表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/473

第三章 メルキド侵攻 第十六話

グレゴールがカルデーニオ要塞を落とす少し前、シモーヌ率いる第五、第七、第十二軍団はメルヒェン要塞を陥落させていた。


川の中州にあり、天然の要害であったメルヒェン要塞も空から舞い降りた龍の群れにはかなわなかった。三個軍団混成の龍騎兵隊三〇〇〇名の総指揮をとった第五軍団長ヴァルター・フォン・ブッフバルトは配下の龍騎兵に急降下波状攻撃を徹底させた。「歩兵は龍騎兵に弱い」堅実な勇将であるヴァルターはアルマダのルールそのままに攻撃を行なったのである。


空からの脅威を前にメルヒェン要塞の守備兵は果敢に防戦したが、メルヒェン守備兵の総兵力と同数の龍騎兵相手には分が悪すぎた。ワイバニアの龍騎兵達は城壁、要塞内にと、メルキド兵の死体の山を築いていった。


メルヒェンの守備兵が空に気を取られている隙に、要塞を包囲していたシモーヌ率いるワイバニア軍主力は一斉に包囲を狭め、要塞になだれ込んだ。


この空陸同時攻略作戦にメルキド側はあらがうことができず、戦闘開始からわずか4時間半でメルヒェン要塞は陥落した。これは謀略家としての評価しか得られていなかったシモーヌが、戦術家としても非凡な才能を有していることを証明した初めての戦いであった。


メルヒェン要塞攻略戦もまた、ワイバニア軍の勝利で幕を閉じた。


「終わったな……」


「えぇ。何とかね」


荒い息を吐いて、第六軍団長オリバー・リピッシュと第九軍団長マルガレーテ・フォン・ハイネマンは話した。二人の軍団長の頭上に見えるデミアン要塞の鐘楼にはワイバニアの旗がたなびいていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ