表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
街中ダンジョン  作者: フィノ
356/849

282話 増える悩み 挿絵あり

 神志那と望田と別れて外へ。ギルドの周りにはチラホラ見える露店と身体を鍛える集団が見える。海に面した方に露店、街に続く方に運動器具を朝から設置する様になったが割と好評でギルドの中のジムスペースに人が多い時はこちらで鍛える人も多い。


 そんな中でキョロキョロと見回すと、ベンチで項垂れる夏目と丸くなって寝ているフェリエットの姿を見つけた。夏目が項垂れるとは何があったのだろう?横にバイトも見えるので2人にふり振り回されたかな?そう思いながらトコトコと近寄っていくが・・・。


「お疲れ様です。何でまた砂まみれに?人工ビーチも一応ありますがそんなに広くないでしょう?」


「お疲れ様です・・・。事の発端は平仮名を教えるなら砂地が書きやすいと向かった事です。最初は良かったんですよ?書く姿に興味があったのか横で見て真似て書いてました。割と頭はいいのか一度書いてみせると本人も書けましたから。」


「ほう。一発で書けるなら大したもんですね。後は記憶力と単語を理解出来るが鍵となりそうですが・・・。」


「ええ、私もそう思ってある程度プランを立てていたのですが、そのプランに行く前に集中力が切れたのか足音もなく走り出して気付いた時には流木をこう・・・、爪でバリバリ引っ掻いていました。それを辞めさせようとすると、今度は砂を掘ったり現れたらバイトと走り回ったりとし出して手がつけられず、今し方鳥刺しで釣って食べた後に寝た所です。」


 多分夏目が砂まみれなのは掘った時の砂を浴びたからかな?人工ビーチと言いつつここは沖合なので、浮きの上に箱を置いて砂を詰めて溢れないようにした作りになっている。特に揺れる事はないがあんまり掘ると底が見えるのがなんとも。砂はフェリエットが戻したのか、それとも夏目が均したのかは分からないが、荒れているようには見えない。


 ただ海風に当たったせいか、はたまた走り回った時に穏やかだが時折立つ波に当たったのか若干湿っている様にも見えるし、髪を触って手を見ているのを見ると、ベタついているのかもしれないな。情報共有はやっていきたいが一旦シャワーでも浴びてもらおう、砂も気持ち悪いだろうし。


「取り敢えず方針が決まったので話します。その前にシャワーでも浴びてください。重ね重ねお願いしますがフェリエットとバイトもお願いします。バイトはいいですがフェリエットが水を嫌がるならぬるま湯にしてあげてください。」


「分かりました。温泉入ってマスタールームに行きます。」


 砂浜から戻ると広場で身体を動かしていた何人かが手を振ってくるので返す。顔に見覚えがあるが、三日坊主で辞めた正拳突きとかを教えてくれた人達だろう。リーチにしろ筋力にしろ魔法がなければこの身体は貧弱だ。耐久性能に極振りしているので仕方ないか。何せ身体が削り取られようと元に戻るのだから間違いないだろう。


 先にギルマスルームに戻ると神志那と望田がいた。下の電光掲示板には個体成長薬買い取りが表示されているので、多分コレから持ち込みが増えるだろう。金貨と判定機も渡しているので受付でどんどん買い取りしてくれるはず!一度、Aクラスで取り引き禁止品指定もしたので大丈夫だろう。


「あら、フェリエットちゃんは一緒じゃないんですか?」


「下で夏目さんと一緒にシャワー浴びてます。砂遊びして砂まみれでしたからね。暖かいとは言えまだ春先なので風邪でも引いたら事です。」


「こっちはモッチーと話して取り敢えず少1〜3年生くらいのテストを用意したぜ!まぁ、先に教えてからやらせないとどれくらい出来るか分からないけどにゃあ・・・。ついでに図形当てはめる空間把握系のテストも用意したからそっちはすぐ出来るぜ。」


「ありがとうございます。ただ、集中力がないのでどうやってやらせるか・・・。やっぱりなにか食べるものでも用意するかな。遥や那由多が勉強しない時もお菓子とかで釣ってたし。」


 2人共勉強しない事はないがムラッ気があった。やりたい事には打ち込む方だが、苦手なものはあの手この手で回避をしようとする。まぁ、俺にも経験があるし勉強が好きかと言われれば、あまり好きではなかったので大学進学もしなかったし。だが、それ=勉強が出来ないと言うわけでもない。実際本を読むのは好きなので雑学系は覚えている。


 神志那もヒッキーで学校は余り行ってない口だがIQそのものは高い。結局それを生かせる場があるか、やりたい何かにかを見つけられるかに拠るんだろうな。それに努力が報われるなんて言葉はこの歳になると、まやかしかやる気を出させる言葉にしか聞こえない。


 して悪い事はないが努力する事が目的になってしまっては結局成果に目が向けられない。必要なのは結果であって過程はあくまで過程でしかないから、納得出来るまでしたとしても失敗と感じたなら執着せずに新しくやり直した方が良い。だってその方が新しい方向から目が向けられやすいから。


「フェリエットは何が好きかにゃあ?煮干し、鰹節、マタタビ、チュール・・・。アレルギーある?チョコとかネギはやめたがいい?」


「人と同じモノを食べさせる関係上、少量なら大丈夫だと思いますよ?昨晩は猫の餌食べて不味いって吐き出してましたし。まぁ、その辺りもアレルギー検査とかしないと分からないですね。」


「りょーかーい。なら、何か食堂から貰ってこよ。モッチーに聞いたけど鶏肉でいい?」


「ええ、適等に薄味で焼けばいいと思いますよ。神志那さんが取り行くならその間に高槻先生と雪城先生に話をしましょう。」


「あっ!なら私雪城先生呼んできますよ。回復薬の在庫の件で話しがあるって言ってましたし。」


 そう言って出ていく二人を見送り俺もデスクから電話を取る。所在は多分ラボにいるだろうから出ない事はないだろう。何度かのコール音の後に高槻は出たが、何やらあちらもバタバタしている様だ。


「もしもし?クロエですが、今大丈夫ですか?」


「ええ、フェリエットちゃんの件ですな?増田さん経由での話は来ています。フライト準備をしていたのでバタバタしていましたが進展ありましたかな?」


「いえ、こちらに来れるか聞こうと思っていたのでまだ何もありませんよ。一応、コレからテストやらしてみて知能指数を測るか、空間把握系のテストをするかですね。」


「確認ですが最初に会話は出来たんですよね?」


「ええ、猫は元々頭の良い動物です。単語だけなら200くらいは覚えられるので、そこから言語系が発達して私達が日常的に話す言葉をある程度理解して、話しているんではないかと思います。」


「そういう見解です・・・。いや、解体新書を訳した杉田玄白等寄りもまだ会話が成立する分どうにかなりそうですな。」


「どうでしょうね?集中力が低いので、何処までこちら言う事に対応してくれるかも分かりません。ただ、非公式ですが勉強すれば職には就けるようですよ?」


 賢者の見解だと会話が成立するまで頭が良くなればどうにかこうにか就けるらしい。ただ、どのレベルを指しているのかは分からない。今上がってきている職に就ける状態と言うのが一つは年齢。16歳ならば・・・、正確には16歳になる年なら就ける。割とコレはすごい発見で小柄大柄関係はないし、エマが例となるが日本語が読めなくても就ける。


 逆にそれ以下となると知能が高かったり身体能力が高ったりと、何かしらの突出した部分か多くの人が認める部分がある子が就ける。ただ、これも年齢が下がるとかなり厳しいらしい。ん〜、ゲート自体はソーツの持ち物だし日本人ベースで考えて調整したとして、中卒で就職した感じとか?


 確かにそれ以下で株をやってる子もいれば、特許を取って会社の社長なんて言う子もいる。ばらつきがあるのはそのせいかな?なら、フェリエットはどうかと言うと多分年齢が足りてない。自己申告では68とか言っていたが、多分それは猫換算で人に直すと13〜14歳くらいとなる。


 それなら賢者の言った学習が〜の部分にリンクするし妥当な見解だろう。なら、外見が幼いと思ったのは・・・、俺を作った時の事をベースにしたから?確かにフェリエットの外見は何人か分からない。ただ、個性を出す為に数値に揺らぎを持たせてガチガチの黄金比で作るのではなくしている可能性はある。


 そうなるとあのマッチョな犬耳は何歳だろう?犬の年齢換算は知らないので、出会うまでは横においておくか。目下必要なのはフェリエットから導き出される獣人の状態である。


「興味深いですな・・・。それが事実なら早急に国へ報告した方がいい。仮に獣人をゲート攻略の為に増やすとしたとして、動物だから奴隷扱いしようという話は必ず出てくる。そして、それが進めば人より獣人のスィーパーが多くなる流れになる。


 そうなればもう、いくら法で縛ろうとも反乱されれば負けます。例え最初の一回を防いだとしても、次は人のスィーパーを後から増やすハメにって教えを請う立場になる。」


「同じ様な見解ですね。分かりました、早急に奴隷ではなく隣人路線を打ち出す様話していきましょう。実際フェリエットを見ていてもある程度は従ってくれますが、本当の意味での服従はないように思います。」


 まぁ、元々猫だし。これが犬なら強いリーダーに従う本能もあるだろうが、猫のメンタルでは仕事しなくても飯は旨いし、周りは私の為に働いていると本気で思っている。


「ええ、お願いします。私も最短で飛んで夕方までにはそちらに入るので話は明日詰めましょう。」


「分かりました、ではお気をつけて。」


 電話を切って一服。さてはてどうなるかな・・・。松田に先程の事を連絡して融和路線と伝えたが、愛玩路線もあるよなぁ・・・。だって猫って野良だと1歳くらいから子供産めるし。人とどうこうと言うよりも猫同士なら、猫人同士なら今のフェリエットでも子供産める?駄目だ、考え出した頭が痛い・・・。


  挿絵(By みてみん)


 いや、その前にフェリエットって去勢したんだけど後から訴えられない!?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
評価、感想、ブックマークお願いします
― 新着の感想 ―
[気になる点] そういえば未来の歴史家の話に出てきたのニャン太? [一言] 去勢はワンチャン回復薬系統でどうにかなるかも
[一言] にゃん太は実はオス猫で去勢したから女の子になった可能性もあるかも・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ