表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/183

従軍記者の日記 49

「そんなに笑わなくてもいいじゃないですか!人間苦手なものくらいありますよ!」 

 伊藤が言い訳をする。クリスもようやく笑いが引いて、一つの疑問を口にしようと思った。

「伊藤中尉、あなたは知っていましたね。彼女の存在を」 

 そのクリスの言葉に、緩んでいた隼の表情は急に引き締まった。予想はしていた、しかしこれほど早くその質問が来るとは思わなかった。そんな表情でクリスを見つめる伊藤。だが彼は何も言葉を発することも無くそのままクリスを本部の建物へといざなった。

「意外と痛みはないでしょ?とても二十年間放置されてきたとは思えないくらいですよ」 

 確かにその通りだ。そうクリスにも思えた。コンクリートの建物の天井や壁を眺めて、亀裂一つ入っていない様を確認していた。

「おう、伊藤か。ご苦労だねえ」 

 灰皿がいくつも置かれたロビーの隅。嵯峨がタバコをくわえて座っていた。

「先ほどの質問なら隊長がお答えしますよ」 

 そうクリスの耳元でささやくと政治将校である伊藤隼中尉は敬礼して立ち去った。

「あいつも忙しいからねえ」 

 嵯峨は淡々とそう言いながらタバコをふかす。煙の匂いに眉をひそめながら、クリスは質問をする決意をした。

「あの、嵯峨中佐は……」 

「先に答えちゃおうか?知ってた」 

 まるで質問を読みきったように、嵯峨はそう言いきった。クリスは言葉を継ごうとするが、嵯峨の反応はそれよりはるかに早かった。

「俺のばあさんの家臣だったナンバルゲニア・アサドがばあさんが死んでからここに引っ込んだのは知ってたからな。それに彼にはあの森で見つけたシャムラードと言う養女がいたのもまあ聞いちゃあいたんだ」 

 そう言うと嵯峨はすっきりしたとでも言うように天井にタバコの煙をはいた。

「それじゃあ……」 

「白いアサルト・モジュールのことか?ホプキンスさんも知ってるだろ?遼南が初めて実戦に使ったアサルト・モジュール『ナイト・シリーズ』のこと。遼南、新華遺跡で発掘された人型兵器のコピーとして東和との共同開発で製作されたアサルト・モジュール。まあ、生産性とか運用効率とか度外視して、しかもワンオフの機体だから当時戦艦三隻分の予算がかかったという話だねえ」 

 すべては承知の上での行動だった。クリスは嵯峨が悪名をとどろかせている意味がようやくわかった気がしてその隣のソファーに腰を下ろした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ