表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
街中ダンジョン  作者: フィノ
339/850

閑話 66 一般人の掲示板 挿絵あり

※ここは雑談板です、好きに話しましょう。


誹謗中傷禁止、荒らし禁止




1.通りすがりの一般人


ゲートこわい、ゲート怖い、ゲート怖い・・・

閉所恐怖症にはキツイ!!!!


2.通りすがりの一般人


スィーパーならない理由そこかよ!

まぁ、俺も慎重派でゲート入ってないけどさ


3.通りすがりの一般人


スィーパー見るとビビる瞬間ない?

俺は急に速度上がるのビビる


4.通りすがりの一般人


それ分かる!

さっきまで一緒に歩いてたのに、急ぐって言った瞬間に

既に姿がない的な・・・


ガッコでもスィーパーになった人は

体力とかめっちゃついた人いるし


5.通りすがりの一般人


中学でヤンキーだった奴等は軒並み真面目になったな

ノリで髪の毛七三にした奴いたし

勉強?出来ないとスィーパーになったらキツイらしい


6.通りすがりの一般人


それ聞いた!イメージの補強材が薄いと隙突かれて崩れるって!

陰キャがいいとかガリ勉がいいとかって訳じゃないけど

イメージ強いとそれだけ職就いたら有利だって


7.通りすがりの一般人


実際親がスィーパーの奴いる?

ウチはまだ誰もスィーパーじゃないんだけど・・・


8.通りすがりの一般人


多分少数じゃね?

ウチは仕事で必要だからって親父がなった

見た目変らないけどブツブツ話したりアニメ見たりしてる

今までそんなの見なかったから、ちょっと不気味


9.通りすがりの一般人


>>8 魔術師かな?

   魔法ってどうしても架空からイメージ持ってくるし

   使いこなせれば活躍出来るけどムズそう


10.通りすがりの一般人


貧富の差って叫びたい人はいるけど

お金欲しいなら自分で稼げだしな

資格っていうかライセンス取れば入れるし


指輪があると就職有利は聞くな

デスクワークしてる人も荷物簡単に運べるし

保管管理にしても指輪で済むし、情報管理は楽


11.通りすがりの一般人


ゲート外で働くにしても指輪かぁ・・・

てか、バイト雇いたいけど高校生が来ねぇ

ゲートの方が稼げるってそっちに行くし、時間の縛りが

ないから手軽感があるってさ・・・


命賭けて選択する選択肢かねぇ?

夢はあるけど死んだらおしまいって分かってるのか?


12.通りすがりの一般人


どうだろうな

今ならなくても明日なってる可能性はあるし

借金抱えてる奴は返済目的もある


知り合いはローン返すって入ってるけど

銀行員の俺からすると、利子も金も帰って来ない可能性がなぁ

大手は兼業スィーパー見抜くのに躍起みたいだし


13.通りすがりの一般人


今は仕方ないけど、そのうち一括支払いしか認めなさそう

スィーパーの保険もギルドはいいけど、一般保険は

審査キツイって聞くしな


まぁ、医療じゃなくて死亡ばっかり欲しがるから仕方ないけどさ

医療保険はギルドが立ち上げてやってるけど

あれは人を選ぶしなぁ〜


14.通りすがりの一般人


>13 ギルドの保険ってなんぞ?


15.通りすがりの一般人


医療保険で加入に金貨100枚、更新しないと

そのまま掛け捨ての保険


ただ、払うと回復薬くれたり欠損も治療してくれる

みたいだから専門スィーパーは大抵入る


逆に兼業の人は入る度に金貨1枚払うのが安いかな?

完全先払いの保険だから払わず入って怪我して出てくると

緊急医療じゃない限り外に回されるんだって


16.通りすがりの一般人


一般は一般で外科とかは受けてくれるらしいな

まだ大分にしかないけど、処方箋はないそうな


17.通りすがりの一般人


年間100万一回1万か

それだけ治療技術あるからいいんだろうけど

兼業だと毎回入る都度だな


実際専門スィーパーって毎回籠もったりするんだろうか?


18.通りすがりの一般人


籠るって言うより新しい階層の開拓だろ?

奥の方の素材欲しがってる企業は多いし、報酬もいい

箱はおまけか宝くじ感覚で設計図が大当たり!


19.通りすがりの一般人


夢はあるけど、子供やら家族がなぁ・・・

初期投資は命、おじさん体力落ちてるからキツイなぁ・・・


配信で爺ちゃん走ってるの見ると

そこまで気にしなくていいんだろうけど、仕事との兼務はキツイ


やっぱり外で責任持って部下使って仕事するのがいいな

少なくとも、ミスしても頭下げれば命までは取られないし


20.通りすがりの一般人


外で仕事する方が特権階級になるとか?

死ななきゃ再起できるし


21.通りすがりの一般人


稼ぎを考えるとスィーパーには負けるけどな

それに若返ったり出来るし


22.通りすがりの一般人


ブサイク陰キャコミュ障だから藤みたいになりたい

ただ、選出戦に出るまでの腕前になれるかは分からない

やっぱり悩んで一歩が踏み出せない


ここにいるやつはだいたいそんな感じだろ?

年齢足りずに入れないのは仕方ないけどさ・・・


異世界転生モノだと行ったらチートになれるけど

現実世界に異世界が来て周りみんなチートになってるから

俺はどうなればいいんだろう?


23.通りすがりの一般人


>>22 勇気ある選択でいいんじゃね?

    帰らないと困る人がいるんなら外で仕事すんべ

    スィーパーじゃなくても出来る仕事はあるさ


24.通りすがりの一般人


スィーパーと仕事するとビビるけどな

足は速いし、河原でジャンプしてたやつが空飛ぶし


小柄な女の子が大型バイク起こす講習で片手で起こす

職就いてない人から見ると、スィーパーはみんなスーパーマン


25.通りすがりの一般人


一緒にキャンプ行くと助かるぞ?

サバイバル技術高い身体能力高いからすぐに

火着けたりとか、かまど作るし

荷物は少なくて済むし


26.通りすがりの一般人


公道ランニングは勘弁な

車の手配ミスって1人乗れないって時にスィーパーの奴は

走って現地に来た。


参加してくれて嬉しかったけど車より

先になり山奥着かれるとな・・・


27.通りすがりの一般人


リアル忍者乙

多分パルクールで屋根とか走ってるぞそいつ


たまに遅刻しそうな高校生が屋根走ってるから間違いない

見つけた警察にあぶないって怒られてたけどな・・・


28.通りすがりの一般人


落下したら危ないしな


29.通りすがりの一般人


>>28 違う。電線が危ないってさ


30.通りすがりの一般人


街中アスレチックかよ・・・

高所恐怖症には厳しい修行だ

てか、俺ゲート入る列に補助者と並んでるから

もう少ししたらここ卒業だな


31.通りすがりの一般人


>>30 祝福はせんが命を無駄にするなよ


32.通りすがりの一般人


新ドラマの始まりみたいだな

私の彼氏がスィーパーとかスィーパーレスキュー隊とか

新しく放送され出したけど、脚本家有名所だから楽しみ

ただ、ゲートに入る所の導入部分は毎回いるのかね?


33.通りすがりの一般人


主人公の職を明確にする為じゃね?

ただ主人公が『あなたの職はなんですか?』に対して

『無職です!』って返すのはギャグかな?


会社員なのにその返しで笑っちまった!


34.通りすがりの一般人


恐ろしくシュールよな?

自分の会社の社員が無職です!って返すくだり

間違ってるけど間違ってない


35.通りすがりの一般人


スィーパー指導にクロエちゃんが入らないのが惜しい

入るなら俺も俳優目指したい


36.通りすがりの一般人


本部長の名前はちらほら出てくるけどな

クロエちゃんいたら指導じゃなくてヒロインだろ?

彼女といい仲になりかけた時に出てきたら阿鼻叫喚だろ


37.通りすがりの一般人


日本政府って文字も提供で流れてくるから

政府としてもスィーパー推奨してるんだろ?

ラノベとかネット小説もその路線多いし


38.通りすがりの一般人


閃いた!ゲートに入ったのに職に就けない主人公!

これで新しい小説が書ける!


39.通りすがりの一般人


それって俺達じゃね?

まぁ入ってないけど、出来る事一般人だぞ?

ドラマチックに書こうとも脇役に食われるイメージが・・・


40.通りすがりの一般人


シン・アスカ 呼んだ?

       前作の主人公に食われた俺呼んだ?


41.通りすがりの一般人


嫌な事件だったね・・・

でも、能力がなきゃ食われるんだよ!


42.通りすがりの一般人


(*´・ω`)y━・~~ フゥ~

降板!


43.通りすがりの一般人


取り扱いが酷い・・・

コーディネーターでも頑張ってるんですよ!


44.通りすがりの一般人


そうなると俺達はナチュラルか

お手軽コーディネーターに憧れない事もない


45.通りすがりの一般人


宇宙開発やりだしたら戦争勃発かね?


46.通りすがりの一般人


その前に地上戦で阿鼻叫喚・・・

そう言えば陰陽師配信者が面白い

符で召喚するとかって言って本当になにか出してた


47.通りすがりの一般人


はいはいスィーパースィーパーでいいんだろうけど

霊感商法がアップ始めてるな


48.通りすがりの一般人


不動明王招来!

あっ、叩かないで!デコピンで下手したら消えるから!

やめて!乗らないで!


49.通りすがりの一般人


神罰とは一体・・・

トロンプ・ルイユだっけ?

兵馬俑作って剣士が無双するやつは見た

見た感じすぐ壊れるからストレス発散には良さそう


50.通りすがりの一般人


一般人がやると、バットでフルスイングしないと壊れない

年取って記憶力衰えて来たから、スクリプターにはなりたい

5階層降りるだけなら行けるのかなぁ・・・


51.通りすがりの一般人


回復薬買うのと自分で探すの天秤に乗せると

釣り合うっちゃ釣り合うんだよなぁ・・・


親父が糖尿だったけど回復薬飲んだら治って

数値も正常だって言うし


52.通りすがりの一般人


その話詳しく!俺も健康診断の数値やべぇ

なに、回復薬高いから飲まないし、病気もないから

知らなかったけど、そんなに劇的に効くの!?


寧ろ不治の病系も治るとか?


53.通りすがりの一般人


糖尿やら白血病は治るらしい

花粉症も行けるらしいけど何日か置きとか言ってたかな?

エリクサー並に効くけど等級があるからいいの飲んだ方が

トータル的に安いみたいに


54.通りすがりの一般人


てっきり骨とか欠損だけだと思ってた

初期の配信で手首つなげてるのがインパクト強すぎる!


55.通りすがりの一般人


高槻製薬のエナドリオススメ

あれって劣化回復薬だから飲むと疲れ吹っ飛んで健康になれる

ただ、最近ようやく一般人に回りだしたかな?


56.通りすがりの一般人


死にそうな場面考えると買って手元に置いときたい

ただ、持ち運び不便だから・・・、やっぱり指輪か


57.通りすがりの一般人


事故見かけたら颯爽と取り出して振り掛ける

そして始まる恋の予感!


58.通りすがりの一般人


スィーパー同士の恋の方が聞くけどな

なんだかんだで強い人は好きだろ?


59.通りすがりの一般人


周りがスィーパーだと私達はバンビちゃん

でも狼の群れの中のバンビちゃんって怖ない?


60.通りすがりの一般人


怖いけど、その狼はバンビより頭いいんだぞ?

スィーパーってかなり頭使うから勉強は出来るし


61.通りすがりの一般人


う〜む、ウチ等が劣等種に見えてきた

ゲート入って進化するか


62.通りすがりの一般人


>>61 おめでとう61は進化・・・、キャンセルされて

    61のままだ!


63.通りすがりの一般人


>>62 進化させろよ!


64.通りすがりの一般人


>>61 なら、うだうだせずにさっさとゲート入れよ


65.通りすがりの一般人


ゲートキャンプツアーに申し込んだった!


66.通りすがりの一般人


実際俺達は時代の流れに取り残されてる・・・、のか?

職が全部出てる訳じゃないだろうけど、これって思うのがない


67.通りすがりの一般人


( ´△`)y-~~ そもそも職は追加されるのかね?


68.通りすがりの一般人


分からん。そもそも中位より先がいない不具合(笑)


69.通りすがりの一般人


クロエちゃんはEXTRAだけどな

俺もEXTRAに成れるなら入りたい


70.通りすがりの一般人


R・U・Rでのイメージ作りって意味あるんかね?

ネットでまことしやかに騒がれてるけど


71.通りすがりの一般人


適性捻じ曲げれるかの実験じゃないか?

狙った職が出せるなら操作出来るだろ?

なら、そこから逆算して必要な職を揃えられるし


72.通りすがりの一般人


戦力扱いなら俺はならねぇ

スタンピード怖いし徴兵でもされたら泣く

いきなり職渡されても、一般人に戦えって無理な話だろ?


73.通りすがりの一般人


徴兵とか戦力外狙うなら入らないのも選択肢か

確かに恩恵だけ受けたいなら今のポジションよな?

金貨取りに行けないから、貧乏ではあるかもだけどよ


74.通りすがりの一般人


金と命を天秤にかけろと?


75.通りすがりの一般人


笑顔でいたいなら指輪だけでも取っとけって話だ

ウチの職場でも指輪GETツアーが毎月開催されてる

多分、これ逃すと後々問題出る


だから、一般人が多い内に指輪取っとけば

選択の自由でゲートに入らなくてもいいだろ!?


76.通りすがりの一般人


まぁまぁ、物流系は指輪所有者一強だからな

あるに越した事はない


よっぽど不自由な身体でない限り取る方向性になるだろう?


77.通りすがりの一般人


新しい悩みだな

そこそこ頑張って係長になったけどスィーパーの

新入社員見ると乗り遅れた感はある


78.通りすがりの一般人


ギルド職員は全員スィーパー

これ豆な


79.通りすがりの一般人


一般人の公務員枠でも無理か

確かに戦う最前線だもんな


80.通りすがりのスィーパー


頑張ればクロエちゃんの御出勤に立ち会えるぞ?


  挿絵(By みてみん)


81.通りすがりの一般人


スィーパーは去れ!

だが、画像はおいていってね!


82.通りすがりの一般人


大分かぁ・・・

地方だけど頑張って移住しようかなぁ

多分一番の安地だし


83.通りすがりの一般人


他のギルドが稼働すればそこも安地になるさ!

でも、クロエちゃんには会いたい


84.通りすがりの一般人


そう言えば設計図とか意味不明なものが

出土したら会えるらしいぞ?


85.通りすがりの一般人


スィーパーなるか

所在はっきりしてるし、そこに持ち込めばいいんだろ?


86.通りすがりの一般人


>>85 私を置いていくのね!?

    この人でなし!


87.通りすがりの一般人


眼の前のチャンスを逃さないだけさ!


89.通りすがりの一般人


ならさっさと入っとけよ!


90.通りすがりの一般人


スィーパーの情報今まであんまり関係ないって

見てなかったけど、これから探ろうかなぁ・・・


91.通りすがりの一般人


待て待てみんな!一般人としての誇りをだな・・・


92.通りすがりの一般人


埃被った骨董品になりたくねぇ・・・


93.通りすがりの一般人


置いていかれたくねぇ・・・


94.通りすがりの一般人


時代の流れかな?

止まるんじゃねーぞ・・・


95.通りすがりの一般人


これからまたスィーパーが増えるな

そのうちゲート入場の儀とかありそう


96.通りすがりの一般人


それな!16歳になったらゲート入ろうぜ!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
評価、感想、ブックマークお願いします
― 新着の感想 ―
[一言] 一般人は旧人類だよね 生物としての強度を考えると下等種と言っても良いレベルです >勉強?出来ないとスィーパーになったらキツイらしい 発想の柔軟性とそれを支える知識か 日本は柔軟性が弱いけど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ