表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/48

これはやってしまった……

他国の経済活動が以前より復活していく中、日本だけ緊急事態宣言延長中ですね。(今夜延長発表予定)


東京五輪の為に。


フィンランドもちょっとやばそうですけど。




そんなわけで、アホみたいな円安になってますね。アメリカの長期金利上昇とか理由はあるんでしょうけど。


輸出関連企業の株は毎日の様に下がってチャートがナイアガラを形成しつつあります。(トヨタを除く)



キーエンスやファストリ(ユニクロ)、ソニーが下がる中、日本電産も下がり続けています。



今日で-50万円を突破しそうですね。


円安がひと段落したらナンピンしようと思います。


最近、株主優待の改悪企業が多いので、テンアライド500株+18000円位で処分しました。

ヴィアも100株損切りしました。


3/31で合併に伴う上場廃止のジーンズメイト、前に紹介した東海運を100株づつ購入しました。



はぁー、憂鬱ですが、暫く株価見ない様にします(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ