表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/99

特訓in訓練場 魔法編2

 みなさん、忘れていませんか?

 彼のことを…!

 実母メフィルに教わってから訓練を続けること三日。

 日に日に時間は取られていくけれど、成長の兆しは未だ見えない。


 頑張っても頑張っても、想像力の少ない私は、目を開けながら何かを考えるということが出来なかったのだ。



「壊滅的だよ。はぁ〜。最初の第一歩すら出来ないだなんて…。」


 あれから、基本的にルミアの指導は実母メフィルが行っていた。(実父マルヴィルに譲らなかったのだ。)

 割と魔法に関してはルミアにも厳しいメフィルがくれた貴重な休憩は、基本的に訓練場をぐるっと囲む椅子に座って休憩をとっている。


 水を飲んで、水分補給しながらルミアはまたしてもため息をついてしまった。せっかく魔力を手に入れたのに、使えないなんて。情けないと落ち込んでいると、視界に何かが映り込んだ。茶色の毛が。熊?なわけないか。興味はないのですぐに視界から消えた。と声が聞こえる。


「辛気臭いため息を吐いてどうしたんされたんですか?ルミア様!」


「ロイジャ!!!」


 なんでかは分からないがあまりにも驚いたせいで、目を見開き…こういってはなんだが…口から水が噴射された。


…もちろん、物理的に。


「あっごめ!ん」


 目の前にはずぶ濡れのロイジャ、などではない。


「おぉっと、ウォーターガード!ふぅ危なかった。いきなり何するのですか。」


 ロイジャは反射神経がいいのか、体をそらして、そして、


…通り過ぎてから魔法を使った。


 いや、使う意味ないでしょ!?


 と思うものの、一つだけ気づいたことがある。


「ロイジャ、魔法使えるんだね。」


 少しのショックだった。なんとなく、使えなさそうなので。もちろんのこと偏見である。


「まあ、ある程度は。執事になると決めた時から少しずつ練習してたのですよ。…マルヴィル様のもとで。」


え?!?!!


 驚きすぎて、またもや新しく口に入れた水を吹き出しそうになった。

 が、しかしなんとか耐えて…

 鼻に水が入って咳き込んだ。


「がほっ!げほっ!マッ!ルヴィルゥッ!様の!げほ!もとで!?ごほ!」


「はい。マッルヴィルゥッ様のもとで、です。今思うと、なんで出来たのか自分でもよく分からないです。」


 相互から信頼のない実父マルヴィルであった。


「ですよね。」


「はい。」


 ………


話が続かない。自分でいっといてそりゃそうだろ!と思ってしまった。突っ込む人はこの場にいない。


ロイジャ、大変だったんだね。

はっ!もしかしたら、ロイジャなら何かコツを持ってるかも。(実父マルヴィルに教えてもらってたならとへんな信頼が生まれている。)


「ロイジャ!」


「はい。なんでしょうか。」


「コツ、とかない?」


「コツ、で、ございますか?」


聞き返すロイジャ。

私は声と頭で肯定する。


「そう!」


「それでしたら…」


 ロイジャは考えるように言った。

 読んでくださり、本当にありがとうございます。

 コツはなんでしょうか?

 ぜひぜひ、考えてみてください!

 それと、続きが気になる、もっと読んでみたい、と思われた方はブックマークをお願いいたします。

 また、近い間に投稿しようと思っていますので、読んでくださると嬉しいです。

 お願いします。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] むせた時の感じ、凄く伝わってきました。 私も水飲むと、ほぼ100%の確率でむせますw でもやっぱり表現するのが上手ですね! [気になる点] なしっ! [一言] 15話目(?)投稿お疲れ様…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ