する。


「私、今朝、とても奇妙な夢を見たの。貴方が……私を殺す夢を」

私は試しに告げた。

ユリウスの顔に、微かな動揺が走る。それは、セシルの完璧な笑顔のひびよりも、ずっと生々しい、人間の感情だった。

「……滅相もございません、エルレイン様。私は、あなた様をお守りする盾。決して、そのようなことは」

彼は顔を青くしている。

(このユリウスは、私を殺していない。だから、この記憶に反応する)

私の直感は、確信へと変わった。

ループごとに、彼らは「初期設定」に戻され、私の記憶を共有しない。

だが、私がその「記憶」を彼らに提示した時、彼らは「バグ」を起こすのだ。

まるで、彼らのプログラムに、予期せぬデータが上書きされたかのように。


「そうね。きっと、悪夢だったのでしょう」

私は微笑んだ。その笑みは、完璧なエルレインの笑顔ではなかった。

そこには、全てを理解し、支配しようとする、底知れない冷徹さが宿っていた。


**「観測者」よ。

あなたは、私がこの世界で、完璧なヒロインを演じ、正しい選択肢を選び続けることを望むのだろう。

だが、私は違う。

私は、この世界の真実を知ってしまった。

この世界は、私の「未練」を喰らい、そして私の「執念」**によって、その姿を変える。


私は、あなた方が見ているこの「ゲーム」を、私自身の物語に変えていく。

完璧な舞台に、不完全な「私」という異物を投げ入れる。

それは、バグか。それとも、新たな「ルート」の始まりか。


中庭を見下ろす窓辺で、私は一人、静かに笑った。

その笑みは、まるで、獲物を狙う狩人のようだった。


──ここが、最初のセーブポイント。ゲームは、まだ始まったばかり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ