表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
229/473

第五章 決戦! 第二十四話

星王暦二一八三年七月六日夜半、ワイバニア軍第一龍騎兵大隊第一中隊はミュセドーラス平野から北へ二〇〇キロ離れた平原で野営を初めた。たき火の前で腰を下ろし、じっと火を見つめるハイネにゲルハルトは話しかけた。


「フォレスタル軍はまだ網にかかっておりません。軍団長」


「当たり前だ。今はまだ、決戦の地を通り過ぎたばかりだ。もう少しはかかるだろう」


愛剣を肩にかけ、いつでも抜剣が出来る体勢でハイネは答えた。戦士としては当然の体勢だが、ハイネのそれは大理石像のように洗練された美しさを放っていた。


「ですが、ミュセドーラス平野の配置は分かりました。平野の出入り口を東半分に三個軍団が陣取っているようです」


「おそらく、フォレスタルをあてにしているのだろう。たかが三個軍団で我々を倒せるはずは無いのだからな」


「しかし、決戦を前に三個軍団とは、いささか兵が少ないと思いますが……」


「戦力を分散したな。ロークラインを脱出した領民の護衛のために一個か二個軍団を割いたのだろう。司令部に伝令を出さなければならないな。ミュセドーラス平野の兵は寡兵なり。直ちに叩きつぶすべしとな」


ハイネの予測はある意味では正しく、その対応は完璧なものだった。もし、ワイバニア軍が進撃速度を速めたら、メルキド軍はたちまちのうちに敗北しただろう。しかし、現実にはハイネの思惑通りにはならなかった。ハイネもまた全能ではなく、これから自らの身に待ち受ける運命を予知しえなかったのである。


「明朝、夜明けと共に出発する。貴公も休んでおくといい。ゲルハルト」


そういうと、紅のマントに身をくるんだ若き剣士は静かに目を閉じた。翌七月七日、紅の剣士と翡翠の龍将はその剣を交えることになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ