表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
369/473

第六章 ミュセドーラス平野大決戦! 第七十五話

「第三軍団、前進!」


シラーは決断した。この時期での軍団の攻勢は第三軍団崩壊の危険性を孕んでいる。翻意を促すべく、第三軍団長のアルバート・フォン・ヘッセは軍団長の前に出た。


「軍団長、危険です」


「あぁ、分かっている。だが、今動かなければ、ワイバニア軍全軍が危機に陥るだろう。どれほど愚策かも分かっている。だからこそ、アルバート……。いかせてくれ」


アルバートはもう、何も言わなかった。いや、言えなかった。危険を知りながらあえて前に出ようと言うのだ。シラーの言う通り、ここで敵を攻撃しなければ、後続の予備兵力は混乱の中で壊滅する。自軍の損害を最小限に抑えつつ、敵の攻撃の意志を挫く。綱渡りのような戦いだが、勝たねばならない。アルバートもまた、覚悟を決めた。


「第七軍団はいかがしましょうか?」


「一個軍団ではやりづらい。第七軍団にも連絡を頼む。……先輩にも言い分はあるだろうが、戦ってもらわなければ、二個軍団は各個撃破の好餌にされてしまうだろう。第七軍団への親書はおれが書く。アルバートは第三軍団の戦闘準備を整えよ」


シラーは参謀長に命じると、ペンを取りベティーナへの親書を書きはじめた。ミュセドーラス平野大決戦、その中でも最も危険な戦いが始まろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ