表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
379/473

第六章 ミュセドーラス平野大決戦! 第八十五話

「いやっはっはっは! 痛快痛快!」


ワイバニア軍が落とし穴におちていく様子を見たスタンリーは破顔大笑した。スタンリーは攻城兵を使い、ワイバニア軍の前方に落とし穴を掘らせていた。戦術としては原始的であり、幼稚なものだったが、他に進路がなかったワイバニア軍にとってはその原始的な罠にはまるより他に、方法はなかったのである。


「アーチボルト君、弓兵隊掃射用意」


第四軍団弓兵大隊長アーチボルト・フェリスは頷くと、右手を上げた。大隊千名がことごとく長弓を構え、空に狙いを定めている。


敵の前衛が射程距離に入ったことを確認したアーチボルトは上げた右手を一気に振り下ろした。千本の矢が風切り音を立てて、空に吸い込まれていく。その数秒後、ワイバニア軍前衛に矢の雨が降り注いだ。


「下がれ、下がれ!」


ワイバニア前衛集団はパニックに陥った。上からは矢の雨、周囲は秩序を乱し、逃げ惑う味方。絶望を絵に描いた惨状だった。


「軍団長が見ていらっしゃるのだ。敵も見ているんだぞ! 醜態をさらすな! 隊列を整え、上からの矢は盾で防げ!」


前衛の歩兵大隊長が兵達を叱咤する。上位軍団の兵士達の上位たる由縁はその精強さと命令を忠実に実行できる能力にある。ごく短時間でワイバニア軍第三軍団前衛は強固な陣を組んだ。


「さすがは上位軍団、大したものだ。もう態勢を立て直すとは」


最前線の様子を双眼鏡で見たスタンリーはワイバニア第三軍団の動きに嘆息した。弓兵大隊は連射を続けているが、もう効果は望めない。奇襲を警戒するかに思われたが、ワイバニア軍にその意志はないようだ。斜面をしっかり踏みしめて、前進を続けている。時間稼ぎはもうできそうにない。スタンリーは作戦の失敗を実感した。


「全隊、後退! ワイバニア軍がやってきます。急いで引き上げないと

ひとたまりもありませんよ!」


スタンリーは手を叩くと、後退を命令した。敵軍とわずかに間隙がある今こそが、後退の好機だった。


「あとは、ヒーリー殿下にお任せして、すぐに第四軍団と合流しましょう。敵はただ者じゃぁない。救援が間に合わないと、大変なことになります。さぁ、行け行け行け!」


スタンリーは両手を上げて兵達を叱咤した。スタンリー率いるフォレスタル第四軍団別働隊は第四軍団の名に恥じない高速で撤退を開始した。


「追撃しますか?」


敵軍の撤退を見た副官のヘルマンがシラーに尋ねた。


「だめだ。そんなことしたら側面攻撃のいいカモだ。全軍、そのままの速度を維持せよ」


ワイバニア第三軍団長マンフレート・フリッツ・フォン・シラーは指揮下の軍団に命じた。前方には遠ざかるフォレスタル軍の小部隊と、接近するフォレスタル軍の一個軍団が見えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ