表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アストロ・レールウェイ ―火星姉バカ放漫軌道―  作者: 井二かける
第一章 火星行き試運転編 セクション1: スタートライン
10/62

決意


「――それで、どうするんですか?」


 ルナ准尉は、下段ベッドから話しかけてきた。


「まだ分からないけど、私は志願しようと思ってる。志願理由は考え中」

「よかったですね」

「ありがとう、ルナ」

「……。気安く呼ばないでください」

「ごめんごめん」


 静寂が訪れる。どことなく心地の良い静寂だ。窓には青い星が輝いていた。やっと私は純粋な気持ちでこの美しい光景を眺めることができる。


 ……そのために、私はどれだけ多くの人に迷惑を掛けてしまったのだろうか、と恥ずかしくなる。けれども、私のことを大切に思い、私のために理不尽と戦ってくれる人がいる。そのおかげで私の心は救われたのだ。その恩に報いることはできるのだろうか。


 再びルナの声が聞こえる。


「……少尉、三つだけいいですか?」

「何でも言いたまえ、准尉殿~」

「一つ目。志願する気があるなら、基礎能力試験の対策ぐらいしておいたほうが良いですよ。試験合格が志願の要件ですから」

「ええー!?」

「やはり知らなかったんですか」

「早く言ってよぉ」

「私は余裕で満点でしたよ。私、頭が良いので」

「私は頭が悪いのでー!」


 いーだ。


「……私が教えてあげなくもありません」

「お願いいたします、准尉様!」

「明朝六時起床、いいですね」

「了解!」


 もはや私たちの間の上下関係は確定してしまったようだ……。


「二つ目。泣いたり喚いたり。あんな格好悪い姿は、見せないでください。私以外には、絶対に。み、皆の士気に関わりますから」

「うん。……ん?」


 んん……『私以外に』とは?


「三つ目。火星に行きたいなら、本気を見せてください。……私の同志なんでしょう?」

「うん、ありがとう。頑張るよ」 


 彼女は一直線で火星派遣を志願してきた人物だ。もし私がこの任務から外れれば、彼女の着任も恐らくなくなるだろうことは、誰よりも理解しているはずだ。それなのに遠回りを厭わず、ここまでしてくれたのだ。


 覚悟は決まった。


 私は結局の所、私の趣味のためだけに志願することはないだろう。私は知らない人のために頑張ることはできない。今はまず、ルナのため、そして、このエスプロリスト号のクルーのため、アストロ・レールウェイの開業に尽くす。



「……本当に、ありがとね。いつかきっと、恩返しするから」


 私の呼びかけには、答えがなかった。すぴーという寝息が聞こえてくる。もう寝ちゃったか。


 私はコンジットの奏でる音と、彼女の寝息に耳を傾けながら、安らぎの中で眠りに落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ