表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/183

従軍記者の日記 87

「セニア!明華と御子神のことよろしく頼むぜ。それとルーラ!」 

「はい!」 

 長身のルーラだが画面の中では頭が小さく見える。

「レムは初陣だ。まあとりあえず戦場の感覚だけ覚えさせろ。飯岡もできるだけ自重するように。今回は俺の馬車馬の試験が主要目的だ。あちらさんの虎の子のM5が出てきたら俺に回せ!」 

 セニアもルーラも落ち着いたものだった。レムもいつもの能天気な表情を保っている。

「まあ今回はあいつ等も出したくは無かったんですがね」 

 嵯峨はそう言うとエンジン出力を上げていく。

「なるほどねえ。前の試験の時よりかなり精神的負担は少なくなってるな。これなら使えるかも」 

「中佐!兵装ですが……」 

「法術兵器は俺とは相性が悪いからな。レールガンでかまわねえよ」 

 キーラはすばやく指示を出し、四式と同形のレールガンをクレーンで回してくる。『法術兵器』と言う聞き慣れない言葉に戸惑うクリスだが嵯峨に聞くだけ無駄なのは分かっていた。

「今回は機体そのもののスペックの検証がメインだからねえ」 

 レールガンを受け取ると嵯峨は一歩カネミツを進めた。エンジン出力を示すゲージがさらに上昇している。

「大丈夫なんですか?」 

 クリスは思わずそう尋ねていた。嵯峨は振り返ると残忍な笑みを浮かべる。

「そんなに心配なら降りますか?」 

「いいえ、これも仕事ですから」 

 クリスのその言葉を確認すると嵯峨はパルスエンジンに動力を供給する。

「いやあ、凄いねえこの出力係数。最新型の重力制御式コックピットじゃなきゃ三割のパワーで急発進、急制動かけたらミンチになるぜ」 

 のんびりとそう言うと嵯峨は機体をゆっくりと浮上させる。

「楠木。歩兵部隊の出動は?」 

「はい、すべて予定通りに侵攻しています。呼応する山岳部族も敵の訓練キャンプの位置への移動を開始しています」 

「それは重畳」 

 嵯峨は余裕のある言葉で答える。

「じゃあ行きますか」 

 機体が急激に持ち上げられる。パルスエンジンが四式の時とは変わって悲鳴を上げるような音を立てた。

「ほんじゃまあ、ねえ」 

 そう言うと嵯峨はそのまま一直線に渓谷にカネミツを滑らせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ