表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

5分前タイムリープ ―彼のためなら何度でもやり直す―

作者: 福崎丘羅





「夜ご飯できたぞー、まいかー! アチチッ、皿あっち!」


「う、うん」


 私は、千寿せんじゅまいか。

 大好きな彼氏であるなぎくんと同棲中の、世界一幸せな21歳。


 凪くんは心が綺麗きれいで、とにかく人に優しくて、でもちょっぴりおドジさんで……。

 顔もスタイルも良く、私には本当にもったいないほどの、素敵な彼氏です。


 ――そんな彼が、今から10秒後に。


「机の上、片付けたかー? 熱々の麻婆豆腐が到着するぞー」


「待って凪くん! 無理に運ばないで!」


 私は凪くんの行動を止めようと、部屋中に叫声を響かせる。

 なぜなら10秒後に、凪くんの首が折れるという、悲劇が待っているから……。


 凪くんは私の制止に構う事なく、小走りで熱々の麻婆豆腐を運び始めた。


 この流れ、この光景、私は幾度いくどとなく目にしてきた。


 ――だって私は、タイムリーパーだから。


 私は小学生の頃、ひょんな事から『5分前の過去に戻れる能力』を使えるようになった。

 どうしてこの身に能力をさずかったのか、なぜ5分前の過去に戻れるのか。

 詳しい事はサッパリ分からないが、とにかく能力を使える事実を受け止めて、今まで生きてきた。

 たまに、『どうせ過去に戻れるなら、もっと長時間戻らせてよ、神様ケチ臭いな』と、欲張りでワガママなクレームを天に叫んだ事もあるけど……。


 今まさに、もう1度そのクレームを叫びたいと、心の底から思っている。

 なぜなら10秒後に訪れる凪くんの悲惨な事故を回避するため、私は何度も直近の5分をやり直しているから……!


「お願いだから、運ばないで! 私が代わりに運ぶから!」


「大丈夫、大丈夫! 今日は勝手に、豆板醤とうばんじゃんをたっぷり入れたぞ! だって味変あじへんは俺の()()()()()、なんつってー!」


「まただ、また凪くんの同じ台詞せりふ……」


 無邪気な子供のように麻婆豆腐を運ぶ凪くんを目にし、私はボソボソと悲嘆ひたんを呟く。

 この面白くないダジャレも、いったい何度聞いただろう。もう20回、いや30回?

 聞き慣れすぎて、もはや面白くないとも思わなくなってきた。


「おっと……うわっヤベェ!!」


 両手で麻婆豆腐を持ちながら、床に落ちていた雑誌に足をつまずかせ、前傾ぜんけい姿勢で倒れていく凪くん。

 そして凪くんの目の前には、無造作に置かれているバランスボールがひとつ。


 ――ボヨーンッ……。


 ――ガチャン!


 順を追って聞こえてきた、バランスボールの情けないはずみ音と、耳をつんざくようなお皿の割れる音。


 凪くんは転倒した拍子に、お腹からバランスボールにダイブし、はずんだ勢いのまま前のめりに床へと落下した。

 見苦しくド派手な落下ののちに、首は変な角度に曲がり、凪くんの体はピクリとも動かなくなった……。


 無気力に横たわる、凪くんの体。

 小さくはずみながら転がっていく、凶器のバランスボール。

 面影もないほど激しく割れた、白いお皿。

 床に落ちても美味しそうな、凪くんの麻婆豆腐。


 かなりダサい転び方だったが、大惨事である事に変わりはない。

 私は生死の確認や救急車の手配より、自ら5分前に戻って事故を回避する方が良案だと考え、この光景を見るたびに過去へと戻り続けている。


「もう、どうすればいいの? バランスボールを破ろうとしても、ハサミもカッターも見つからないし。ここ幼稚園? 噛みちぎろうとしても、歯がゴムに押し返されるし。

 バランスボールを片付けても、なぜか凪くんが自ら凶器になるバランスボールを持ち出して、同じ結末を迎えるし……。てか、何でわざわざ持ち出すの、そういう習性なの?」


 一筋の涙が、私のほほをつたって口角へと流れる。


「また、やり直そう。そして、次は……」


 私は抜け殻のように立ち尽くし、5分前に戻る能力を発動させるため、指をパチンと鳴らした。


 この悲劇に、終止符を打つために。

 そして大好きな凪くんと、5分後の未来を迎えるために……!



「――まいかー、もうぐ調理終わるからなー。あと5分くらい待っててくれよ!」


 キッチンから聞こえてくる、凪くんの声。

 私は何も知らない凪くんを助けるため、再び5分前へと戻ってきた。


 そして料理中の凪くんの元へ、私はセカセカと歩みを寄せた。


「ねぇ凪くん、ちょっと大切な話があるの。ソファーで話せないかな?」


「えっ? でももう直ぐ、夜ご飯できるぞ」


「いいから、お願い!」


 私の声量に驚いたのか、凪くんは目を点にして、片手でフライパンを握り続ける。


「わ、分かったよ。俺、まいかに何か怒られる事でもしたかなぁ……」


 私は凪くんの手をギュッと握り締め、誘導するようにリビングへと向かい、ふたりでソファーに腰掛けた。


「あのね、凪くん。実は私、ずっと凪くんに隠していた事があるの」


 何度5分前に戻っても、私ひとりの知恵と力量では、デッドラインを越えられない。

 だから凪くんに全てを打ち明け、一緒に回避策を考えて貰おうと決意した。


 なのに、私の声はかすかに震えていた。

 これから凪くんに伝えるのは、5分後に訪れる悲劇と、私の持つ能力の事。

 私はまだ、誰にもこの能力について明かした事がなかった。

 だから怖い、本当は言いたくない。大好きな凪くんが、もしも私の能力に嫌悪けんおいだき、受け入れてくれなかったらと思うと……。


「隠し事? ハハッ、何だそんな事か。様子がおかしかったから、俺も身構えちゃったよ。

 何を打ち明けてくれるかは別として、まずはありがとう、まいか」


「えっ?」


 モヤモヤとくもっていた私の心が、凪くんの優しい笑顔ひとつで、少しだけ晴れ間を取り戻した。


「だって俺への隠し事が、今から隠し事じゃなくなるんだよな? その殻を破るのって、誰でも勇気がいるし、相手を信じていなきゃできない事だと思うぞ。だから勇気を出してくれて、俺を信じてくれて、ありがとう」


「凪くん……」


「あと俺もさ、何を打ち明けられたって、まいかへの愛が薄まったりする事は絶対ないから。安心して話してくれ。

 あ、でもその逆は大いにあり得るから、俺の心を愛でパンクさせるのはダメな」


 凪くんは私の両肩にソッと手を置き、無邪気な明るい表情を浮かべてきた。

 嬉しさの余り、私は思わずポロポロと涙を落とし始める。


「凪くんありがとう、本当にありがとう。こんなに泣いてちゃ、話なんてできないよね」


 私はあふれる涙をゴシゴシと拭き取り、気持ちを切り替えるため背筋を伸ばした。


「凪くん、驚かないで聞いてね。実は私、5分後の未来から来たの」


「………………んっ?」


 驚きを通り越したのか、凪くんは口を固くつぐみ、私からぎこちなく目を逸らした。


「やっぱり、固まっちゃうよね」


「あぁいやっ、ごめん。驚きの余り、一瞬だけ頭の中がメルヘンになってた。

 つまりまいかは……俗に言うタイム()()()()ってヤツなのか?」


「いやっ……それ時間を計る人。それを言うならタイムリーパーだけど」


「そうそう、タイムリーパー! でもそれ本当に!? 本当に5分後の未来から!?」


「う、うん。まぁね。それでね、ここからが本題なんだけど、残り5分もないから私の話を……」


「そうかー、凄い力だなぁ! 5分戻りかぁ!」


 私の話をさえぎり、楽しそうに天井をながめ始めた凪くん。


「5分前に戻れる力があったら、いろんな事ができるよなぁ!

 例えば、テストでカンニングがバレても、内容を記憶したまま戻れるし。朝起きるのが嫌でも、5分戻れば二度寝ができるし。映像の巻き戻しが面倒でも、5分戻ればリモコン操作しなくていいし。ラーメンを完食しても、5分戻ればニ度食いできたりするし。

 ハハッ! 俺って、ズルがしこい事しか浮かばないな!」


 凪くんは頭をポリポリとき、引きった笑顔を向けてくる。

 どうしよう。私、それ全部やってきた。

 遠回しに『ズルがしこい』認定された気分……!


「い、今はそんな妄想いいから! 私の話を聞いて! 5分の短さナメないでよ!?」


 私の大声に、凪くんはビクッと肩をすくめた。


「ご、ごめん、つい興奮して。それで、まいかは何で5分後の未来から戻って来たんだ?」


「言い辛いんだけど、凪くんに知恵を借りたくて……。今から5分も経たない内に、凪くんは転倒の拍子に、首を折るの……」


「…………………………」


 私の打ち明けに凪くんは黙り込み、部屋は重たい雰囲気で包まれた。


「何度も5分前に戻って、凪くんを助けようと色々試してきたけど、最後は必ず同じ結末を迎えるの。

 だからお願い、ふたりで一緒に5分後を迎えられるように、力を貸して欲しいの。凪くんのために、そして何よりふたりの明るい未来のために!」


 私は顔をうつむかせる凪くんの手を取り、心を込めてギュッと握り締める。

 すると少しの間を置き、凪くんは私の背中に両手を回し、力強く抱きしめてくれた。


「まいかの様子からして、今の話は本当のようだね。俺を助けるために、苦しい思いをさせてごめん。

 きっとまいかの事だから、必死に何度も5分前を繰り返して、諦めず頑張ってくれてたんだと思う。何度も俺の首が折れるのを見ながら、気が狂うほど必死に……」


「当たり前だよ、だって大好きな凪くんのためだもん。でもこれ以上、凪くんの苦しむ瞬間を見たくない、もう終わらせたい。

 だからこうして、打ち明ける事に決めたの」


「俺に自覚はないから、想像で話す事しかできないけど。俺もこれ以上、まいかに辛い思いはさせたくない。必ずふたりで乗り越えよう」


「ありがとう、凪くん」


「それで……。確かさっき、俺は()()()()首を折るって言ったよな?」


「うん、そうだよ」


「ならさ……こんな感じで、俺を5分間抱きしめ続けていれば、必然的に転倒なんて起こらないんじゃない?」


 凪くんのささやいてくれた提案に、私は頭の中が真っ白になる。

 どうして、そんな簡単な策が思い付かなかったの?


 考えてみれば、凪くんさえ動かなければ、回避できる事故だった。

 何度も5分前に戻りながら、私の意識は自然とバランスボールにしか向かなくなっていたのかも。


「名案だよ凪くん。むしろそんな単純な事に、気づいてあげられなくてごめんね」


「大丈夫、謝らないで。まいかは何度もタイムリープしてきたんだろ? 疲れて思考がにぶったって、全然不思議な事じゃないぞ」


 優しさが詰まった言葉に胸が熱くなり、私は凪くんの右肩に顔をうずめた。


 そんな時……。


「スンスン、スンスン。おい、なんか焦げ臭い……焦げ臭い!」


 何かの臭いに反応した様子で、その場に立ち上がった凪くん。


「ヤベェ、麻婆豆腐! コンロの火付けっ放しだった!」


 凪くんはキッチンの方に視線を向け、慌てて駆け出そうとした。

 そんな凪くんを止めようと、私は凪くんの服を両手でつかむ。


「待ってよ! 今動いたらダメ!」


「止めないでくれ! まいかと5分後を迎えるなら、焦げた麻婆豆腐じゃダメなんだ!」


「ど、どういう理屈りくつよ!」


「だから、もう1度だけ5分前に戻ってくれ! そうすれば、5分前に戻れる能力の事を知らない俺と、美味しい麻婆豆腐が待ってるから!」


 私は凪くんの真意を考えながら、ゆっくりと服から手を離す。

 もしかして、能力の事を打ち明けた私を、かばって……?

 本当は言いたくなかった私の気持ちを、んでくれたの……?


「まいかなら、きっと上手くできる! それと過去に戻ったら、5分前の俺に伝えてくれ。『愛してる』ってな」


 まるで犠牲になるヒーローのような台詞せりふを言い残し、凪くんはキッチンへと駆け出した。


「愛してる……って、待ってよ! それって私に対して? まさか自分に対して!?」


 私が疑問を叫んでいる内に、凪くんは決められた運命にしたがうように。


 ――ボヨーンッ……。


 足をつまずかせ、バランスボールの転倒芸を披露ひろうし、当たり前のように首を折った。

 今回の転倒、今までで1番の滑稽こっけいなんですけど……!


「次で、次で絶対最後にする!」


 私は即座に、指をパチンと鳴らし、5分前へと戻っていった。



「――まいかー、もうぐ調理終わるからなー。あと5分くらい待っててくれよ!」


 5分前に戻るなり、聞き慣れた凪くんの声がキッチンから聞こえてくる。


 私は凪くんに返事もせず、ただ真っ直ぐにキッチンへと向かう。

 そして凪くんが使用中のコンロに手を伸ばし、急いで火を消した。


「お、おいっまいか。何で火消すんだよ。もう直ぐ出来上がるのに」


 凪くんは不思議そうに、私を見つめてくる。

 しかし私は構う事なく、凪くんの背中に手を回し、静かに抱きしめた。


「ごめん凪くん。何も言わないで、黙って5分だけ抱きしめさせて」


「いやでも、これから麻婆……」


「いいから、黙って5分だけ」


 私は無理やり発言をさえぎりながら、凪くんの胸に顔をうずめる。


 これで絶対、終わりにしたい。

 ふたりで一緒に、5分後を迎えたい。


 私は強い思いを抱きながら、凪くんの背中を握り締める。

 すると凪くんも何かをさとってくれたのか、力強く私の体を抱きしめ返してくれた。


 ――お願い。時間よ、5分後に進んで……!


 しばらくの間、私たちのいるキッチンに静寂せいじゃくの時が流れた。



「………………もう、5分経ったかな?」


「5分どころか、もう20分くらいこのままだぞ。そろそろ動いていいか?」


 凪くんのささやきに、私は時計へと視線を向けてみる。


「本当だ20分も経ってる……うん、ありがとう凪くん」


 私たちは同時に、互いの背中に回した両手をほどいた。


「急にどうしたんだよ、まいか……って。大丈夫か? 凄い疲れた顔してるが」


 凪くんは心配そうに、私の顔をのぞき込んできた。


「う、うん……かなり疲れた。ちょっと凪くんの事を、ひそかに30回くらい救っていたから。救えたのは、その内の1回だけだけど……」


「ハハッ、なんだよそれ。よく分からないけど、一応ありがとな」


「気にしないで。それより私も、30回も救えなくてごめんね」


「んん? 何でまいかが謝るんだ? 俺を救ってくれたのなら、それだけでまいかは俺の天使だぞ」


 思わぬ凪くんの表現に、私は勢いよく顔を上げた。



「――1回でも救ってくれて、ありがとな。まいか」


 誰よりも優しい笑顔を向けてくれる、私の大切な凪くん。

 私からすれば、凪くんだって私の天使だよ。本当に救えてよかった。


 私には5分前に戻れる能力があるけど、凪くんにはそんな私を5分後に導いてくれる、相性ピッタリな能力があるのかな……!


「疲れてるだろうから、ソファーで待ってな。すぐに麻婆豆腐作るから。いい匂いだろー」


「うん。()()()()、本当にいい匂い」



作品を読んでいただき、ありがとうございます!

「ちょっと面白かった」「他の作品も気になる」と感じましたら、ブックマークやお星様★★★★★を付けていただけますと、大変嬉しいです!

皆様の応援が、作者のモチベーションとなりますので、是非よろしくお願いいたします!

現在連載中の長編も、新たに書き出す予定の短編も、心を込めて書いて行きたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ