表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
またたきをとどめて  作者: kirinboshi
第五章 卒業
47/57

第七節 エンディング

仰げば尊し。


講堂内では今まさにその曲が流れている。


なんて清いイメージの歌なのだろう。澪は目を閉じて降りてくる神聖な光のようなものを感じた。

草間元・部長と来栖先輩の卒業式がとり行われている。

こうして学校は新陳代謝のように学生が入れ替わる。


澪も四月になれば高校三年生だ。この咲が丘高校普通科、美術部副部長の戸川澪。


美術部三年生は数が少ない。草間・来栖の両先輩以外は幽霊部員も含め、数名しかいない。

清川先生が厳しいのと、才能で振り分けられていく超スパルタ気質の部だからだ。


めでたく部長になった美術科美術部部員の田代はその体制を変えたかったらしく、新たな新入生歓迎への作戦をしきりと澪と話し合っている。


澪の入部騒ぎの原因となった田代だったが、部長として付き合ってみるとすごく親しみやすかった。

気の弱い澪が突っ込みに回れるくらい、田代は愉快な存在だった。

清川先生のことを「きよピー」と呼ぶのを皆に伝染させたのも田代だ。それまでは草間部長の手前、遠慮していたらしい。そして、それは清川先生のただ怖いというイメージを少し払拭しつつあった。


そんな田代が卒業式のため登校した澪を見つけて言った。


「戸川、お前、草間部長と来栖先輩どっちが好きなわけ?」

「はぁー?」


澪にはまさに青天の霹靂で呆れるしかなかった。

草間部長は憧れがあったものの、来栖先輩に関しては考えたこともない事案だったからだ。

田代にそう言うと、逆に呆れ顔をされた。


「お前、来栖先輩に対してそれはないべ。散々、助けてくれたのに」

「え?」


澪は腑抜けたように返答するしかない。田代は澪の様子に「あー誰も報われねー」と嘆いた。

澪は釈然としないまま、「人生そんなもんよ」と田代の背中をバシンと叩いた。


二人の先輩はこの高校から無事、巣立っていくのだ。

その行く手にはこの高校生活以上の長くて波瀾万丈な出来事が待っているだろう。


仰げば尊し先輩の恩。


澪は卒業式でそう強く思った。ありがとうございました、という感謝の念でいっぱいだ。


そして、次の新入生はどんな表現をする子が来るのだろうか、楽しみに待っている。

清川先生は厳しくても、あの美術部の部室は、傷を負った私を受け入れてくれた大切な場所だから。

そして、厳しい清川先生もどんな下手な絵でもちゃんと努力は見てくれるから。


描きたい、一瞬の世界を。

まばたくごとに変わる万華鏡のような世界を。


澪は卒業式が終わった後、まっすぐに部室に向かった。

そして、一瞬をつかまえるようにキャンバスに線を引く。

またたきをとどめて。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ