表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オシロイマツリ 解  作者: MasA
ツミオクリ編
9/27

対話

私は今、羽根見沢の叔父とあの女の家の前に来ている。

事実確認をするための「対話」をする為だ。


「失礼します、ニナです。御伽原ニナです。」と言いながらインターホンを鳴らした。

「おぉ、ニナちゃんか…。久しぶりな気がするなぁ…」と鉄平がインターホン越しに話しかけてきた。

そして、ドアを開けた。

「今日って、礼奈さんいます?」と質問した。

「ん?礼奈か…。礼奈なら今は買い出しに行ってるよ」と答える。

「そうですか。とりあえず、久しぶりに叔父さんと話そうかな」とほっとした表情で返した。


「叔父さんって、私の親世代である三兄妹の何人目なんだっけ?」とうろ覚えだった所を質問した。

「あぁ、1番上。つまりは、長男だな。長子(ちょうし)とも言うが…」と答えてくれた。

「へぇ…。じゃあ、礼奈さんとかお父さんの右代宮家って、何人兄妹なんだろ?」と単順に興味のあることを訊いた。

「右代宮家は金持ちだからな。確か四人兄妹と聞いている。礼奈とその兄であるニナちゃんのお父さんくらいしかあったことは無いが…。まぁ、相当年の離れた弟と妹が居るらしいとは聞いているな。」と答えてくれた。

「色々教えてくれてありがとうね。」と感謝の言葉を述べる。

「あぁ、沙都子に宜しく伝えといてくれ…」と返す。


そして、例の女。右代宮礼奈が買い出しから戻ってきた。

「あらあら…ニナちゃんじゃない。お久しぶりですね」と礼奈が妙にお上品な感じで話しかけてきた。

「そうですね。久しぶりですね。」と素っ気なく返す。

「ちょっとお話したいことがあるんですけど、良いですか?」と確認した。

「時間には余裕があるから良いわよ。」と余裕綽々(しゃくしゃく)な顔をして答えた。


「では、単刀直入に聞きます。1996年に起こった惨劇。御伽原智史が広尾安寿をバットで撲殺(ぼくさつ)した事件。これの教唆(きょうさ)をしたのは、アナタですよね?」とあくまで冷静を装い質問した。

「いいえ。私は教唆してないわ。もちろん、鉄平さんも。」と不思議そうな顔をしながら答えた。

「まぁまぁ、ニナちゃん落ち着いて…。本当に俺たちは無関係なんだよ…」と鉄平が仲裁に入った。

「これが落ち着けますか?絶対、この人が怪しいです!」と興奮気味に言った。

「本当に無関係なんだから、落ち着いたらいいのにね…。私なんかより怪しいのは○○さんだよ」と礼奈が少し濁したように聞こえる物言いをした。

「嘘だッ!」と鼓膜が破れる様な怒声を出した。

「う、嘘なんかじゃないわよ…。本当に○○さんが教唆した状況証拠だってあるのよ?」と急に余裕を失った表情で狼狽(うろた)える。

やはり、怪しい…。

「やっぱり、信用なりませんね。右代宮家の人間は。」と断言する。

「それは流石に言い過ぎじゃないか?ニナちゃん…」と鉄平が玲奈を心配し、ニナを(さと)す。

「もういい。帰る。」と(きびす)を返した。

「あ、あぁ…」と鉄平が少し寂しそうに(つぶや)いた


外に出たらどこかで見た事がある刑事さんが居た。

「どーも。吉宮署の大蔵です。部活の皆さん方が心配してましたから、帰りましょうね〜。」と大蔵刑事がお気楽そうに声を掛けてきた。

「あ、心配させちゃった…。皆に後で謝らないと…。」と答えた。

「まぁ、誰も心配はしても怒ってはいませんから。話したらみんな分かってくれますよ。」と優しい声色で話してくれた。

とても、信頼できる人だなと思った。

-続く-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ