表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

✽のっぽな俺とチビなキミ✽

 紺色に染まった雲一つない澄んだ空にぽっかりと浮かぶ満月は淡く輝いている。

 澄みきった夜の空気を吸い込んで、はぁっと空気中に吐き出せば、真っ白い息が煙のようにもわっと広がり、跡形もなく消えていく……。

 ひんやりとするこの寒空は嫌いではない。

 俺、吉澤(ヨシザワ) 咲輝(サキ)は寒空の下、藍色のパジャマの上に赤のパーカーを着てベランダに立ち、家々から漏れる明かりを見つめていた。

 窓越しからふと、これといって特徴もない黒をベースにした6畳ほどの自分の部屋を覗く。壁時計を見れば、深夜の12時30分を指していた。


 もうそろそろか……。


 時計を見た俺の脳裏にはあることが過ぎった。

 普段への字に曲がった無愛想な俺の唇は、それを考えたとたん、弧を描く。

 つり目で一重。なんの変哲もない日本人特有の黒い髪。加えて身長183センチの可愛気がまったくない男がニヤリと笑っていても気持ち悪いばかりだ。

 今が深夜だからいいものの、それでもいつ誰にこの姿を見られるかわからない。

 薄ら笑いをなんとかしようと口元を引き締める。

 それなのに、過ぎったそのことを考えるだけで、俺の口はまた弧を描いてしまう。


「吉澤、吉澤!! 今日も頼むわ」


 俺がいるココ、6階建てマンション2階で、ガラガラと開いた隣の202号室の窓からひょっこりと顔を出し、関西弁で俺を呼ぶソイツ。


――やっぱりきたか。


 その少年の声を聞いて内心ほくそ笑む俺は、本当に気持ち悪いと自分でも思う。

 だが、それを止めることができない。

 なにせ、さっきから俺が言っている、『あること』というのは間違いなくこの流暢(リュウチョウ)に関西弁を話す彼に関することだからだ。


 彼の名前は樋口ヒグチ 健太ケンタは、俺と同じ松林(マツバヤシ)高校に通う1年B組のクラスメイトだ。

 身長は153センチで、どんぐりのような大きい二重の目と茶色い天然パーマが印象的で、可愛らしい顔立ちをしている。

 樋口本人のコンプレックスになっている背が低いことさえ馬鹿(バカ)にしなければ、性格は明るく、活発で人懐っこい笑みを浮かべる気さくな奴だ。

 根暗であまり自分の意見を言わない俺とは正反対の性格をしている。

 そんな両極端な樋口と俺がなぜ親しくなったのかといえば、家が隣同士っていうのもあると思う。家族ぐるみの付き合いをしていた。


 樋口一家は俺が小学校を卒業して春休みに突入した時に関西からココ関東に引っ越してきた。親二人に子一人という俺と同じ境遇だ。

 当時、右も左もわからないこの土地で、同年代の子供を持つ樋口の両親は俺の親と同じ悩みを抱え、すっかり意気投合したらしい。今でもとことん仲がいい。樋口家族とはこれまで何度も一緒にキャンプやら旅行やらに行ったこともあるほどだった。


「なあ、吉澤、早く!!」


 アレコレを思い出している俺の思考を止め、急かす樋口の細い身体はガクガクと震えている。いつも強気な彼が唯一俺に甘えるのはこの時だけだ。

 俺は、緩みそうになる口元をひたすらへの字にしてベランダを伝って樋口の部屋に到着した。

 俺の部屋と同じような造りをした6畳のソコは青がベースになっている。

 履いていたサンダルを置いて、遠慮することなく樋口の部屋へと入った。

「早く、早く!! 寒すぎて凍えそうや!!」


俺が部屋に入ってきたのを見た、モコモコあたたかい緑色の裏起毛パジャマを着た樋口は、小さな身体をブルブルと震わせ、待ちわびていたかのように、壁に添って配置しているシングルベッドにすぐさま飛び込んだ。俺がベッドに入り込みやすいよう、羽毛布団を開ける。


――俺を誘う彼はそう、12月半ばにもなったこの冬の寒さに耐えられないほど、極度の寒がりだ。

 過去にアンカーやら湯たんぽやらと試したらしいが、それでも寒さが和らぐことはなかったらしい。気がつけば、俺が樋口の暖房器具の代わりを担っていた。

 これは毎年冬になるといつものことで、樋口の両親も俺の両親もそのことを理解している。だから朝、俺が樋口のベッドに潜り込んでいてもまったく驚かれることもなく、むしろ樋口のお母さんには『ありがとう』と言われる始末だ。

 本来なら、男同士でベッドに入って眠るという行為はどうってことないものだ。

 だが、俺は最近、これが少し苦痛になってきている。というのも……。


「よしざわぁ~、はやくして~~」


 布団の空間を開けて、俺が潜り込むのを今か今かと待つ樋口は、あまりの寒さで大きな目に涙をためてネダっている。その仕草が可愛くてたまらない……。

 俺は誘導されるまま布団の中に潜り込み、両腕を樋口の腹に回した。

 早く早くと急き立てる樋口を包めば案の定、体はひんやり冷たかった。


「電気消すで?」


 樋口は枕元に置いてあった蛍光灯のリモコンを手にしてパチリと消灯ボタンを押した。

 遮光カーテンが外の光を一切遮断し、暗い室内が現れる。


「はぁ~、やっぱ吉澤はええわ~」


 闇の中、ぼそりと呟いて体中の力が抜けていく樋口。

 そんな樋口を後ろから見守る俺の鼻腔(ビコウ)には、くせ毛の髪からシトラスミントのシャンプーの甘い匂いがくすぐってくる。


 俺よりも小さい体。

 俺よりも強気で頑固な樋口が、たまにこうして甘える姿が耐えられないほど愛おしい。樋口と一緒に過ごすうち、いつの間にか恋していたんだ。

 男同士なのにおかしいと思う反面、だが、相手が樋口ならすぐに理解できた。

 だって、彼はそれくらい可愛いから。

 俺にしかない樋口を抱きしめる特権――この座を失いたくなくて、秘めている恋心は言えない。言えば最後、樋口は『気持ち悪い』とそう言って、意図も容易く俺から離れていくだろう。そんなの、樋口を抱きしめて眠る今の苦痛よりもずっと苦しいに決まっている。

 だったらこの想いはひたすら本人に気づかれないよう隠すしかない。

 俺がそんなことを考えていると、前から静かな寝息が聞こえてきた。

 俺の想いも知らず、無防備に寝顔を(サラ)す樋口が憎たらしい。

 可愛い樋口を抱きしめながら眠るこの行為は俺にとって嬉しいのか悲しいのかわからない。

 樋口はポカポカあたたかそうだ。

 だったら俺も少しくらいはいい目を見てもいいだろう?

 俺は下心丸出しの想いに(フタ)をして、樋口の腹に回している腕に力を入れた。


 目をつむり、これからもこんな毎日が来るよう、ヘタレな俺はただただ祈った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ