表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/746

4月1日 その⑩

 

「それではぁ、寮のチーム決めを行います。丁度、一人いなくなったので36名。4名ずつのチームで9チーム作ってくださいねぇ!」

 マスコット先生が、一度クラップを入れる。


「んじゃ、栄。一緒に組もうぜ」

「あぁ、いいよ」

 健吾に、そう誘われる。


「なぁ、2人共!一緒に組もう!」

 稜も仲間に入れて後一人だ。さて、残りの一人は皆目検討も付かないのでどうしようか。


 なんて、考えていると。


園田茉裕(そのだまひろ)はいるかぁ!」

 叫んだのは、健吾の前に座っていたスケバン風の女子───安土鈴華(あずちりんか)であった。


「え、あ、わ...私?」

「あぁ、そうだ。オレと同じチームになれ」

「は、はい...」

 園田さんは、安土さんに睨まれていた。少し可哀想だなと、心の中で同情する。


「誰か、俺と組まない?ねぇ、ねぇ?そうだ!紬ちゃん!俺と組もうよ!」

 岩田時尚に声をかけられたのは、斉藤紬だった。

「え、えっと...つむは...」

 紬さんが、助けを乞うようにこちらを見てくる。だけど、ここで会話に入ってしまったら俺らの班に来ることになるだろう。失礼かもしれないが、こんなうるさいのと1年間同室で暮らすなんて勘弁だ。


「つむぎちゃん...だっけ?私達と一緒に組まない?」

 助け舟を出したのは、健吾の左隣に座っていた少女───菊池梨央(きくちりお)と、梨央の2つ前に座っていた奥田美緒(おくだみお)だった。


「え、あ、うん。そうする!」

 紬さんは、助け舟を出されて少し、嬉しそうな顔をしていた。いや、かなり嬉しそうだった。

 男子と一年間同室だなんて、何をされるかわからないから恐怖この上ないだろう。


「えぇ...あ、じゃあ栄達は俺と組んでくれるよな?」

「え、えと...」

「それは...」

「あぁ、ごめんごめん。もう、オレ達は4人で組んでるんだよ」

「え、嘘。栄に健吾に稜。残りは誰だよ?」


「そこに立ってる純介だよ」

 健吾が指差したのは、まだ誰とも組んでいなかった一人の少年───西森純介(にしもりじゅんすけ)だった。


「そうなの?」

 岩田は、西森純介君に詰め寄る。


「え、あ、うん。そ、そうだよ」

 チラリと、健吾の方を見てから、そう言った。まだ、誰とも組めていなかったから利害が一致したとも言えるだろう。見た目からも、人に話しかけるのが苦手そうだったのでこれでよかっただろう。


「ちぇ、駄目だったか」

 岩田は小さなため息をつく。


「んじゃ、別の人誘いに行ってこよー!」

 そして、他の人のところに誘いに行った。


「すげぇ、切り替え早いな...」

「あ、あの...」

「西森...君?勝手に入れてごめんね」

「ぼ...僕で本当にいいの?」

「え?」

「チームってことは、共に行動するってことでしょ?それ...僕でいいの?岩田君()()()()マシって考え方じゃなくて、僕で正解なの?」


 そう、問われてしまう。


「最適解かどうかはわからないけど、俺らに加担してくれたならノリがいいことだけはわかった。なら別に、文句はないよ」

「そうか...そう言ってくれて嬉しいよ」

「西森君もいれて、これで4人だね」

「あ、純介でいいよ」

「じゃあ、俺のことも稜って呼んでくれ」

「オレは健吾だ」

「俺、栄。よろしくな」

「う、うん。よろしく」


 流れで、純介を仲間に引き込んだ。俺たちは、固まって皆がチームを組み終えるのを待っている。


「ちゃんと、4人集まってよかったねー」

「そうだね」

「智恵ちゃん、よろしくね!」

「うん、紬ちゃんも梨央ちゃんも美緒ちゃんもよろしく!」

 俺達の隣に、奥田美緒・菊池梨央・斉藤紬そして、村田智恵(むらたちえ)の4人が集まってくる。


 梨央と美緒の席の近くに集合することになったのだろう。


「あ、そうだ。アイスブレイクをするって言ってたけど...何するんだ?」

「さぁ?そこの4人に聞いてみる?」

「そうだね、そうしよう」

 俺らが、女子4人の会話に耳を傾けていると、こちらにも話題が飛んできた。


「えっと君...名前は、なんだっけ?」

 健吾に話しかけたのは、菊池梨央だった。

「オレか?オレは健吾だ」

「健吾君は、アイスブレイクって何するか知ってる?」

「さぁ?でも、ミニゲームでもするんじゃないか?」


「そうだね...協力戦かもしれないね」

「あ、協力戦だったらさ。この8人で協力し合わない?」

「お、いいな。それ」


「負けたら死ぬ───みたいな感じかもしれないし、協力する人手は多いほうがいいでしょ?」

「そうだね」

 こうして、話しているとマスコット先生が2度手を叩いた。


「はぁい、それじゃ全員決まりましたねぇ!出席番号1番がいるところがチームA。その後も、出席番号が若い人がいるチームを順にチームB、チームCって付けていくぞ!」


 そして、チームが決まった。


 チームA 1秋元梨花、12佐倉美沙、24橋本遥、29睦月奈緒

 チームB 2安土鈴華、14園田茉裕、16竹原美玲、28三橋明里

 チームC 3安倍健吾、4池本栄、23西森純介、33山田稜

 チームD 5岩田時尚、17橘川陽斗、18津田信夫、32森宮皇斗

 チームE 6宇佐見蒼、20中村康太、22西村誠、36渡邊裕翔

 チームF 7奥田美緒、9菊池梨央、11斉藤紬、30村田智恵

 チームG 8柏木拓人、19東堂真胡、21成瀬蓮也、34山本慶太

 チームH 10小寺真由美、26細田歌穂、31森愛香、37綿野沙紀

 チームI 13杉田雷人、15田口真紀、25平塚ここあ、35結城奏汰


 俺達は、チームCだった。


「では、始めましょう!アイスブレイクを!これは班で行うデスゲーム!その名も...クエスチョンジェンガ!」


 マスコット先生と共に、クエスチョンジェンガが幕を開けた。

ついにデスゲームっぽくなってきた!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨城蝶尾様が作ってくださいました。
hpx9a4r797mubp5h8ts3s8sdlk8_18vk_tn_go_1gqpt.gif
― 新着の感想 ―
[良い点] 岩田、嫌われている(笑) まあ自業自得ですな。 そしてチーム分けも無事終了。 クエスチョンジェンガ、さてどんな展開になるのか!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ