表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/473

第一章 オセロー平原の戦い 第三十三話

「信じられん。ブルーノが死んだだと? あのブルーノが……」


旧知の間柄であり、最も信頼出来る部下を失い、ジークムントはショックを隠しきれなかった。だが、ブルーノの死は単に部隊長を失ったことにとどまらなかった。指揮系統を失ったワイバニア軍龍騎兵隊は総崩れとなり、全滅にも等しい損害を受けていたのである。空の守りを失い、ワイバニア第十軍団はここに戦力のほとんどを喪失したのである。


「わかった。退却だ……。全軍、退却せよ」


ジークムントは小さく声を絞り出した。彼にとって、いやワイバニア軍にとってこれほどの大敗は例のないことだった。彼の命令のすぐあと、第十軍団の本陣から信号旗とのろしが上げられた。


「あののろしは……。直ちに全軍退却だ。後衛はフォレスタル軍の進撃に注意せよ」


全軍退却ののろしを見たワイバニア第三軍団長ヨハネス・フォン・ハイデルベルグは直ちに全軍退却を命じた。


「ワイバニア第三軍団が退いてくれるか……十二軍団の三番手であの手並み……恐ろしくなるわい。よいか、全部隊に追撃戦は避けるように通達せよ。返り討ちにされるぞ」


フォレスタル軍第一軍団長フランシス・ピットははやる部下を抑え、追撃戦の禁止を厳命した。同時刻、テンペスト湖岸に布陣していたフォレスタル軍第二軍団長ハーヴェイ・ウォールバンガーも同じ判断を下していた。


「全軍、退却」


ヨハネスが兵を退いたのと時を同じくして、フォレスタル第二軍団と対峙していたワイバニア第七軍団長アンジェラ・フォン・アルレスハイムも全軍退却を命令した。


「これ以上の交戦は意味がない。むやみに攻撃を加えても、我々の損害が増えるばかりだ。タイミングを合わせて、こちらも撤退するぞ」


ハーヴェイはワイバニア第七軍団が警戒線から出たことを確認すると、全軍退却の命令を出した。


星王暦二一八二年六月十六日、オセロー平原の戦いはフォレスタル軍の圧倒的勝利で幕を閉じたのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ