表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/48

6月結果

まずは結果から


6月結果 +5000円。


損切合計約-10万

配当金証券口座自動入金 約2万

ユーザベーススウィング取引 +8.6万(19戦19勝)


その他取引多数


正直、配当金のオートチャージがなければ-。



目次

①新しく購入した現物株(優待目的)

②信用買いした銘柄

③失敗した点

④成功した点

⑤購入しようか悩んだ株

⑥届いた優待

⑦優待感想

⑧使った優待

⑨届いてない3月権利優待

⑩保有株の評価


①新しく購入した現物株(優待目的)

6月初旬

フォーサイド 100株 103円 

極楽湯 100株 320円

DD  100株 580円

6月中旬

ユナイテッドコレクティブ 100株 1090円

一家ダイニングプロジェクト 100株 585円

フォーサイド 300株 122円


②信用買いした銘柄

極楽湯 800株

ポストコロナ終了を見込んで。損切済。


フォーサイド 3000株

ポップティーン買収でデイトレ

その他多数



③失敗した点

極楽湯とDDが新株予約権&売却パンチでまだまだ下がると判明。信用買いしていた極楽湯は発見時に全損切。DD損切するか悩みましたが、売却せずに放置してます。

フォーサイドがポップティーン買収発表の翌相場で爆上げしたとこで高値掴み。

ポップティーンは元が7億程度だったので大した影響はなさそう。ファッション雑誌はよくわからないのでなんともいえない。


④成功した?点

先月、ユーザベースが年初来最安値を付けた所から細かくin。仮に本日まで保有していれば利益は倍以上+だったが、+4000円前後で細かく利確していたので結果+8.6万。負けなしでしたが、最大含み損は-11万円くらいまで耐えてました。30-50円下がる事に100~200株無限ナンピンしていましたので。


本日(受け渡しが7月なので今月の計算には入っていない)400株決済して+1.3万円。

現在の保有は2500円で購入した100株のみ。現在株価2661円。

どうせまたボックスの動きで下がるとは思うけど、売却せず様子見してます。



⑤購入しようか悩んだ株

ひろぎんHD

優待発表の内容が良かったので上がるかなと。既に100株は保有しており、優待は第一希望シャインマスカット(限定300名)、第二希望トマト(限定350名)、第三希望は牡蠣にしました。


ライオン

正直、購入したいのですが9月優待のクロス取引余裕がなくなるのを懸念して保留。

たぶん、nisa証券口座の方で買うと思います。


化粧品関連の銘柄

化粧品業界全体がコロナの影響強いので。マスクしたら口紅塗る人減ったりとか。自粛やリモートで化粧する機会減ったりとか。そういう意味でキャピタル狙いを考えましたが、これ以上見る銘柄増やすのは厳しいかなと。


⑥届いた優待

KDDI 3000円相当カタログ

ミツバ 1500円相当乾麺セット

ライザップ 1000円相当カタログギフト(2000pt)

チムニー 4000円食事券

カッパ 4000pt

アトム 10000pt(3ヶ月後に+10000pt)

コロワイド 10000pt

USMA お米2kg(届いた)

テンアライド 5000円食事券

ひろぎん優待申込書 2500円相当

ランドコンピュータ プレミアム優待でお米2kg

北の達人 カイテキオリゴ

APHD 3000円食事券

AOKI 割引券


ヨンキュウ 3000円相当のうなぎ(申込書) 売却済

オレイス工業?プレミアム優待 3000ptクロス

アイケイケイ お菓子セット(クロス)

約6万円分くらい?


⑦優待感想

ミツバの乾麺 

蕎麦以外美味しい。


アイケイケイ 

甘い物は好きなのですが、美味しくなかったので最初で最後の優待。


ひろぎんHD 

ネットではなくてハガキなので面倒。利回りは凄い。こんな優待出して成立するんだろうかと心配になる。


USMA&ランドコンピュータのコシヒカリお米

正直普段食べているスーパーのお米の方が安くて美味しい。

USMAのお米より、ランドコンピュータのお米の方が圧倒的に美味しい。


北の達人

使い道がない


ライザップ

どうせ希望商品は在庫なしになるのでなんともいえない。


他 文句なし。



⑧使った優待

大庄 3000円

ペッパー 1000円

吉野家 3000円

マックハウス 1000円+20%OFF券

ヴィアHD 2000円

すかいらーくHD 2000円

チムニー 1000円


特筆。マックハウスの優待券。

店舗に行った所、2000円の商品が日焼けなどの訳ありで500円で売ってました。

4つ購入して8800円→→→→660円位で購入。神優待となりました。凄い肌触りが良い。



⑨届いてない3月権利優待

オリックス(100株)、九州リースサービス(100株)、東海運(100株)、SDエンター(100株)、MRK(800株)とか。



⑩現在の保有株評価額

現物 約+28万

信用 約-40万

(日本電産300株 約-33万、出光興産300株 約-7万)




おまけ nisa口座(別の証券会社)でJTとひろぎん買い増し。


まとめ





1月 +17万


2月 +20万


3月 +1万


4月 +20万


5月 +5万

6月 +0.5万


※税金未計算。



※税金未計算。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ