表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/12

04.不吉の足音

 オルフェンが馬車から降りるのを手助けし、両親が大切そうに肩を抱いたその少女に、ルフェリアは見覚えがあった。


 くるくると巻いた眩いほどの金髪に、澄んだ青い瞳。

 活発そうな表情。

 

「シアーシャ……?」


 間違いない。十歳でルフェリアが両親に引き取られるまで、孤児院で共に暮らしていたシアーシャだ。

 明るく活発で、孤児たちの中で一番美しい彼女は、院長のお気に入りだった。


(だけど――)


 彼女はルフェリアに気づくと、愛らしい笑みを浮かべて小首をかしげる。


「ルフェリア、久しぶりね。会えて嬉しいわ」


 駆け寄ってきて両手を握るシアーシャに、ルフェリアはぎこちなく応じた。


「シアーシャ……、お久しぶり。元気そうでよかった」

「いやだ、そんな名前。今のわたしはシュエリーナよ」


 柳眉を僅かにひそめると、シアーシャ――いや、シュエリーナは、ルフェリアの隣にいるユリクスに視線をやった。


「あなたがユリクスね。初めまして、シュエリーナ姉さまよ」

「……初めまして」


 シュエリーナが握手のため差し出した手から逃れるように、ユリクスはルフェリアの後ろに隠れてしまう。

 普段から人見知りな子ではあるが、礼儀にもとるような真似はしたことがないののに、一体どうしたのだろう。

 心配するルフェリアとは反対に、シュエリーナは特に気に留めた様子もなく、手を引っ込めた。


「まあ、ユリクスは照れ屋さんなのね。いいわ、これから少しずつ仲良くなっていきましょう」


 そして、少し不満そうに話を続ける。


「まさか家族が迎えにきてくれるなんて思っていなかったから、本当に嬉しかったわ! でもお父さまもお母さまも、初めから院長が勧めてくれたわたしを選んでくれれば六年も待たずにすんだのに」


 その言葉に、ルフェリアの胸がズキンと痛んだ。

 確かに六年前、両親は院長の勧めを無視してルフェリアを選んだ。本当の娘であるシュエリーナが傍にいたのに、ルフェリアのせいで、彼女は早くに家族を得る機会を喪ってしまったのだ。

 申し訳なく、そしていたたまれない気持ちになり、ルフェリアはただうつむくことしかできない。


「本当にすまないことをしたね、シュシュ。これからどんなことをしても、償っていくから」

「寂しい思いをさせた分、これからあなたのお願いはなんでも叶えてあげるわ」


 心底申し訳なさそうに謝罪する両親を見て、シュエリーナは困ったように眉を下げた。


「ごめんなさい、家族ができただけで十分幸せなのに、わがままを言って……。でもわたし、ルフェリアが羨ましくて。ルフェリアには、この家で家族と共に過ごした思い出があるんですもの。本当なら、わたしが手に入れるはずだった幸せな思い出が……」


 まるで責められているようだ、と感じるのはルフェリアの心が貧しいせいだろうか。

 シュエリーナが言葉を発するたび、ちくちくと針で刺されているような居心地の悪さを感じてしまう。


 だが、しおらしいルフェリアの言葉と表情に、両親もオルフェンもすっかり心を打たれてしまったようだ。


「思い出なんて、これから一緒に作っていけばいいさ」

「オルフェンの言うとおりよ。たくさん楽しい思い出を作っていきましょう。ルフェリアも、シュエリーナには優しくしてあげてね」

「……はい、お母さま」


 ルフェリアが頷き終えるか終えないかの内に、父が言葉をかぶせてくる。


「早速、今夜はシュシュの好きな食事を作らせよう。何がいい? 鶏肉の香草焼きかな? それとも、ローストした牛肉かな?」

「ありがとう、お父さま! それじゃわたし、牛頬肉のシチューが食べたいわ」

「もちろん。料理長に、腕によりをかけて作るよう伝えておこう」


 両親とオルフェン、そしてシュエリーナが笑い合いながら屋敷の中へ向かう。その姿はまるで、初めからずっと家族だったかのように自然だった。

 しばらくその様子を見つめていたルフェリアだったが、小さく腕を引かれたことではっと我に返る。


 気づけば心配そうな顔で、ユリクスがこちらを見つめていた。


「ルフェリア姉さま……?」

「あ、ごめんなさいユリクス。わたしたちも中へ戻りましょうね」


 弟にそんな顔をさせてしまった申し訳なさから、ルフェリアは無理に微笑んでみせ、彼の手を引いて屋敷の中へ戻ったのだった。


 ルフェリアの運命がおかしくなり始めたのは、この日からだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ