表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女は脳にティアマトを抱えている  作者: XI
十一.そこになにがあるのか、それはわかっている
42/158

十一ノ03

 翌朝、よく眠れたなぁとあくびをしながら朝刊の記事を見ると、話が掲載されていた。「5歳の女の子、行方不明」とあった。ネットのニュースにも同様に。私は二度三度と頷いた。メディアの動きが思ったより早い。虐待の対象の「子ども」など要らないだろうと判断することはできる。だが、遺体となって見つかるようなことにでもなれば、「両親はなにをやっていたんだ」と、なるだろう。ポーズではあっても、警察に届けを出す必要があったというだけだ。


 サキが「う、うぅぅん……」と愛らしいうめき声とともに、階段を下りてきた。「おねえちゃん、おはようございます」と頭を下げ、顔を上げるとにっこり笑う。


「腹は? 減っているか?」

「うんっ」


 元気がいい返事というのは買える。


 食パンと、目玉焼きとほうれん草のソテーを出してやった。「ほうれん草、苦手なのーっ」などという。「好き嫌いしていると大きくなれないぞ」と言ってやると、しゅんと肩をすぼめた。


「私ね? おねえちゃん――」

「わかっている。早く大人になりたいんだろう?」

「うん。大きくなって、力がついたら、おとうさんからもおかあさんからも、イジメられないでしょ?」


 子どもにしか吐けないセリフだが、子どもが吐いていいセリフではない。私が「あーん」をしてやると、サキはほうれん草を食べた。ぎゅっと目を閉じ、「やっぱり苦い」と言うと、にこにこしながら咀嚼した。


「しかし、手は打たんといかんなぁ」


 勘のいいガキだ。「やっぱり、私が行方不明になったから、騒ぎになっているの?」と察しのいいことを言った。


「このままだと、誘拐犯として、私は捕まってしまうだろうな」

「そ、そんなの、嫌っ」身体よりよっぽど大きなTシャツを着ているサキは立ち上がった。「すぐに出て行く。おねえちゃんは、大丈夫だからね?」

「私もそんなの嫌だと言っているんだ」

「で、でもっ」

「うまいことやってやる。だからおまえはまず朝食をたいらげろ。牛乳もきちんと飲め」

「う、うん。わかった……」


 そのとき、黒いガラホ――ケータイが鳴ったのだった。


『おはよーです、鏡花さん、ご機嫌、いかがですかぁ?』

「そうか。おまえと連絡先を交換していたんだったな」

『えーっ、俺はあなたにとって、その程度の男なーん?』

「ちょうどよかったと言っている」

『あーらま、なんでしょ。って、ちょい待ち。連れが起きた。いいっ、痛い痛いっ! パーならまだしもグーでどつくなや!!』

「なんとも微笑ましい朝の一幕だな」

『そんなんちゃうんやって、ぐへっ!』


 ボディブローでももらったような声がした。


「かけ直せ。待っている」

『えっ、ホンマに? 待っててくれんのん?』

「事情は少々、込み入っていてな」

『事情うんぬんはともかく、うっわ、嬉しっ。十分後にまたかけるわ』

「そうしろ」


 きっちり十分後に――一秒と違わず、電話がかかってきた。


『あらためて、おっは、鏡花さん。事は終わった。一件落着』

「連れの女とやらはどうしたんだ?」

『イカせたったら、きっちり二度寝してくれたよ』

「なによりだ」

『えーっ、ちょっとくらい、悔しがってやぁ』

「用件だけ言う」

『はーい、はい、なんでしょ?』


 私は「ガキの女を預かっている」とだけ告げた。ほんとうにそれだけしか告げなかったのだが、『ああ、知ってるよ。鏡花さんの家に囲われてるんやろうってことまで知ってる』などと答えてくれた。

 

「どうしてだ? なぜ知っている? まったく、気色悪い」

『女のコがおらんくなったっていう連絡は、親からはように入ってんよ。――で』

「――で?」

『あとはもう簡単。防犯カメラの映像から、鏡花さんちが割れたってわけ」

「防犯カメラか。思いもしなかったな」

『案外、鏡花さんは無防備なんや。せやから、心配しています』


 わたしのことはどうだっていいんだよ。そう言って、吐息をついた、私。


「私は犯罪者である一方で、無罪なのかもしれないぞ?」

『それくらい、わかってる。せやさかい、警察の動きについては、俺が止めてるんや』

「ふぅん」つまらない状況に、私は鼻を鳴らした。「べつにかまわんぞ。警察には私がじきじきに説明してやろう」

『そない簡単なもんやないんやってば。連中にはウルトラCで動くなって言うてるんやってば』

「わかった。おまえの力は、どこまで続く?」

『女のコさえ見つかれば問題ないんよ。鏡花さんが手放せばええってこと。せやけど、なんや予想つくけど、そういうわけにもいかへんねやろ?』


 そういうことだと答えた。


『虐待』

「そうだ」

『ほなら、段取りはつけなあかんね』

「世界の首脳が集まったところで事は決まらん。そういった事象だ」

『言うてる意味、ようわからへんねんけど?』

「私はすでにステークホルダーだ」

『それはようわかるよ。で、せやったら――』

「だから、私が直接、話をしたいと言っている」

『鏡花さんは子ども、生んだことないやん』

「本件とそれが、なにか関係があるのか?」

『うんにゃ。ないね』

「だろうが」

『警察には微動だにすなって言うとく。鏡花さんがくだんのガキんちょを家まで送り届ければ事件は解決――そないなふうに調整しとく』

「まったく、おまえは何者なんだ?」


 さあね。

 そう答えると、楡矢は簡単に通話を切った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ