閑話 134 中3 挿絵あり
「来年16歳になったらゲートに入る?」
「う〜ん・・・、お金次第とか?お父さんが偶にゲートに入ってこっそりお小遣い稼いでるみたいだけど、バリバリモンスター倒してる訳じゃないみたいだし相談して補助者の人と入る時に一緒に連れてって貰えたらかな?」
「なぁなぁ!学生でパーティー組んで・・・。」
「自殺志願者は勝手にやってろ。短い付き合いだったけど違う高校に行くならもう会う事もないだろう。」
「やぁん、いけずぅ〜。」
進路希望なんて言うそう遠くない未来の話をされた放課後、中総体が早めに終わり運動部は引退する人も多いですね。逆に文化部は部室でダラダラする人も多いみたいです。そんな中で聞こえてきたのはスィーパーに成る成らないと言う話ですけど・・・。
「ソフィアとフェリエットはどうするの?」
中学校はクラス替えもなくそのまま持ち上がりで3年生になりました。お兄ちゃんから『父さんがやらかす度に質問攻めだぞ』と脅されましたけど、確かに質問は多いですね・・・。でも、スィーパーでもない一般ピープルな私では分からない事の方が多いです。
でもフェリエットはスィーパーで警察やお父さんを手伝ったりしてるから色々知ってるんでしょうか?でも種子島では食っちゃ寝したりしながら散歩してたとか・・・。謎が〜♪謎よぶ〜♪とり天せんべい・・・。
「私は考え中ですみかん。スィーパーじゃない道もあるですからね。」
お母さんはモデルとか言ってるですけどあんまり目立つのは嫌ですね。でも、遥お姉様からモデルのオファーとかあったらどうしましょう?本職じゃないからないと思いますけど、家族枠とか代打とか・・・。
「私はぼちぼち仕事出来ればいいなぁ〜。でも、ソフィアが高校行くから一緒の所に行くなぁ〜。みかん達はどうするのかなぁ〜。」
「スポーツ推薦考えてたけどどうなんだろ?高校行かずに専属って人も増えてるし、学歴での差って初任給とかキャリアとかだしなぁ・・・。お金稼いでから大検って人もいるし。」
「僕は美術系とか建築系の高校行きたいかな?普通科とか進学校は考えてないし工業系の高校が狙い目だけど、最近はそっちの方が倍率高いから厳しいのかな?昔から潰しが効くって言われてたけど、スィーパーになるにしても外で働くにしても手に職がある方がいいみたいだし。長谷川君は?」
「悩みどころではある。今ある企業の大半が二交替を採用して一勤務一休大勢で仕事をしている。しかし、管理職となるとスィーパーではない人材を欲しがる傾向にもある。」
むむ!中学3年生で高校どうするとかで止まってましたが、長谷川君は将来も考えてるですね。確かにスィーパーじゃない人の需要はあると聞きます。でも、お給料的にはどうなんでしょう?
会社行きながらスィーパーするのが稼げるとか、ゲートで一攫千金なんて話もあるですし取り敢えず生きてればいいんですかね?素敵なお嫁さんと言う選択肢もあるですけど、先ずは相手探しからとか?お兄ちゃんみたいに幼馴染ルートがないのは悔やまれるですね。そうなると・・・、優良物件を考えると生身枠で藤師匠ルート?
「あっ!それ聞いたことある。重役とかがゲート内で行方不明になると仕事が滞るからスィーパーじゃない人を管理者とかにするって。なら、スィーパーじゃないなら私も社長に!」
「あくまで管理職だみかん。逆に社長や経営者はスィーパーでもそうじゃなくてもいい。要は会社を回すのに一定数のゲートに入らない人材が必要と言う事だ。まぁ、ゲートに入らず職に就かないと言うハンデがある分報酬面はいいと聞く。その代わり大学出等の学歴がモノを言う世界みたいだがな。」
「なら一般社員でいいですぅ〜。職に就いて走り回りますぅ〜。」
みかんが頬を膨らませて話すですが、確かに勉強は大変でスィーパーじゃないなら大学は諦めても・・・。お父さんはしたい事があるなら大学や専門学校と言う話もしてたですけど、私の頭ががが・・・。多分お馬鹿じゃないですけど、有名大学は無理な様な・・・。そもそも何をしたいかも不明ですし。
「みかんらしいね。でも、僕にS職が出たらって言うのは考えるなぁ。」
「そこはEXTRAじゃないです?本田君。」
「ごめんソフィア・・・、想像でもEXTRAに就ける未来が見えないよ。それにEXTRAに就けたら就けたで大変そうだしね。ファーストさんとか見てると戦えるし頭もいいし他の追随を許さない存在と言うか・・・。」
お父さんは結構普通ですけど、やった事とやってる事と出来る事を考えると普通とは言えないですね。食べてる物とか生活スタイルは一緒でお風呂に乱入したら驚いたりもするんですけどね。
「でも前にお邪魔した時はかなりフランクだっだたけどね。初めて配信流れた時とか凄い噂も出てたし。」
「どんな噂です?その頃海外だったから知らないですけど。」
「何かのゲームや映画の大規模プロモーションとか、実はフルCG作品で技術力を見せびらかしたい誰かが仕組んだ配信とか。ゲートはあるけど閉まってたし、時間が立つに連れて現実だって事は分かったんだけど殆どの人があの時はスマホとかPCとかテレビに釘付けだった。」
その当時の記憶はほとんどないですけど、後から調べたらなんだか大変だったんだなぁ〜と言う感想ですね。下手に話したらボロが出るので、海外いたから知らないが正解みたいです。多分、リドフを名乗っていた時もテレビとかはほとんど見てなかった?
分からないですけど思い出したくもない様な・・・。辛いばかりじゃないかもしれないですけど、先に辛い記憶が断片的に浮かぶので思い出さないほうがいいですよね?
「そうそう、何が真実か分からないからかなり出鱈目な話も出たよね。我が国の人間だから返せって言ってた国もあったし、あれは地獄門だからいるのは悪魔だって言ってる人もいたし。」
「学校だとオカ研に入部者が殺到して部に昇格したな。まぁ、活動自体は配信マラソンしたりモンスターの映像見たりが主で、そこからモンスターやら職やらを考察するって活動プラス天体観測とかもしてたか?」
「してたよ。美術部で星の定点写真撮影する時にゲートは宇宙から来たかもって話でオカルト部も合同で天体観測してた。半分くらいの人は喋りながらお菓子食べたりしてたけど林間学校っぽくて楽しかったなぁ。でも、本当に宇宙人いるって分かったから今度はチャネリングとかに挑戦してるみたい。」
「宇宙からのメッセージ受信出来た人はオカ部にさらわれるから気をつけろよ〜。ただでさえソフィアはファーストさんの娘って事で狙われてるからね。」
「確かにオカルト部には勧誘されたです!でも私よりフェリエットの方がクラっと来てたですよね?」
ローブをすっぽり被って水晶玉を持って勧誘に来てたら私もクラっと・・・。残念な事に制服姿でオカ部に入らないか?と誘われたので丁重にお断りしました。結局部活には入らずズルズルと帰宅部になってしまいましたが、多くの人に迷惑かけないなら帰宅部でいいですね。特にやりたい運動もないですし。
「お菓子食べ放題で居るのが仕事ならかなり割がいいなぁ〜。でも、ソフィアが入部しないから諦めたなぁ〜。」
「その分家で食べてるから諦めるです。それに警察とかに呼ばれてもご馳走食べてるでしょう?」
「お土産に包んでもらうくらいご馳走してもらってるなぁ〜。お得意様には少しくらい割引もするなぁ〜。」
「割引・・・、ご馳走の量を減らすとかですか?」
「減らすのは金貨だなぁ〜。ご馳走は後からでも食べられるけど金貨は使わないと食べられないなぁ〜。私は今を生きるから宵越しの銭を持たぬなぁ〜。」
「ならのそのポリポリ食べてるお菓子をくれてもいいんですよ?」
放課後なのでフェリエットがお菓子を取り出して食べてるですけど、育ち盛りの中学生はよくお腹が空くのですよ?
「ブラス2キロ。」
「一緒に走りましょうフェリエット!そんだけ食べてるからフェリエットもプラスなはずデス!家の手伝いで草刈りでもいいですよ?」
「ソフィアも肥えたか・・・、私も早めに部活引退したからちょっとお肉が・・・。また走ろうかな?因みに腹?」
「お尻と胸がキツくなったです・・・。」
(気まずい・・・。)
(なにか話題を変えろ本田君。)
(それなら長谷川君が!僕のコミュ力はミジンコだよ!)
(ここで話しているリア充枠の僕達がコミュ書と言ってみろ・・・、闇討ちされるぞ?)
(ひぃぃ・・・。)
「そ、それよりも最近家では何してるの?」
「最近です?お父さんが帰ってきたお祝いにご飯食べに行ったりしてますよ?」
「私は寝てるクロエの尻をモミモミしたり、莉菜が掃除するから退かしてと言うクロエを浮かせて運んだりしてるなぁ〜。」
「尻を・・・。」
「モミモミ・・・。」
「ちょっと男子ぃ〜、変な妄想しないの!寝る時はパジャマでしょ?」
「夏は下着の時もあるなぁ〜。」
「フェリエット、それは言っちゃダメです!大体お父さんはロンTに短パンです!」
家の中らいいんですけど、ダボダボのロンTに短パンと言うワンピーススタイルと言うか履いてないスタイと言うか・・・、そう!眼福スタイルでウロウロしてる事がありますね。そしてプカプカ浮いて寝てたりするから下から覗いたり・・・。いや!私のおっさん力高すぎ!?と考える事も・・・。
でも、見えそうで見えないなら見るしかないですよね?藤もフィギュアを買ったら必ず逆さまにしてパンツ見るって言ったましたし・・・。あれ?パンツの造形を見るんでしたっけ?
「夏場にお邪魔していいかな?下心はないけど無性にバイトのスケッチをしたくなった。」
「なら僕はフェリエット君と一緒に勉強をする為に伺おう。数学は僅差だがフェリエット君に分がある。みかんも来るだろう?」
「2人とも本当にスケッチと勉強?」
「来てもいいですけど・・・、お父さんはお父さんですからね?」
「そうだなぁ〜。司はお父さんだなぁ〜。」
なんだかフェリエットだけニュアンスが違う気がしますが、お父さんはお父さんです。BL的な展開はないですけど・・・、その前にラブラブ鉄壁なお母さんがいるからどの展開もないですね!




