表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

491/746

6月18日 その㊳

第6ゲーム『件の爆弾』のルール(オニ側)

1.ゲーム会場内にいるデスゲーム参加者の中から、3人のオニが選ばれる。

2.オニは3人それぞれに、違った爆弾と勝利条件・敗北条件が授けられている。

3.オニじゃないデスゲーム参加者───逃亡者は、試合開始から30時間生き残れば勝利となる。

4.オニは時限爆弾オニ・移動型爆弾オニ・爆発オニの3人である。

5.時限爆弾オニは、触れた人物を3時間後に爆発させることが可能である。だが、再度触れられてしまうと爆弾は解除される。尚、ゲーム開始から27時間経過後以降にタッチされた場合、試合終了時に解除されていなかったら爆発する。

6.時限爆弾オニに触れられた人物は、5分間その場から動けなくなる。

7.時限爆弾オニは5回以上爆弾を解除された場合、敗北となり死亡する。

8.移動型爆弾オニは、触れた人物に爆弾を移動させることができる。尚、触れられた人物が触れた人物に爆弾を返すことは不可能である。

9.移動型爆弾オニの爆弾は、ゲーム開始から24時間経過以降、ランダムなタイミングで爆発する。

10.移動型爆弾オニは、その性質上敗北条件はない。

13.爆発した人物は、近くにいる物質を巻き込みながら爆発する。尚、時限爆弾オニが爆発する時のみ、周囲を巻き込まない。

14.勝ちたければ、逃亡者を捕まえろ。

 

 俺と真胡の2人は、沙紀を吹き飛ばして真胡の爆弾を解除して、夕食を回収したので命辛辛逃げていく。


 ───が、ここで一つ問題が発生した。


「稜達が...いない」

「本当だ、どこに行っちゃったんだろう...」

 明日の朝7時に再度、稜とは決闘をすることになっているから、正義感の強い正直者の稜がどこか遠くへ逃げる───ということはなさそうだけれども、近くにいないと言うことは、純介か誰かが沙紀との戦闘を見て遠くへ逃げる選択をしたのだろうか。


「───しょうがない、純介達を探しながら俺達も歩き始めるか...」

 こうして、俺達は歩み始めたのだった。


 さて、稜や純介・紬に梨央はどこに行ってしまったのだろうか───


 ***


「はぁ...はぁ...よし、弁当は手に入れられた...」

「後は栄達が戻ってくればだけど...」

「あ、でもまだ沙紀と戦ってる...」

「そうだね...」

「なら、2人共早く隠れて」

「───え?」

「もし、栄と真胡の2人に何かあったら、次狙われるのは僕達だ。それに、向こうもご飯を手に入れるための囮だと言うことは重々承知だろう。だから、茂みに隠れるかこの場所から早く移動しないと───」

「───って、真胡がずっとパンチを放った状態しか動いてないぞ?」

「え、え、どういうこと?」

「わからない...どういうこと?稜、わかる?」

「いや...俺が今持ってるのは移動型爆弾オニだ。だけど、それには動きを止める───だなんてなかったはず」

「稜が移動型爆弾を持ってるってことは、少なくとも沙紀は移動型爆弾オニではないでしょ?他のオニは?」

「───すまん。わからん。だが、時限爆弾オニか爆発オニのどちらかだとは思う」

「栄が自由に動いている以上、真胡が動いてないってことはそのどちらかのオニの効果───ってこと?」

 梨央が、純介と稜の考察に付いてくる。その梨央の言葉を受けて、純介は頷いた。


「そうだね。とりあえず、栄も動きを止められたらまずい。あのピッケルで2人を殺すか、それとも───」

「───つむ達を狙ってくるか...」

「そういうこと」

「じゃあ、ここから逃げたほうがいいんじゃない?戦いの最中にワタシ達の方に来られても栄一人じゃ対処できないでしょうし」

「そうだね。僕達はこの場から一刻も早く逃げることが重要だ」

「だが、栄と真胡の2人は大丈夫なのか?ここで助けに行かなくて...」

「稜、栄と真胡を信じてあげて。2人ができるって言ったんだ。僕達はそれを信じることが一番の応援だよ」

「───そっか、そうだな」


 ───こうして、稜と純介・紬に梨央の4人は栄と真胡の2人を信じることにしてその場を後にしたのだった。


 合流場所は決めていないので、合流できるかわからない。だが、彼らは生き延びるために動き出したのだった。


 ***


 ───栄は知らないものの、上記の経緯があって、稜達4人は逃げ出した方向を探しても見つからなかった。


 だから、俺と真胡の2人は、光るホタルが照らす森の中を歩いて進むのだった。


「それにしても、真胡。大丈夫だった?」

「うん、私はなんともないよ。───って、そうだ。私が教えた時限爆弾オニのルールは焦ってたからちゃんと原文のママ伝えるね」

「お、ありがとう」


 ───こうして、俺は真胡から「時限爆弾オニ」のルールが書かれているルールの5から7を聞く。


「そんなルールだったのか...」

 これにより、俺は移動型爆弾オニと、時限爆弾オニの2つのルールを知ったことになる。

 残るは、爆発オニとやらだが、それに関してはまだ正体すらもわかっていない。


「もう既にどこかに被害者がいるのか...それともまだ潜伏しているのか...」

 爆発オニに関しては、まだわからないことも多い。一体、誰が暗躍しているのだろうか。

 俺には検討も付かなかった。


 ───と、俺と真胡が話しつつ周囲を警戒しながら歩いていると、2時の方向にある茂みに誰かがいる。


「えっと...大丈夫か───」

「───ひぃぃ!!!!」

 後方から声をかけてしまったからか、ビックリしてそんな鈍臭い声を上げる少女。その少女は、とっても見覚えがあった。それどころか、第6ゲーム『件の爆弾』が始まってからも一度邂逅している少女───高飛車で偉そうにしているというのに、暗闇が苦手だという可愛い一面も持ち合わせる少女、森愛香であった。


「なんだ、愛香か...」

「おい、急に声を掛けるな!ビックリするだろ!」

 愛香は、木に縋りながらゆっくりと立ち上がる。ホタルが飛んでいるけれども、当たりはそれなりに暗い。

 だから、愛香はその暗闇にビビっていたのかもしれない。


「なんだ、暗いのが怖かったのか」

「な、なんだと!妾がそんなもの怖いわけ無いだろ!」

「このやり取りはもう第2ゲーム『スクールダウト』の時に行ったよ。暗いのが怖いのは知ってる。俺を頼ってくれ」

「───ありがとう...」


 愛香が、素直に感謝することは珍しい。俺が手を差し伸べると、愛香はそれを大人しく握った。

「いいのか?妾の手なんか握って。智恵には怒られないか?」

「『スクールダウト』の時だって、暗闇の中で手を差し伸べるように言ったのは智恵だぞ。智恵も愛香のことは心配してるんだ。いいんだよ」

「───そうか。じゃあ、遠慮はいらないな」

 愛香はそう口にすると、俺の腕に絡んできて少し体重をかけてくる。一体、どれだけビビっていたのだろうか。


「全く...」

 俺は、愛香を仲間に引き込んで真胡と一緒に稜達を探しに再度歩き出したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨城蝶尾様が作ってくださいました。
hpx9a4r797mubp5h8ts3s8sdlk8_18vk_tn_go_1gqpt.gif
― 新着の感想 ―
[良い点] 愛香、可愛い悲鳴だ。 こういうギャップ良いですね。 とりあえず頼もしい仲間が加わったが、 このデスゲームはまだまだ荒れそうですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ