表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/48

2月末優待在庫一覧メモ

去年の12月にスカイラークのクロス取引で逆日歩が-10000円つきました(300株)ので、今回から原則一般信用在庫を狙っていこうと思います。

SMBC証券?だと今回の様にまとめなくても問題なく検索一覧でパパっと表示できるそうです。+でSBI証券と違い期限が長い(SBI証券は最大15日程度)らしいので口座開設中です。




2月の優待クロス取引


第一指名

SFPHD

居酒屋

一般在庫なし


第二指名

20万円以下で1000円分のクオカード

一般在庫なし


第三指名

リンガーハット

一般在庫なし


…………ここまで欲しいの全部ないですね。

一方で、既に保有している吉野家、USMHは在庫有という悲劇。ハイデイ日高も在庫ないですね。保有しているので問題ないのですが。


第四指名

ウェルシア

在庫有

金額 約37万 3000円分


第五指名

なし。



クロス予算が65万くらいなので残りの28万を何に使うか模索中です。






2/16現在、一般信用 在庫有

※逆日歩等の余計な経費が掛からない


銘柄

投資金額 (大体の金額目安)

100株時優待内容


ドトール

16.8万

1000円


吉野家

22万

3000円

(既に所持しているので除外)


USMH

11.7万

3000円

(既に所持しているので除外)


ビックカメラ

12万

1000円



SFOODS

35万

オリジナル商品


ウェルシア

37万

3000円orコシヒカリ5kgorTポイント3000orカタログギフト


コメダ

20万

1000円


ディップ

31万

クオカード 500円


ミニストップ

14.7万

ソフトクリーム券 5枚


ピックルスコーポレーション

38万

自社製品 1500円分



在庫なし


リンガーハット

25万

1650円


イオンファンタジー

24.3万

お米3kg+2000円



ハイデイ日高

19万

1000円



中本パックス

18万

クオカード1000円


アレンザHD

15万

JCBギフトカード

1000円


イートアンドHD

20万

自社製品 3000円


SFP

14.7万

4000円


わらべや

17.5万

クオカード1000円





昨日、ついに日経平均が30000円を超えてしまいましたね。日銀は12億円追加購入してるし。

3万円超えてもまだまだ買うんですかね。異次元ですわ。

本日も上がってるので、あれだけ差のあったダウ平均まで数字上はそろそろ1000切りますね。(3500くらいの差はあったかと思います)



まぁ、日経平均の恩恵を受ける銘柄もう保有してないので見ているのだけなのですが。

とりあえず、株ってのは節分天井だからとかそろそろ一度売った方が良いとか言ってたツイッターやyoutuberは追加で一切信用しない枠に入れました(笑)

追記、昨日ヴィアホールディングスが事業再生ADR申請で飲食の弱い所は今日はガタガタ。

後を追いそうな銘柄が下げる中、スカイラークは無風。


このニュースに気が付いたのが今日。

PTSは202-240円位まで下げたみたいです。

今日の価格は235円。


知ってたらPTSで210-220で買ってたのに。。。今日からニュースみよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ