表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
317/473

第六章 ミュセドーラス平野大決戦! 第二十三話

「これほどの威力とは……。ラグの作った砲弾は桁違いだ」


ばたばたと地面に落ちていく龍を見て、ヒーリーはつぶやいた。これで、少なくとも今日一日は敵の龍騎兵は使い物にならない。戦いが優位に運べる。ヒーリーはこぶしを小さく握りしめた。


ヒーリーの場所は戦場から距離が離れているが、轟音と閃光はここまで届いている。傍らのヴェルががたがたと震えていた。大きな音が生み出す振動に当てられたのだ。ヒーリーは相棒を優しくなでた。


「大丈夫だ。ヴェル。お前が怖がるものなんか何も無いぞ。もう終わったから、落ち着け……」


防音、耐閃光の用意をしていたとはいえ、前線ではいささか混乱も生じていた。機動歩兵大隊と、騎兵大隊の軍馬が振動によりパニックを起こしたのだ。数は少なかったものの、少しばかり陣形が乱れてしまっていた。


「やむを得んな。こればかりは……」


「えぇ」


馬車の上から、フランシスは息を吐いた。敵軍の統制が乱れている今が好機ではあったが、最前線の歩兵と後方に戻していた騎兵の足並みが揃っていない現在、うかつに攻め込むのは上策とは言えなかった。


フランシスはさらに戦線を下げると、守りを固めさせた。


「せっかくのチャンスですが、まだ、我々が崩れるときではありませんからな……」


ウェルズリーの言葉に、フランシスはうなづいた。まだ、まだ崩れる訳にはいかない。敵がさらに本腰を入れるまでは、侵入口を通してやるわけにはいかなかった。


「まだまだ、もう少し、このじじいめに付き合うてもらうぞ」


フランシスは敵がひしめきあう侵入口に目を向けた。


一方、ザビーネら第十一軍団の事態はさらに深刻だった。煙幕の中にいたために、閃光からは辛うじて身を守ることが出来た。だが、音はそうはいかない。狭い渓谷を音が反響し、軍馬は驚き、暴れ回った。聴覚を奪われた兵士達は頭蓋を打ち付ける音にのたうち回っていたのである。


「ちくしょう! ちくしょう! ちくしょう!」


落馬したザビーネは痛みに顔を歪めて叫んだ。煙幕で前が見えない。聴覚も奪われ、馬は地面に転がり、ショックで身を震わせている。怒りに我を忘れたマレーネはレイピアを馬の首に突き刺した。音にすらならない、馬の断末魔の鳴き声が谷に響く。馬が音を発するのを止めたあとも、ザビーネは何度も馬に剣を刺し続けた。生暖かい馬の血にまみれ、ザビーネは笑い始めた。命を奪う高揚感に支配され始めたのだ。


「う……ぅ、ザビーネ……」


ギーゼラは腕を抑えながらうめいた。骨は折れていない。だが、打ち身がひどい。鈍い痛みに耐え、立ち上がった彼女の肩を伝令が叩いた。耳鳴りがひどい。ほとんど聞こえない。ギーゼラは、自分の耳を指差し、首を振ると、伝令は紙を手渡した。


「龍騎兵大隊、全滅」


たった一行だけ書かれた紙に、ギーゼラは目を疑った。敵部隊に唯一打撃を与えられる龍騎兵が全滅したのである。これでは敵の思うつぼだ。ギーゼラは頭を押さえ、何も見えない前を見据えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ