6月10日
さてさて、今回は家近場のスターバックスでこんな日記を書いてる。こういった日記を書く人間だ、さぞ鬱屈として猫背、あまり快活でないイメージが僕にはついているかもしれない。でも意外や意外、こんな日記を書く人間でも意外と外見はチャラついて?たりするし、なんかスタバに行こうなんて思う。いやこれは、家で1人の孤独に耐えられないから人の中に来てるだけなんだけどね。(笑)
だから平日は学校に行くし、土曜日は飲みに行きたい。日曜日はバイトする。じゃないともう一人の私が「よっ、いまやってる?」って暖簾をくぐる感じで顔を出してしまうんだよ。いや外にいてもたまに出てくるんだけどね。兎にも角にもいま僕は繋がりが必要みたいだ。うざったいって思う人もいるだろうけど、とりあえず今の僕には必要。いや私には必要かな?話さなくても人が近くにいるだけで理性?論理的思考?が優位に立つからいい。外向きにはだけどね。
外にいて、人がいることで「僕」でいることができるのかもしれない。暴れん坊将軍の「私」ではなくてね。
さて、ほんとの僕とは何だろうかと、哲学みたいなよくわからないことを考える。哲学なんてかじったことすらない。心理学、科学は好きだけどそれですらかじるくらい。実際勉強しているのは法関係だったり。そんな中で、深く、いや深そうに(笑)考える。
そういえば最近はまっている?心理学者的な人がいる。ここで名前を出すとダメな気がするから挙げないけどこの人の本は結構面白いかも。この人も頭の中でいろいろ考える人みたいで僕と近いような文章を書いてる気がするね。もちろん僕より全然クオリティの高いものだよ。(笑)
そんなことを書いているうちに元彼女が好きなバンドの音楽を聴いていたらふわっと、、、
あぁ、彼女の苦悩(僕の妄想だけど)とか僕の問題が頭をよぎった。
僕は割とイケメンの部類で、まぁ性格も怠惰だけど悪いやつではない。それで今まで彼女と長く続いた試しがない。ここで問題が頭をよぎっている。これは僕のトラウマなのではないかと、
最初の彼女は3ヵ月、次の子は6ヵ月、最近の子は4ヵ月ちょい、、、
ありゃ―どれも短命、僕には好きな人と続いた成功体験というのがないのか。いや、付き合えてるだけましとか思うかもしれないけど、誰にだってその人特有の地獄があるんだい。全部振られてるし。これは僕の不安の一端を担っているんじゃないか???と思う。もちろん自分への自信とか、メンタル状況とか、まぁほかにもあったけど、これも一つだ。新しく発見した。
また同じことを繰り返そうとしていたのかもしれない。僕の中では3ヵ月過ぎあたりから関係悪くなるのが当たり前になっているんじゃないか、、、いやいや、まさか、
とは言いつつも今回のでそれが形成されてしまった可能性もあるわけでものすごく、うん。心が不安に満ちていく。
ま、僕にできるのはどう転んでも筋トレして瞑想して、寝て、食事して友達という横の繋がりを感じて生きていくだけなんだけど、、、、、、おなかが空いてきたしご飯でも食べたいな。
こういう時にマックってめっちゃ食いたくなる。でもあれを食べたら最後、眠くなって不健康にもまっしぐら。こういう時は米が一番なんだよ、米が。うーんそうだな米を食いに行くとしよう。
それじゃまた