表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
392/473

第六章 ミュセドーラス平野大決戦! 第九十八話

「助けられたようだ。礼を言う」


「いえ、おれはそれが仕事ですから。しかし、そろそろ頃合いかと思います」


アンジェラはレイに頷いた。ワイバニア軍弓兵大隊は壊滅状態だ。兵士達も我先に戦場を離脱している。アルレスハイム連隊の戦いは終わったのだ。レイは胸にかけた笛を吹いた。彼の笛に応えるように激戦の中、甲高い音がこだまする。「アルレスハイム連隊、退却」の合図だった。


散り散りになり、逃げ惑うワイバニア軍とは対照的に、整然と隊伍を組んだアルレスハイム連隊の兵士達が秩序をもって移動を開始している。


双眼鏡越しに戦いの終焉を見たヒーリーは敵残存兵力に降伏勧告を行なった。勧告を受けたワイバニア軍第三軍団第一歩兵大隊はその勧告を拒絶した。すでに大隊の半数が死に、さらにその半数が戦闘不能であった大隊は、それでも最後の一兵までも戦う気概をフォレスタル軍に見せつけた。


「戦争は狂気の入り交じる地獄だ。そんな狂気に付き合って、無意味な戦いで死ぬことはない」


ヒーリーは再度勧告したが、ワイバニア軍は拒絶した。


「我々は武人として生き、武人として死ぬ。最後に貴隊のような連合軍最強部隊を敵手と出来たことを誇りに思う」


以後、ワイバニア軍からの返答はなかった。ヒーリーは包囲していた機動歩兵大隊を弓兵大隊に変えると、生き残りの敵歩兵に向けて、掃射を命じた。


フォレスタル軍弓兵は涙を流し、敵に弓を引いた。命のやり取りをしていた間柄とはいえ、これでは戦いではない。単なる虐殺に堕ちてしまう。しかし、ミュセドーラス平野丘陵部斜面を死に場所に選んだワイバニア歩兵はその矢を受け入れた。中には敬礼しながら、その身を貫かれ絶命したものもあったと言う。敵兵がすべて死体に変わるまで時間はかからなかった。ワイバニア第三軍団第一歩兵大隊、生存者なし。両軍にとって、悲しすぎる戦いの帰結であった。


「ヒーリー……」


メアリはヒーリーの肩を優しく叩いた。


「あなたは責められることはしていないわ。彼らにふさわしい死に場所を与えただけ。自分を責めないで」


「メアリ……。おれはこんなこと認めたくない。認めてたまるか……。国のために死ぬなんて。誇りのために死ぬなんて……。第五軍団全兵士に命令してくれ。ミュセドーラス平野斜面に散った敵軍将兵に敬意を表し、起立、敬礼せよと」


ミュセドーラス平野斜面にいつにない静寂が訪れた。フォレスタル軍の生者は全て激闘を演じ散っていった好敵手に敬礼を捧げた。


ワイバニア第三軍団の損害、二四六八名。対するフォレスタル軍の死者は五十三名だった。フォレスタル軍第五軍団初の戦いはフォレスタル軍の圧倒的勝利で幕を閉じた。

アルファポリスファンタジー小説大賞にエントリーしました!

皆さん投票、お願いします!


龍の旗の下にページビュー百万アクセスを突破!

ご愛読ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ