表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/235

「外」は面倒なんだな……

 おろっとしていると、閣下はぽんと両手を打った。


「おお、あれか!

 ギネヴィアが侍女候補にした娘か!」


「そうです、それです!

 その、ほんとは田舎のブドウ農家の娘なんですけど、うっかり魔獣を光魔法で倒してしまって、領主様の養女になって、学院に入れていただいて……

 なんにもわからなくて、やらかしてばっかりですけれど、アルヴィン殿下にもギネヴィア様にもよくしていただいてます!」


 あわあわと説明して頭をがばっと下げると、閣下は、はいはいはいと頷いた。


「お祖父様。

 俺が魔力を失って死にかけていたところに、ミナが駆けつけてくれて、全力で魔力を注ぎ込んで助けてくれたんです。

 本当なら、ミナも命を失うところでした。

 その前に、ギネヴィアが極大魔法を打てるよう、魔獣の群れから守り通してくれました。

 ミナがこれほど尽くしてくれなければ、俺も、ギネヴィアも、お祖父様に二度と会えなかったんです」


 アルベルト様は、私の肩を抱き、熱をこめて閣下に告げた。


「そうかそうか……」


 閣下は私の方に向き直ると、うるうるな眼で私の両手を取った。

 温かい大きな手に両手をがっしり握られて、ひょああってなる。


「アルヴィンだけでなく、ギネヴィアもか。

 あれも儂にとっては不憫な、それだけに可愛い孫での……

 ありがとう、レディ・ウィルヘルミナ。

 ありがとう!」


 そのまま、ぶんぶんと手を振りながらお礼を言われて、あうあうになってしまう。

 わけがわからないまま動いてたら、なんとかなっただけなのに!

 こういう時、どう言ったらいいの!?て、アルベルト様を見上げても、にっこにこで笑ってるだけだ。



「いえ、そんな、あの……」


 エドアルド様!助けて!て眼を泳がせていると、閣下もエドアルド様に気がついた。


「ええと、そちらは?」


「ご無沙汰しています、バルフォア卿。

 ブレンターノの次男、エドアルドです」


 エドアルド様は、右手を胸に当て、左脚を軽く引いた。


「ああああ!? エドアルド君か!

 ひ、久しいな!!!」


 閣下は、私の手をそっと離すと、めちゃくちゃ視線を泳がせた。

 エドアルド様は、ほんわり微笑みを浮かべる。


「ご心配なさらず。

 事情は理解しておりますので」


「お気遣い、感謝する」


 閣下が軽く頭を下げる。

 エドアルド様と閣下のやりとりの意味がわからなくて、アルベルト様も私もきょとんってなる。


「孫とはいえ、皇族であるからには、人前では殿下と呼ばねばならぬ。

 それがすっかり頭から抜けてしもうての」


 しまったしまったと閣下は照れ笑いをしてる。

 きゃわわ!


 アルベルト様はそういうものなのかってびっくりしている。


「レディ・ウィルヘルミナ。

 君はギネヴィア殿下から名で呼んで良いと許されているが、学院の外では殿下と呼ぶように言われてないか?

 それと同じことだよ」


 エドアルド様が補足してくださった。


「あ!そうでした!!」


 学院や内々の場は例外で、基本的には「ギネヴィア殿下」と敬称をつけて呼ばないといけないと、ユリアナさんに教えてもらったんだった!

 というか、今、普通にギネヴィア様って言っちゃってたのもほんとはNGってことか。


「外は面倒なんだな……」


 アルベルト様がぼそっと言った。


「……御前ごぜん


 放り投げられた杖を拾って、少し離れたところから見守っていた秘書さん?が、閣下に声をかけた。


 ああ、と閣下が頷き、表情を消した。

 アルベルト様にしっかり視線をあわせる。


「アルヴィン殿下、辛いことをお伝えせばなりません。

 ……お父上である先代皇帝陛下が崩御されたと、昼前に発表がありました」


 は?とアルベルト様が軽くのけぞった。

 え!?とエドアルド様も私も声が出る。


 先代陛下、お年ではあるけれど、お病気とかそんな話は一度も聞いたことがない。

 新年の舞踏会では全然お元気だったし。

 超遠くから、挨拶されるのを見ただけだけど。


「父上が…………なぜ?」


 アルベルト様の眼が険しくなった。


「10日ほど前から、ご不予であらせられたとのことで。

 詳しいことは、皇宮にて説明があるかと」


「10日ほど前から」


 アルベルト様はオウム返しに繰り返して、眉を寄せた。

 少しうつむいて、なにか考え込んでいる。

 エドアルド様も、なんだかおろっとされている。


 ああそうか。

 ちょうど、魔獣襲来が起きた前後に先代陛下は体調を崩されたということか。

 関係がある……の?


 よく考えたら、閣下がお召しになっている薄墨色は、大陸で広く使われている喪の色だ。

 さっき発表があったというのに、もう着ていらっしゃるというのは早すぎる気もする。

 既に亡くなっていて、今日の昼発表するとあらかじめ決まっていたということ?


 なんだかよくわからないけれど、なんだか変だ。


 ややあって、アルベルト様は「では、皇宮に向かいましょう」とだけおっしゃった。


いいね&ブクマ、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

☆★異世界恋愛ミステリ「公爵令嬢カタリナ」シリーズ★☆

※この作品の数百年後の世界を舞台にしています
― 新着の感想 ―
[一言] おじいちゃんキャラは癒し!…癒し!癒されていないと、きな臭い皇室のど真ん中に関わらなくちゃいけなそうだよなぁうまく立ち回らないと、と面倒な予感しかしないから…!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ