表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
454/473

第六章 ミュセドーラス平野大決戦! 第百六十話

「お呼びですか。軍団長」


「龍騎兵大隊に出撃を命じる。ワイバニア第一軍団の足を止めてくれ。陣形、作戦は隊長にまかせる」


金髪碧眼の美丈夫は居直すとヒーリーに敬礼した。


「何か言いたげだな。スチュアート隊長」


「は。我が龍騎兵大隊の力ならば、敵軍を撃破できると思います」


「スチュアート隊長は先年のオセロー平原の戦いを覚えているだろう?」


「はい。忘れる訳がありません」


史上はじめて龍騎兵が一方的な敗北を喫した戦い、オセロー平原の戦い。スチュアートがヒーリー指揮下ではじめて参加した戦いでもあった。


この戦いで、スチュアートは敵龍騎兵大隊長を討ち取る戦果をあげている。


スチュアートは大空から見た。魔術散弾にとって地に堕ちていく龍騎兵を。数百の矢に貫かれ、息絶えていく龍騎兵を。


フォレスタル軍人として、彼は勝利に沸き立つ気持ちを抱くとともに、龍騎兵として底知れぬ恐怖を感じていた。


「前線に、優れた弓兵隊指揮官がいる」


「ヴェルナー・テンシュテットですか?」


「知っているのか?」


「”龍の眼を持つ猟兵””道化師ヴェルナー”数々の異名を持ちますが、共通しているのはワイバニア最高の弓兵であり、我々龍騎兵の天敵だということです」


「龍騎兵大隊は俺たちの切り札だ。だからといって、温存させておくつもりはさらさらないが、あのアルレスハイム連隊を破ったほどの手腕だ。これ以上の戦力低下はさけたい」


「分かりました。直ちに第一軍団攻撃に向かいます」


そういうと、スチュアートは再度敬礼し、司令部を辞した。


「珍しいわね、あなたが逃げを打つなんて」


傍らのメアリがヒーリーに言った。おそらくスチュアートも同じ気持ちであっただろう。


これまでの戦いでヒーリーは消極的な戦術をとったことはない。たとえ退却しても、常に勝利と結びついていた。


「アンジェラを倒したほどの大隊長だ。実力は軍団長にも匹敵する。慎重にもなるさ」


「嘘。今のあなたは恐れているのよ」


「何……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ