表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/48

貯金?を崩した7月

7月は+21.5万円でした。


信用取引一覧

ソフトバンク貯金(含み益)を100株処理しまして+5.3万円。

前回の記事の通り、買っていた北の達人がなぜか爆上げしたので+14万円。

オイシックス100株で +0.7万

日本郵船 300株で -0.5万円

西日本鉄道300株で +1.4万円

セーフィー200株で +1万

その他細かいのをチョコチョコと。


今月は緩くやりました。デイトレは1.2回しかせず、1-2週間様子をみて売買してる感じです。

4900円台で購入していたソフトバンク100株をついに売却してしまいました。

失敗したなと思ってます。



現物で買った株

力の源HD 100株 660円位

※1年保有でラーメンが食べれる優待券が貰える。

RIZAP 300株 145円位

優待目的で買い増し。

ジェイG 100株 560円位

優待目的で再購入。

MRKHD  100株 112円位

優待目的で買い増し。

ヴィアHD 200株 145円位

ゴミ株で優待も微妙なのでなんとなく。



今月買った株は、力の源HD、ジェイG以外はゴミ株となっております。

以前保有していたのを買い戻した感じです。


ついでに、アリババを2株買い戻しました。(101ドルくらい)






今月よく見てた銘柄

ニトリ、良品計画

ニトリは散々悩んだあげく購入しなかったのですが、スルスルと上がっていき、昨日100株信用買いしました。おそらく、ナンピンする事になると思います。


ミツバ、日産自動車、三菱自動車

自動車メーカー関連が戻さないかなと思い見てました。そして買うことはありませんでした。

特に日産を500円くらいで買おうかどうか悩んでます。


西日本、東日本鉄道

引き続き注目しながら西日本鉄道をちょこちょこ買ってます。



8月は、正直結構厳しいかなという印象です。

スウィングできるような株がなく、信用余力もほぼない状態です。



とりあえず、日本郵船を処理しないとどうにもならない8月。



日本郵船状況

10900円で100株買ってます。

9700円で100株売ってます。

10360円で100株買い増ししてます。

死んでます(笑)

まとめ



1月 -76万円。

2月 -28万円。

3月 -52万円。

4月 +6万円。

5月 -24万円。

6月 -7.5万円。

7月 +21.5万円




合計 -160万円

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ