表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/48

初手-40万から始まった12月

12月結果 -23万円


日本郵船の空売り損切りで-40万円

現物保有のすかいらーくとアリババを売却して対処。


スペースマーケット損切りで-1.5万

北の達人損切りで-1.5万


JR西日本で+4万

配当金が+8.5万

セーフィーをスウィングで+2.5万

日経空売りで+2.5万



今年優待目的で買ったけど売った株

すかいらーくHD  お食事券

アドバンスクリエイト カタログギフト

AB&Company 自社オンライン商品券

ペッパーフーズ 優待廃止


売却理由

全部信用取引の損失補填(笑)



年末の株式残高 323万。約320万ですね。


SBI証券の成績は

今年は約-144万。

去年は約+61万。

一昨年は約+12万。


今年はかつてない回数と金額で取引して負け越すという内容でした。

まぁ、日本を代表する会社の取引を生まれて初めてしたので良い経験になりました。


ざっくり見直すと、スウィングのルール通り取引してるのは結構買ってて。



っていうか、ソフトバンク取引してなければ-33万円だったのか。。。




来年は緩く取引する予定です。

まとめ


1月 -76万円。

2月 -28万円。

3月 -52万円。

4月 +6万円。

5月 -24万円。

6月 -7.5万円。


上半期合計 -181.5万



7月 +21.5万円

8月 +15万円

9月 +5万円

10月 +26万円

11月 -7万

12月 -23万


合計 -144万円



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 岸田相場は辛いのう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ